娘がミルクティーにハマりルンルン
長男がジブリにハマってる照れ

3月終わりに金曜ロードショーで
『魔女の宅急便』をやってくれたのを録画して、
翌日にお昼ごはんを食べながら見たら、

長男も見れた!キラキラ

映画を最初〜最後まで見れたキラキラキラキラ

これはすごい成長キラキラに感じた!

(今までは、途中で遊びだしちゃってた。
映画だけじゃなくて、戦隊ものも仮面ライダーも実は全く見ない!ウシシ
なのに、魔女宅は見た!ガーン

星星星
その後、"たまたま"ジブリ繋がりなんだけど、

うちにはジブリの指人形が何個かあって、
それを次男が持ってきて遊んでたら、

長男がトトロを知らない事が判明しガーン


そりゃヤバい……そりゃーヤバいよー
トトロは知っておこう!
と、

トトロを流したら

ドハマリ!!

これも、最初〜最後まで見れてキラキラ
見終わった直後に

「もう一回見たいお願い
って言って、もう一回見てたゲラゲラ

翌日もトトロ見て、
翌々日も長男は「トトロ見るルンルン」って言ったら、

すかさず娘が
「ジブリにはね、『ポニョ』っていうのもあるんだよ!!!!!!!!
って会話に入ってきたゲラゲラ

さすがにねウシシ
3日連続はね……ウシシ

むしろ、初日の2連続トトロに娘がよく付き合ってあげてるアセアセと思ったよアセアセ

(もちろん、私は初回すら一緒に見てない)

で、その日はポニョを見て、
翌日は娘が
「『千と千尋の神隠し』っていうのもあるんだよ!!!!!!!!
ってポニョ2日連続を阻止してたゲラゲラ

そしたら、
『千と千尋の神隠し』に長男が本当にドハマリ!

ハクがカッコいいらしいですニヤリ

長男、カッコいい男の子が好きなのちゅー

ここからはほぼ毎日『千と千尋』の日が続いた!

最近は落ち着いたけどニヤリ

ハクの本名、私も言えるようになっちゃったアセアセ

そして、
ちょいちょいみんなが(娘&長男&私)
生活の中で『千ちひ』のセリフを真似するようになってウシシ

私はご飯の時に
普段はカウンターにご飯を置いて、
「はい、ごはんー!」って叫んで、
自分達で配膳してもらうんだけど、

私の機嫌が良い時は
「飯(めし)だよー」って言いながら
ご飯をテーブルに運んであげるウシシ
(りんさんの真似ラブラブ


ある雨の日に、
家からどうしても出たくなって
ドライブをしてたらマックが見えて、

子ども達が「ドライブスルーでシェイク買ってルンルン」って言った後に、

「はいルンルンおねだりルンルンおねだりルンルン
って娘が歌いだしたら、
長男もノリだして、
2人で手ぶりも真似しながら合唱ゲラゲラ

(巨大化したカオナシに、金をもらいたい人たちが言ってるコール照れ

私、爆笑ゲラゲラ

これは面白かったから、
シェイクをドライブスルーしたゲラゲラキラキラ

そんな感じで、長男がジブリにハマってる照れ
特に『千ちひ』にハマりまくってる!

星星星
話は変わって…ミルクティーの話しコーヒー

ちょっと前、たぶん今年に入ったくらいから、
外でジュースを買うときに
娘はミルクティーを買うようになってて、

毎回ミルクティーを選ぶのよ。

好きなんだろうね照れ
確かにミルクティー美味しいしねラブラブ

って私も思って、
何も言わずに買ってあげてたんだけど、

コロナ休みが始まる少し前に、

私「てかさ…ミルクティーって家でも飲めるの知ってる?」
って聞いたら

娘「家でも作れるの!?お願い
って言うから、

私「え!?……うん……作れるんだよ……」
って、
ちょちょいと作ってあげたら
大喜びバレエ乙女のトキメキ

知らなかったらしい。
知らないって怖い。

旦那がコーヒー派だから、
確かに私もコーヒーばかり飲んでるからね、
見たことなかったのかも。

でも、何気に紅茶も色々揃ってまして、
色々と出してあげたら、
(フレーバーティとか)

娘は普通の紅茶(特にアールグレイ)で
ミルク多め、お砂糖少し多め
が好みらしい照れ

(フレーバーティはお好みではない様子。
フォションやルピシアのを出してあげたのにえーん


しばらく、私が作ってあげてたんだけど、
その内、めんどくさくなってぶー

アールグレイのティーバッグあったし、
私「自分でやってみたら」
って言ってみたら、

娘「自分でやっていいの!?お願い
って目を輝かせてたウシシ

それからは、
3日に1回くらいのペースで
自分でミルクティー作って、

一口目を飲んでは
「美味しいぃ〜照れ」って言って1人でほっこり照れしてるウシシ

ケトルがないから
お湯を沸かすのに火を使うんだけど、

危ないかなぁーーーーー
と思いつつ……

やらせてしまってるアセアセ

娘がこんなに火を使うなら
ケトル買おうかな。なんて思った事もあったり…

3年生なら1人で料理してる子もいるのかもうーん
とも思ってみたり……

どうなんだろ?うーん

とりあえず、
「火を使うのは、ママが家にいる時だけにしてね」
ってお願いを今はあるんだけどうーん

星星星
でもね、聞いて。

ミルクティーにハマってるから、
タピオカ買ってきて
ある朝、タピオカミルクティーを出してあげたのルンルン
そしたら、

娘「タピオカ、あまり好きじゃない」
長男「俺もー!」
だとさ真顔

外でタピオカのお店見つけると
「タピィーーーーーラブラブ!
とか言って、おねだりして買わせるくせに真顔

このタピオカがイヤだったんだな………

確かに丸くなかった、平べったかった…ぼけー

KALDIのやつ。
買ってから隠しといて
「いつ出そうルンルンいつ出そうルンルン
って密かな楽しみにしてたのに……えーん

隠してる間にコロナ休みで家ごもり生活になったから、
なおさらタピオカ隠し持ってる事を思っては、ウキウキウシシルンルンしてたのに…

残された……えーん

星星星
娘がミルクティーを作る時に使ってるカップは、
ホワイトデーにもらったやつちゅー
仲が良い男子にバレンタインあげたら
ホワイトデーはカップとお菓子もらってた!!

毎年思う……
ホワイトデーの方が豪華だよねアセアセ

こっちは口触りガチャガチャの手作りのお菓子をあげてるのに、
お返しはいつも既製品の良い物照れ

「すいやせんねぇーニヤリ
ってお母さんにお礼してるわニヤリ
(お母さんを知らない子に渡すようになった時が怖い………)

ちなみに、マカロンはハート

旦那の地元の友達が私にくれたハートハートハート
私、バレンタインあげてないのにゲラゲラ

「なんでくれるの!?ビビるアセアセ
あの時も思わず口から出ちゃってたけど、
本当になんでくれたの?アセアセ

お金と時間と心に余裕がある人がやる事はすごいわ照れキラキラ

ホワイトデーの日に旦那がその友達と遊んで
友達が旦那に私宛にって渡してくれたんだけど、

美味しいマカロンを食べられて、
と言いますか、
箱を開けただけで
私の気分は最高峰キラキラ

幸せぇ〜照れキラキラ
ってなったから、
機嫌が良くなるじゃん→旦那にも優しくできるじゃん照れ→旦那が家で気分よく過ごせるじゃん!ルンルン

私へのプレゼントと見せかけて、
地元の友達(←旦那のこと)へのプレゼントになってんの!!

余裕ある人が考える事ってすごいわー照れキラキラ
(こんな事を考えたのか知らないけどウシシ)

マカロン、本当幸せだったー照れキラキラ