最近できる事が増えてきた

相変わらず歩かないけど

ハイハイ姿が好きだから
まだ歩かない事を何とも思ってなかったけど、
ここ数日、
外の地面に立ってくれたら、
こーゆー時に楽なのにな。
と思う事が出てきた

ということで、
そろそろ歩いてくれたらいいなー

いや、でも……やっぱり
ハイハイをまだしてて欲しいなー

と、親の気持ちは揺れ動いてるけど、
本人に任せるしかないね

思ったんだけど、
娘は支援センターによく連れてってたから
歩くのが早かったのかな?

って思う。
娘よりも早く歩いた長男は
支援センターに連れ行ってなかったけど

友達は
「でも1人目じゃないから、
上2人の行動を普段見てるから
刺激はあるでしょ!?」
って言ってたけど、
もしかしたら、
「僕みたいなバブバブ
しているのは

ハイハイが普通なんだ

まだ歩かないんだ
」

って思ってるかも

支援センターとかで、
バブバブしてる子も歩いてるのを見たら
次男は「
」ってなるかも。

と勝手に想像して楽しんでる

だから、
こないだは午前中に空いてる日があったから
支援センターに行こうとしたけど、
結局家であれやこれやしてたら
幼稚園お迎えの時間まで50分になっちゃって
諦めたよ……
夏ならねー
50分でも連れて行ったんだけどね…
コートを着せて、
アッチに着いたらコート脱がせて、
センターを出る5分前にはコートを着せ始めて

あっ!どこかでオムツも替えなきゃ

(イヤイヤするから着脱に時間がかかる
)

って考えたら………

なかなか支援センター行けないなぁ

こーゆー事をしだしたから、
一度床に置きたい瞬間があって、
立ってくれたら…と思う

立てるんだけど靴を履かせてないからねー
外の床には置けない


もちろん長男は怒ります


エノスイで、
ショーを見ていてアシカが出てきたら
指を差して「あっあっあっあっ!
」って



でも、たぶん絶対次男も生き物が好きだから、
何だかわからないけど笑顔になっちゃう

って感じなんだと思うな

1/11の少し前から
拍手ができるようになって

次男が自力で立つと、
(自力で立つようになったのは12/25
)

私が「上手
」ってパチパチするから、

自分でも立つと
パチパチするようになってたんだけど、
このイルカショーで、
みんなが拍手すると
次男も拍手してた

すごいすごい




娘がケーキを作ってる時に、



1月16日
1月17日
1月19日

作り途中のケーキを見て
「あー」言いながら指差して

1回転して私の膝の上に立ち直してから
また「あー」言いながら指差した
のは、

こないだも書いたけど、
ケーキを「欲しい欲しい」「食べたい食べたい」って言うけどあげられないから、
イチゴをあげたの

そしたら、
初めて「もっともっと」した。笑
(ベビーサインで「もっともっと」)
「もっとちょーだい
」は

ちょっと前から教えてても
全然しなかったのに、
イチゴが美味しかったんだろうねー

すぐにやったよ!笑
あのジェスチャーが
「もっとちょーだい」の意味ってわかってたんだね!
わかってたけど、やらなかったんだね!笑
そうゆうことだね

この日くらいから、
私や兄弟の真似をよくするようになったなぁ

拍手をしたら拍手をする。
物を振ったら物を振る。みたいに

この時は
バイバイは、たまにする程度だった


次男は娘(ねぇね)が大好き

セントラルで見学席から娘を見つけると…

家でもねぇねが抱っこすると
泣いてても泣き止むんだけど

最近は、ねぇねが電車ゴッコしてくれるのが
大好きみたい

爆笑しながら娘の腰を持って歩く


いつも次男と遊んでくれる


指差しで意思をちゃんと伝えられるようになった!
水が欲しい時は
自分のコップを指差して「あっあっ!」
この日の朝、
起きた時に ねぇね を見て指差して
「あっ
」って言った直後に

バッ!と、にぃに(長男)が寝ている方を見て
指差して「あっ」って言ったの!
2人がいるのを指差し確認

色々わかってきたみたい

さらに、
この日の夜に
「オッパイ飲みたい」のサイン教えたら、
そっこーやった!

娘が赤ちゃんの時も「オッパイ」サインを教えたんだけど、
本当にスパっと1歳になったら授乳をやめたから、
やめたあとも「オッパイちょーだい」って
サインしてきてツラかったの

だから、長男には教えなかったんだけど、
次男は1歳でスパっと卒乳(断乳)しない方向で考えてて…
まだ悩んでるんだけど

だから、オッパイサインを教えたら、
すぐにやってくれるようになったから、
オッパイ欲しい時はわかって楽だよ〜

自分の言いたい事をちゃんと伝えて
エライエライ


けっこー前に一度、
長男が次男とカーテンで
いないいないばぁ をして遊んでくれてから、
次男は気に入ったみたいで



しょっちゅー1人でも
カーテンのところで「いないいないばぁ」をして遊んでる

この姿がカワイイから写真を撮りたいのに
まだ撮ってない

カーテンに隠れてから、
ハイハイしながら前に出てくるんだよ

で、カーテンから出てきたら
また窓際に戻って自分で自分にカーテンをかけるんだよ

かわいいから、動画を撮っとかないと

さらにこの日は、
椅子に登った次男が
わざと物を落として
長男にとってもらって遊んでた

落として、
長男が取ってくれたら声を出して笑って

また落として

何度も何度もやってた

長男もこうやって次男と遊んでくれる時がある

そして、この日はに
上の歯が生えてきた


お風呂から出た時に、
お茶を指差して「あーあー」って言った

オッパイじゃなくなった!
お風呂上がりはいつもオッパイを欲しがったけど、
卒乳に向けてお水をあげてたら、
今日は自らお水を欲しいってくれた




階段を2階まで1人で上がって行った

リビングから出るところにあるゲートを閉め忘れないようにしないと


あとバイバイもできるようになった

こちらがバイバイすると、
次男もバイバイをしていたんだけど、
ここ数日、
『もうこの人、行きそうだな』と思うと
バイバイする

これ、すごくない!?
なんでわかるんだろ?
会話?行動?

ちょっと前は
リビングから玄関へ行くドアを開けたら
バイバイしてて、
これだけでも すごいなぁ
って思ってたのに、

最近はもっと早くわかるんだよ

会話の内容としか思えない
けど、

そんなことはないよね

でも、わかるんだよなぁ〜
この人はもうバイバイするんだって!
すごいね


