1/11に娘が8歳になったハート

おめでとうハート

8歳かぁ〜早いねぇ。
年長さんくらいがちょうどいい感じなのにねちゅー
もう8歳なのねハート

(未だに
19時半を過ぎたら眠くなっちゃうちゅー
たまに私のチャリの後ろに乗ると
寝ちゃうちゅー
「抱っこしてほしい」とか言うガーン)

今年の誕生日当日は
土曜日だったからキラキラ

エノスイに行くことにキラキラ←いつもじゃんゲラゲラ

でも、
エノスイの誕生日特典って、
誕生日の当日しか!受けられなくてアセアセ

誕生"月"なら。とか
誕生日前後1日なら。じゃなくて
当日だけ!!!!

で、
誕生日当日だとイルカショーが始まる前に
バースデーコールをしてくれるんだけど、

幼稚園ならまだしも、
小学生になっちゃうと
下校してきてからエノスイに行っても
イルカショーはもう終わっちゃってるからアセアセ

誕生日当日が土日などの
学校が休みの日じゃないとダメなんだルンルン

なので、
エノスイへハート

(娘は本当は
「ディズニーに行きたい!
って言ったんだけど、 

子ども2人までならねー、
私はどこでも行ってたけど、
(現に思いつきで長男3ヶ月の時に
3人でディズニー行ったしゲラゲラ超楽しかったゲラゲラ)

子ども3人、且つ、1人がまだ授乳中&歩いてもいない赤ちゃんだとキツくてアセアセ

土曜日は絶対に旦那は仕事だし口笛
来年になったら4人(私&子ども3人)で
ディズニーやらなんやらどこでも行けるんだけどねアセアセ
娘、ごめんねお願いアセアセアセアセ)

(あと、数年前の娘の誕生日当日に
エノスイに行ったら
バースデーコールは前日までにネット予約をしないといけないバツブルーって私が知らなくてガーン

誕生日当日に行ってるのに
バースデーの名前を呼ばれない……
というミスをおかしてるので滝汗

娘はリベンジしたかったみたいウシシ

ハリネズミハリネズミハリネズミ
さて当日は
長男のサッカーが午前中にあったから
9時〜11時半でサッカーやってサッカー

いつもは終わってからも
グランドで遊ぶんだけど、
この日はサっと切り上げて一度家へ。

チャリでそのままエノスイに行くと、
次男がずっと抱っこ紐でかわいそうだから、
ベビーカーに乗り換えて、
徒歩でえのすいへイルカハート

チケット窓口で、
バースデーカードとバースデーストラップをもらってハート
(ストラップは年パス入れになるやつ!)

入口のバースデーボードに名前を発見ハート
この日だけでこんなにいるんだねびっくり!

土日祝日は
キズナ、ドルフェリア、イルカでナイト と
3種類のイルカショーがあるんだけど、


全てのショーの前に
バースデーコールをしてくれるのかと思ってたら、

ドルフェリアの前にはしないんだってびっくりアセアセ

そしたら、私たちが到着してから
キズナの開始まで30分くらいしかなくてアセアセ

イルカショースタジアムは
入口から遠いアセアセ

しかもイルカショーの15分前に
バースデーコールが始まるというゲッソリ

ホームビデオまで持参した私は
バースデーコールに余裕を持って挑みたい!!

だから、
屋内の魚ゾーンをチャーっと飛ばして行きたかったのに……

もう本当に盛らなくて100回以上行ってるのに、

(さらに今回は姪ちゃんの誕生日があったから1週間以内に来てるのに)

屋内の魚ゾーンで
「もっとちゃんと見たい〜」
と言うやつら……ガーン

まっこの子達のそーゆーところは好きなんだけどウシシ星

で、結局、子ども達のペースでやっと屋外ゾーンまで行きにやり

売店でお昼ごはんを買ってから、
イルカショースタジアムへハート

私と娘はホットドック。
長男はおにぎりとゴマフアザラシパンおにぎりパン
(アザラシの形をしたクリームパンカップケーキ)

そして、娘は誕生日だから
スペシャルドリンクもハート
クラゲが光ってるキラキラ
これキレイだった照れラブラブ

味は
「かき氷のシロップの味ハート」だそうです口笛

私「じゃ、あまり美味しくないのかぁ、
カワイイのにねハート
って言ったら、

娘「かき氷のシロップの味だから
美味しいんだよ!!!!
だそうです口笛

30歳の年の差は違いますね、
感じ方や味覚がやっぱり色々とウシシ

キレイだから夜に買いたかったなルンルン

姪ちゃんにも買ってあげればよかったえーん
と激しく後悔!!!!

甥君の誕生日にも えのすいに来てくれたら
2人に絶対に買ってあげたい!!
と思った伯母さんでしたウインク


このジュースの話が長くて悪いんだけど。笑
数年前にえのすいでイルカの光るオモチャ(?)買って、

オモチャと言うか癒やしグッズみたいなやつ。

それは正式に
『お風呂に入れて楽しむやつ』だったんだ。

でも
1回お風呂に入れたら光らなくなっちゃって、
あまりにすぐダメになったから

メーカーに問い合わせしたら、
取り替えてくれたんだけど、

代替品と一緒に
「あまり濡らさないで下さい」的な事が書いてあるお手紙が入ってて……


はて?真顔

お風呂で使うグッズとして売ってるのに
ヌラサナイデ クダサイ?

はて????

真顔

と思ったんだよね。笑

さて、
このジュースに入ってたクラゲ宇宙人

時間が経ったら光らなくなる消耗品だと思ってたら、

スイッチがついててキラキラ
ボタン電池式でキラキラ

何度でも使えるキラキラキラキラキラキラ

すでにお風呂に3回入れてるけど
壊れてないお願いキラキラキラキラキラキラ

これの方がめっちゃいい!!!!キラキラ

11日の夜から、
お風呂の電気を付けずに、
これを湯船に泳がせて、
暗闇お風呂を楽しんでるちゅー

イルカイルカイルカ
さてさて、
バースデーコールの話に戻ると、

イルカショースタジアムについて、
思ってたよりも混んでたから
席があまりなくてギリギリで座れて、

混んでるから狭くて、
コートが邪魔だったり

長男が「俺のおにぎりちょーだい」
って言ったり、

次男がのけぞって、
抱っこ紐からビローンって出てきそうになったり、

抱っこ紐があるから
バッグの中がよく見えなくて、
手探りでホームビデオを探したり、

長男が「俺のおにぎりちょーだい」
って言ったり、

長男が「俺の!おにぎり!早くちょーだい!!」
って言ったりしてたら。
(要はいつものワチャワチャ)

始まっちゃったチーン

いきなり始まるんだもん( p_q)

いきなり「ハピっバースデーーールンルン」って始まるんだもん( p_q)

当たり前だけど…

いきなり「ハピっバースデー」言うの
けっこー当たり前だけど…

「これから始めまーす」
「いいですかー?」
「始めますよ、せーの!」
とか言って欲しい。笑

一番始めの
「ハピっバースデーーートゥーールンルン
はビデオ撮れなかったくせに、

この日誕生日だった人が21人もいたから、
知らない人の名前が呼ばれるのを
延々と撮り続けた真顔
(娘の名前はなかなか呼ばれなかったアセアセ

でもね、
娘が緊張してるのは撮れたウシシ
顔が緊張してた照れ

終わった後に聞いたら
「ドキドキした」って言ってたウシシ

「お名前を呼ばれたら手を振って下さい」って言ってるみたいで、←私は聞いてない。笑

真面目な娘は
「手を振らなきゃ手を振らなきゃ」って思ってたらしいウシシウシシ

(ホームビデオで撮っちゃったから写真ナシえーん

イルカイルカイルカ
誕生日だから「イルカとタッチ」をやらせてあげようとしたら、
私達が行った時には売り切れびっくり

どの回も全て売り切れてたえーん
残念でしたショボーン

イルカイルカイルカ
その後、カワウソを見に行ってハート

娘「カワウソの所で写真を撮ってもらって、
誕生日の記念に買いたいハート
って言うから

写真を撮ってもらったら……
センスが………
ガチャガチャしすぎてて……

この携帯の写真もお姉さんが撮ってくれるんだけど、
ちゃんと本物も購入しようとしたのに、
3人の顔が………

「他にも何枚か撮ってくれてましたよね?」
って聞いたら、

「これが一番いいお写真でしたルンルン
って言いながら他のも見せてくれたら、

ほ、本当だ………
(カワウソが切れてたり…)

撮ってもらったのに申し訳ないけど……
購入しませんでしたバツブルー

帰りに入口の写真撮ってくれるところで
撮り直す事にした!!

イルカイルカイルカ
ゆるぅ〜く色々見ていたら
ドルフェリアの時間になったから、

ドルフェリアを見にまたショースタジアムへルンルン

ここでは、バースデーコールはないから、
気持ちもゆったりと鑑賞ハート

終わってからアクアン達と記念写真ハート
(これもさ、もう何枚もあるからいいと思うんだけど……毎回撮りたがる子ども達)
毎回悩むんだけど、
ショーに出る方って顔を売りたいかなぁって思って、
こうゆう時に顔を隠さないでいいかな?とも思うんだけど、

我が子の顔にだけバッチリスタンプ押すくせに
(今回でいうと)アクアンだけバッチリ顔を出すのもなんかな……
悪いかな?どうかな?
と毎回悩むもやもや

ということで、
今回は少しだけスタンプ押した。
長男がたまにだけど、

お風呂でいきなり
ドルフェリアをやってくれるのが
大好きゲラゲラハート

一度私の視界から消えてから、
アクアンが登場するシーンと同じように
アクアンになりきってショーの真似が始まるから
めっちゃウケるゲラゲラ

イルカイルカイルカ
この後、歩いていたら
「この後、ここで ペンギンのお散歩 が始まりますので」
って声が聞こえてきた!!キラキラ

なにそれ!?
前までなかったよ!
今、ペンギンのお散歩なんてやってるんだーキラキラ

(やっぱりたまにパンフレット見ないとダメだね!)

ということで、
声がした方にUターンして行って
そのまま場所取りルンルン

一番前がちょうど2人分空いていたから!!
そこ!空いてる!お願いキラキラ
場所取りしなくちゃ!!
と勝手に体が動いたウシシ

お散歩の30分前だったから、
子ども達は目の前にある
ヤドカリやアメフラシを触れるところに遊びに行って、
私は場所取りルンルン

ペンギンのお散歩もホームビデオで撮っちゃったんだけど、

歩いてるペンギンよりも
『ペンギンが目の前に来ている時の子ども達の顔』
を撮りたくて撮ってたから、

家に帰ってビデオを見たら、
なんだかわからない映像になってた。笑

チラッとペンギンが映るけど
家で撮ってるのと一緒!笑

イルカイルカイルカ
最後の イルカでナイト を見に
またもやショースタジアムへルンルン

今回はちょっと早めからビデオを回して、
いきなり始まるバースデーコールも
ちゃんと「ハピっバースデールンルン」から撮れたウシシルンルンキラキラ

娘もまた少しは緊張してたけど、
2回目の余裕があったウシシルンルン

娘の名前が呼ばれた時に
私「フゥーーーーキラキラ
「おめでとぉーーーー!!
と大声で言っちゃったハート

めでたいハートめでたいな〜ハート
娘が8歳になったハートハート
と思ったらテンションが上がっちゃってキラキラ

私、ビデオを撮るために、
ショーをするところを背中にして

ベンチの前にしゃがんで
子ども達の方を向いて、
ビデオを回してたんだよね。

だから、
私からしたら3人しか見えてなかったから
「フゥーーーーー!!キラキラ
とか言って盛り上がっちゃったたけど、

ビデオを止めてから、
ちゃんとベンチに座って
ショーの方を見たら、

めっちゃ人いたポーン

そーだったポーン
立ち見が出るくらい混んでる日だったポーンポーン

忘れてたーーーーゲロー

そりゃー娘が
「やめて」って言うわ。笑

娘曰く、
1回目のバースデーコールの時は
「○○○○ちゃん、8回目のお誕生日を迎えました!おめでとうございます!」
だったけど、

2回目は
「○○○○ちゃん、今日で8歳になりました!
おめでとうございます!」
と、

コメントが違ったみたいルンルン

イルカイルカイルカ
誕生日プレゼントは別で渡してあるんだけど、
せっかく当日に遊びに行ってたから

私「1つだけ欲しい物を買ってあげるルンルン
って言ったら

娘「1つだけ?」
って聞いてきたの。

『なんでも買ってあげる。何を選んでもいいんだよ』
と言っても300円くらいの小物を選ぶ子だから、

私「1000円あげるから好きに使っていいよルンルン
と言い直したの。

それでも1000円しかあげない私。笑

そしたら、
『外れなしの人形がもらえるくじ引き』をしてたルンルン

園内に何種類もあるんだけど、
イルカのくじ引きをしてたルンルン

このくじ引き1回1000円なんだけど、
誕生日割引で200円お釣りが来たお願い!!キラキラ

(園内の全ショップが20%オフ)
すごいね、20%オフってお願いキラキラ

あと200円で何を買うか迷ってたんだけど、

300円台の物を欲しそうにジーと見てたから、
「これ欲しい」って言えば
少しオーバーしてるけど、
それくらいなら買ってあげようと思ってたのに、

何も言わず…

何度もそれを見に行くのに、
何も言わずにその場から離れる。

言えばいいのにね!
言ってみたらいいのにね!

言わない娘、それが、この子。

こんな小さな買い物ならどーでもいいんだけど、
この子のこの性格を理解しておかないとな。って思う!

人生を選択するところに立った時に
我慢してないか。
本当の自分の気持ちを出せてるか。
よく見ておいてあげなきゃな。と思う。

それで悩みに悩んで、
クレーンゲームを2回してたルンルン
(ちゃんと始めに言われた通りの金額内)
2回して何も取れなかったウインクルンルン

最後に
記念の写真を撮ってもらってルンルン
次男以外、いい笑顔ハート

(次男はいいの!笑
私、いつもこうゆう時
「赤ちゃんはいいので!赤ちゃんは気にしないで撮って下さい!」って言う。笑)

誕生日の日付も入って、いい記念ハート

これも20%オフで900円で買えてびっくりキラキラ
2枚もくれるのに900円でいいの!?

外に出たら暗くなってて、
帰宅しました照れ

場所は、いつものエノスイだったけど、
娘が「楽しかった〜ルンルン」って言ってくれたから
よかった照れ照れ


娘だけ
光るジュース、
ぬいぐるみがもらえるくじ引き
クレーンゲーム
をしたけど、

長男が以外といい子でびっくり
「俺にも」
「俺にもやらせろヽ(`Д´)ノ」
と暴れると思ってたけど、

「今日はみみこの誕生日だからね、
今度、ダイチの誕生日の時は
ダイチのやりたい事ができるからね」
って言ったのを、
わかってくれたみたいびっくり

あんなに わからんチン だったけど、
ちょっとづつわかるようになってきたみたいびっくり!!

(でも、途中で長男が「ソフトクリーム食べたい」って言うから買ったら
「やっぱり俺、いらねー」って言ってました真顔
娘が食べてくれたけどアセアセ
2つ買わなくてよかった滝汗)