びっっっっっくりした事があって
テレビで『ひげじいさん』の歌が流れたの。
そしたら、次男が立ち上がって、
オモチャ箱に言って、
ひげじいさんが流れるオモチャを取って
ボタンを押して、ひげじいさんの音楽を流した




これ、すごすぎない!?
次男『あれ?この歌、知ってるぞ
なんだっけ?なんだっけー?
あっそーだ、あのオモチャから聞こえてくるやつだ!
』
って思ったってことだよね




しかも、もっとすごいのが、
ここ数日は、このオモチャに触ってないんだよ!
なのに、覚えてたんだね
本当にびっっっっっくりした


下着しか着させてもらってませんが
ケースに入ってオモチャ箱に入ってたんだけど、
ちゃんとケースからも自分で出して、
ボタン押して、
音楽流してた
さらに数日後、
次男「オッパイくれーオッパイくれー」うるさいから、
私がひげじいさん歌いながら手遊びしたら、
「おっ
」って顔をした後に、
やっぱりオモチャ箱にあのオモチャを取りに行って、
ひげじいさんを自分で流した
天才

夕方散歩

6/2のコロナ休み後の娘の初登校日は、
いつも一緒に登校してる子たちと
登校日がズレちゃって
娘1人で登校しないといけなくなったら、
娘「ママ、よろしくね
」
って本当にこの絵文字のような軽いノリで言われたから、
私「やだよ。1人で行ってよ
3年生なんだし、1人でガンバレ
」
って軽いノリで返したら
娘「やだー
1人じゃいけないー
」
が始まったからウンザリしようと思ったら、
娘「あっそーだ!○○に一緒に行ってもらお
」
とケロっと機嫌が直り
(最近、軽いノリができるようになってきた
)
幼稚園が同じで、ウチから一番近くに住んでる男の子に手紙を書いてた

この手紙、なんか可愛くて写真撮っちゃった
「6/2だけおねがい」って失礼しちゃうよね
他の日は、いつものメンバーで行くから、
6/2だけよろしくね
って言ってるんでしょ!?
失礼しちゃう
そして、
この手紙をその子の家のポストに入れる為のお出かけ
兼、夕方散歩
次男も一生懸命、上2人に付いて行ってた

付いていっちゃう
「はっぱ(葉っぱ)」が言えるようになって、
葉っぱを見つけると、
馬鹿デカイ声で「はっぱ!はっぱ!」言って触りに行く
