幼稚園2学期の最終日の12/19から















今まで
私の1人時間がまっっったくなかった



幼稚園は1/7(木)に
学校は1/8(金)に始まったから
その辺から1人時間取れると思ったのに、
次男が成長したらしく、
昼寝をしなくなって

(冬休み中から薄々気付いていたけど…
本当にしなくなっちゃった
)

1/4くらいから
夜に寝かせるのを20時に戻したんだけど、
長男か次男が23時とかまで寝れない日が交互に来て………

夜の1人時間もなく

今日やっと長男のお弁当が始まって、
午前中にまとまった時間がとれたから、
幼稚園に送った帰りに遠ぉーーー回りして帰ってきたら、
次男が寝てくれた



ひさしぶりの1人で泣けてくるほど嬉しい



座ってコーヒーが飲めるなんて






冬休みというか
年越し近辺の総ざらい




1/30
この日からパパ冬休み

大掃除


車の洗車は、
パパと長男の仕事

(この写真だけナゼかパパから送られてきた)
娘と次男が遊んでくれてる間に
私はエアコンの大掃除

あとは、ちょっと前から
ちょこちょことサッシとか普段掃除しない箇所をやったり、
カーテンはクリスマス後から
前夜から浸け置き→翌日洗濯機で全て洗ったんだけど、
窓ふきとか、その他の大掃除を今回はやらなかったな




12/31

一昨年から、
大晦日のお昼ご飯はお鍋にした

お昼にガッツリお腹いっぱいにして、
夜はお蕎麦で年越しそば

ウチはこれで定着しました

実家にいた時は(結婚する前)
夜ご飯は夜ご飯で食べて、
年を越す0時にお蕎麦を食べていたから、
結婚してからもそうやってたけど、
そうすると0時まで起きていられないうちの子達が年越しそばの存在を知らずに育っちゃうから……
数年前から大晦日の夕飯をお蕎麦に

お蕎麦だけだとパパが物足りなそうにするから、
去年からお昼をガッツリにすることにした

一昨年は、
このお鍋が残っちゃって、
でもお正月過ぎると食べ物がたくさんあるから、
お鍋の残りを食べる時がなくて、
傷んじゃって捨てたから

今回は、作りすぎないようにして、
1食分だけのお鍋になるように心掛けた

(いつも大量に作る癖がある私には難しいこと
)

お昼後からは、
海に1年のお礼を言いに

毎年大晦日に行ってるけど、
去年は本当に海にお世話になったから

コロナ休み中も何回も行ったし、
夏休みは毎日行ったし

海様、ありがとう だよ

2020最後の日の入り

私も着膨れて、
次男にも長袖3枚の上にコートを2枚着せて行ったんだけど、
見てても衝撃がわかる

痛いんだよなぁ。
男の子って子どもでも本当に力が強い

そんな事をやってる人たちの後ろで、
太陽は着実に沈んでいってた

パパに勝ったらしい

2020年最後の夕日が沈んだ後も、
子ども達は遊び続けているから……
(帰ろうとしない)
私はボーっと海の方を見ていたら……
「あれ?」
「あーーーーー
」

イルカのサンドアート発見





2020年最後の日に出会えるなんて

嬉しすぎた

(江ノ島イルカ部って方たちが
ゲリラ的に作ってくれる

いつどこで作ってくれるかわからないから
出会えたらラッキーなサンドアート
)

たぶん、これ………
イルカの間に夕日が沈むように計算されて作ってあったんだろうなぁ………
次男は、
もちろん近づけません


イルカが怖いんじゃなくて、
打ち寄せる波が怖いらしくて、
次男「きてるよー」
「あぶないよー」
ってイルカに教えてあげてた

イルカに照準を合わせると明るくなっちゃってたけど、
本当は日が沈んだ後なのでこんな感じでした


富士山とイルカ

さっきから
「大晦日にイルカに出会えて嬉しい!」
「出会えてよかった!」
「本当に嬉しい!」ばかり言っていたけど、
次男が離れなくなっちゃって……


めちゃくちゃ寒いのに
風も強くて
寒さが一層増し、
一刻も早く帰りたいのに、
全く離れない次男

イルカに…………
出会わなきゃよかった………
……………………。
本当に寒すぎて、
パパは「ゲレンデにいる感じと同じ」って言ってたほど寒いのに、
帰らない次男

抱っこして強制的に連れて行っても、
泣き叫び、
抱っこから抜け出して、
イルカの元に走って帰っていった次男
薄着の2人とか、
寒いのに冬の海の波打ち際から帰ろうとしない次男とか、
どうしちゃったの、本当に?

やっっっっと、帰れそうになったら、
イルカに感化された2人が
大晦日に、夜に寝なくてもいい事に、
ウキウキしてる子ども達が可愛かったから
ヨシ!としよう

この後は、
(私の大好きな)テレビタイムで

何個ものチャンネルをパチパチしたい私と、
お笑い(笑ったらいけない)を見たい娘と
戦い(K1?)を見たい長男と、
テレビを消して静かにして欲しいパパと
何個も何個もアイスが食べたい次男で、
ワーワーギャーギャーしながら
(いつも通り)
楽しい大晦日を過ごしました

結局、去年も0時まで子ども達は起きてられず、
みんなリビングで寝ちゃった

いつになったら一緒にカウントダウンできるようになるんだろうね?
