土曜日は、
近くのレストランでマルシェをするっていうから朝から張り切って行ってきたルンルン
このお店、ずっと気になっていたんだけど、
普段のランチのお値段が
一番お手頃で2000円ちょい。

それ以外は3000円とかするお店だからさアセアセ
ランチで、だよ。ランチで。


気軽に行けないなショボーンと思っていたら、
マルシェを始めたということでお願いハート

この門の中が気になっていたので
入ってみたくて友達を誘って行ってきたんだルンルン
↑友達を待ち中。

「明日は外に朝ごはんを食べに行くよ〜ルンルン
って言って前日は寝たけど、

普段6時半〜7時に朝ごはんを食べている子達は
9時まで待てず……

頑張って我慢していたんだけど
8時頃に「もうダメだぁ、お腹空いたえーん
って言うから食べさせちゃった星

そして、マルシェオープンが9時だから
早く食べたくて9時には着いていた我が家ちゅー

腹ペコ一家ちゅー

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン
さて、友達も来てくれて、
「では、朝ごはんをナイフとフォークラブラブ
と思い店員さんに声を掛けたら、
店内に案内してくれてびっくりアセアセ

マルシェだから、
お庭でメラニンのお皿とかに入ってるワンプレートのご飯かと思ってた!

だ、だ、大丈夫!?
悪ガキ2人いるけど、高級店に大丈夫!?ガーン

本当に不安しかないガーン

と思っていたら、
店員さん「お2階に個室があるので、そちらでもよろしいでしょうか?」

私たち「ありがとうございます!!!!
個室でお願いします!!!!」

これで、他のお客さんに迷惑かけなくて済むぅ〜
ホッとしたぁ〜アセアセ

みんなはサッサっと2階に上がって行って、
私は次男がいるから遅かったんだけど、

そしたら……
2階から聞こえてくる、
男子2名の大騒ぎの声ガーン

なにごと!?と思ったら…

通された個室がこんなんだった!
「ぃヤッホーい!」
「いぇーい!」
「今日、ここに泊まりたーい!キラキラ
「泊まりたーーい!キラキラ
「ねぇーーーーハート

と、私が着いた時には言っていた。
テンションが上がりきっていたガーン

でもこりゃ、テンション上がるわ照れ

元々1軒屋のお家をレストランにしているから、個室もこんな感じなんだねルンルン

お水も1人1つづつ出してくれたのに、
なんで1つを2人で飲む?真顔
かわいいけどちゅー

店員さんは、
モーニングの内容を(口頭で)説明して下さり、
ドリンクのメニューを置いていってくれた。

モーニングの値段はわからない。

とりあえず、
ウチの子ども達は朝食を食べて来ちゃったから、
子ども1人で1食は食べられないだろう…
と、

お店の方にお伺いした後
(人数分頼まなくて大丈夫でしょうか?と…)
モーニングセットを2つお願いしたナイフとフォークラブラブ

そして運ばれてきたんだけど、
やっぱりこの人は早いよねウシシ
写真を撮る間に手が伸びてきたウシシ

というか、
お皿がテーブルに着いた数秒後にはお皿に手が伸びてきたウシシ

ええ、この人です。
我が家で唯一食欲があるこの人ですウシシ
(この方ももちろん家で朝食を食べていきました)

店員さんが手にお皿を持って部屋に入ってきたのを見た瞬間に
ダッシュでテーブルに来たんだよちゅー

「走ってる!走ってる!」ってみんなが言っちゃったほど、
大きなお腹を前に突き出しながら走ってきたゲラゲラ

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン
モーニングセットハート
内容としてはシンプルなんだけど、
ドレッシング・ジャム・パン・マヨネーズetc
お皿に乗っている物は全て手作り&
使ってるお野菜は地元産のオーガニックの物みたいで、

どれもこれも、本当に美味しかったハート

そして、
食べれば食べるほど気になってきた値段ガーン

こんなに美味しいなら2千円いくんじゃないか!?
と思う美味しさキラキラ

1つ1つが本当に美味しいラブラブ


でも待てよ。
となると、娘のと合わせて
モーニングで4千円……贅沢すぎる……滝汗

とにかくもう食べちゃってるんだから、
値段を気にせずに味わおう真顔
この美味しさを味わおうもぐもぐ

と思って食べたよゲラゲラ
本当にめちゃくちゃ美味しかった!

食後のコーヒーまで美味しさを存分に味わった後には、もちろんお会計です真顔

(個別会計をしてくれた)

店員さん「1400円ですルンルン

私『へっ!?( ゜∋゜)』←心の声

1人700円だったーーーーーー!

めちゃくちゃ美味しかったのに!
ランチで3000円することに納得しながら食べたのに!
700円だったー笑い泣きキラキラ←感動

それならもう一度行ける笑い泣きキラキラ
もう一度食べられる笑い泣きキラキラ

よかった、あの美味しいモーニングをまた食べられそうで本当によかった笑い泣きキラキラ

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン
外に出たらもう11時前くらいだったんだけど、
お店は、無農薬野菜と
藤沢産魚醤&生ハム屋さんと
マッサージ屋さんと、
こだわり屋さんしかお店はなかったショボーン


前回の様子をネットで見ると、
バッグやアクセサリーも売ってるって書いてあったから
めちゃくちゃ楽しみにしてたえーん

今年、フリマがまったくないからえーん

私、アクセサリーはアクセサリー作家さんが
フリマで売ってるのを買うのが好きなのに
フリマ自体がないから買えなくて…

今年のアクセサリーが全くない真顔

だから今回のマルシェで、
アクセサリーをめちゃくちゃ楽しみにしてたラブラブ

さらに、
バッグもディズニーのヴィンテージ生地で作る作家さんみたいだったら、
こっちもめちゃくちゃ楽しみにしてたラブラブ

だのに、
お店なんてほとんどなかったえーん

行った時にまだお店がなかったのは
時間が早すぎるのかな?うーん
と思ったんだけど、

帰りにもないってことは
雨だったからかな?えー?

小雨が降ったり止んだりしてたんだよ……

だからお店はほとんどなかったのかな?えー?
本当ショックだった( p_q)

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン
数少ないお店の中でも私は『こだわり屋さん』に行ったら
(勝手に名前を付けた)
お店のおっちゃんが気前がよくて、
このテーブルにある全種類の商品を
ワンスプーンづつ全部試食させてくれた!ゲラゲラキラキラ

そして、こちらも全部美味しくて笑い泣きキラキラ

長男達なんて
「もう一回ちょーだい!」
「ハニーナッツもう一回ちょーだい!」
なんて言いに来るから

私「ダメ!1人1回づつ!ムキー
って言ってる横で

おっちゃん「いいよールンルン」って
何回も何回も食べさせてくれて……

私たちだけで何本のスプーンを使ったんだろう……ガーン

どれもこれも美味しかったんだけど、
このマスタード私は初めて知ったよ!
粒マスタードはもちろん食べた事あるけど、
こちらツブツブだらけ!!

マスタードだけでのスプーン1杯も、
美味しく食べられた!ガーンキラキラ

そんなマスタード初めてガーンキラキラ

しかも、このツブツブはマスタードシードだって事も初めて知ったよ!ガーン

やっぱり種って何の種でも体にいいんだね!キラキラ

感動したけどマスタードを買っても子ども達が食べられないから、
ジャムか娘&旦那が好きなシナモンハチミツかゆず茶で迷ったんだけど………
(ハニーナッツは家にあるから)

大人のレモネードにした!キラキラ


だって、見てこれキラキラ
シナモンもそのまま入ってるし、
他にもこんなにたくさん漬けられているのを見たことない!!

ただのインパクトの強さだけで選んだんじゃないよウシシ 

ウチにはハチミツがたくさんあるから、
これが空になっても
レモンやシナモンはそのままにして
新しいハチミツを入れたら、
また作れるんじゃないか!?キラキラ

というセコい考えのもと買いましたウシシ

ちなみに1800円でした〜ルンルン
給料日前なら確実に買えてない口笛

給料日翌日に出掛けるとダメよねぇ口笛

うずまきうずまきうずまき
それでいうと、給料日当日に銀行に行って、
銀行の上にカルディがあるからさ、

ありがたくお金をおろさせてもらったその足で
妊娠した友達に『たんぽぽコーヒー』を買いに行ったの。

私が妊娠する度にカルディのたんぽぽコーヒーを飲んでいたから
妊娠報告を聞くといつもプレゼントしちゃうやつルンルン

で、給料日当日にカルディ行ったらダメだねニヤリ
またまた、もうあの人の手が出てきちゃってるけど………

ビーフンの量!笑

こないだ友達の家でパーティーやった時に
美味しいビーフンが出て来てお願いキラキラ

どうやって作ったを聞いたらコレって教えてくれたから…キラキラ

いつもお世話になってる友達&
この日に娘が遊びに行かせてもらってる友達へ(2袋づつ)渡す用に買ったらこんな量になった!ゲラゲラ

↓その時に友達が作ってくれたビーフンハート
手前の「チキンチキンゴボウ」も美味しかったお願いハート

「チキンチキン」と「チキン」を2回言わなきゃいけない料理名らしいニヤリ

(あれ?「ゴボウゴボウチキン」だったかもうーん)

子ども達にはタコライスナイフとフォーク
みんなで持ち寄りパーティーキラキラ

(ただ金曜日にめんどくさくて、
みんなで持ち寄れば気分も違うから料理も苦じゃないし、
楽しいよねハートの発想から生まれた集まりニヤリ


ビーフン、何が良いってノビないから!
夕飯に時間差がある子ども達用と旦那用を一気に作れるのがいい!!と思って買ってみたラブラブ

ルンルンルンルンルンルン
↓次男すごいんだよ!
テーブルの下にいる次男から
テーブルの上ってハッキリ見えていないはずなのに

数ある物をかき分けて

ガシっと取ったよ!
美味しそうな物を!
よくわかるねぇ、それが美味しいって!ニヤリ

ハニーローストピーナッツは、
旦那へ「今月もありがとう」の品星
いちよー毎月給料日に何かプチお礼を渡してる星

専業主婦なのにモーニングだ、ランチだ、パーティーだとやらせてもらってるのでちゅー

りんごりんごりんご
ぬか漬けの素は、
ぬか漬けって体に良いことは知ってるけど、
食べられるかわからなくて……

糠を作ってみて、ぬか漬けやってみて
味が嫌いでした。ってなるのが嫌で
手を出していなかったんだけど、

これならこのチューブとサランラップさえあればぬか漬けができるということなので、
買ってみた星
(やってみるけど、たぶん私は食べられない)

一度ランチに行ったら
外食の抵抗が薄れに薄れて、
もちろん昨日(日曜日)の夜も外食ナイフとフォーク

こうやって給料日直後に調子に乗って
月末にはもうお金がなくなるパターンもやもや
学ばないもやもや

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン
何のブログかわからなくなってきてたけどびっくり

湘南ビオマルシェりんご
サッカーが午後の第4土曜日は、今後も行きたいと心の底から思いましたハート
気前のいい「なんでも屋さん」のおっちゃんがオマケでくれた
オーガニックりんごを丸ごとかぶりついていた次男ラブラブ