料理好きの子ども達星

こないだは、
ハンバーグを2人で作ってくれたルンルン
(写真ないけどもやもや

本当に私は
最後にフライパンで焼くのだけを
やっただけで、

あとは2人でやってくれた照れ


そうすると、
2人がハンバーグを作ってくれてる間に

私は
お味噌汁やサラダや副菜を作ったりできるから、すごくイイキラキラ

「今夜のご飯は、
2人が作ってくれたハンバーグだよ!
本当に私は焼いただけだよ!」

と旦那にLINEをしといたら、

深夜に1人でそのハンバーグを食べた旦那から

「ハンバーグ、マジでウマかった!キラキラ
クアアイナのハンバーグより
断然美味しかったキラキラ

っていう返信が来てたニヤリ
(旦那も親バカ部所属ちゅー

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
昨日から
息子がインフルだから、←サラっと言う

1日中家にいて、
ヒマだったし、おからがあったから

「おからドーナツを作ろぉ〜ルンルン
って言ったら
手伝ってくれて照れ

おからドーナツ、初めて作ってみたけど
超簡単で超美味しいねラブ

星星星
おから200g
ホットケーキミックス200g
豆乳200cc
星星星

これだけ。暗記しとこ。

材料を混ぜ混ぜしてるところで
息子がなぜか離脱して、

「珍しいなうーん
と思ったけど、
油に火も付けてたし
かまってあげられなくてほっといたら、

リビングの床で寝てたゲラゲラ

眠気に勝てなくて、寝に行ったんだねウシシ

ドーナツ生地はビチャビチャだったから、
「これ、どうやって形にする?」
って娘と作戦会議。

つくねを作る時みたいに
スプーンを2つ使って丸めて油に入れるやり方にしてルンルン

娘は悪戦苦闘しながら、なんとかやってくれたルンルン
お砂糖がくっつかなくて
ほぼ全て編みの下に落ちてったから、

お皿にお砂糖をいれて、
ディップして食べる形式にした流れ星

お砂糖の他に
チョコソースとキャラメルソースをディップしたよ〜まじかるクラウン

私的にはシンプルにお砂糖か
何も付けないのが美味しかったな星

そしたらさ、
あの食の細い娘が食べるもぐもぐ食べるポーン

本当に、
食べる食べるもぐもぐポーンポーンポーン

私も5つは食べたけど、
息子が起きた時には3〜4個しか残ってなかったゲッソリ

美味しかったんだねぇ〜ルンルン
よかった照れルンルン

(息子や旦那がそんなに食べたら
「食べすぎ!」って注意するけど、
食がほっっそい娘が食べると
「どんどん食べろぉ〜キラキラ」と思った!

↑これが午前中の話し流れ星

そしたら、
夕飯後に息子が
「ドーナツたべたい。さっきのドーナツ照れ
っていうから…

おからがまだ150g残ってたし、
簡単だしルンルン

「作っちゃう?ちゅー
って、また おからドーナツ作りニヤリ

今度は娘は
もう満足してたみたいでキッチンに来ず、
息子と2人で作ったルンルン

やっぱりさっきの
太陽の光が窓から入ってきてる時に撮った写真と、
夜に撮った写真だと違うねニヤリ
息子はスプーン2つで丸くなんかできないし、
油に投入させるのは危ないから、

「丸くなったらスプーンちょーだいね」
と言っておいて、

「はい」って渡される
全く丸くない真顔グチャグチャな物を
私がコッソリ・ササッと丸くして
油に投入しながら揚げたデレデレ

これを、
キムタクが出た鉄腕ダッシュ見ながら
みんなでモグモグ食べたもぐもぐ

やっぱり美味しかったぁキラキラ

近くのお豆腐屋さんが
おからドーナツを水曜日の17時ごろ〜売るから
(1つ50円キラキラ

たまに買いに行ってたんだけど、

おじーちゃん、ごめんねアセアセ
家で作れるようになっちゃったアセアセアセアセ

でも、引き続き
おからは買いにいきまーすルンルン

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
一度ホットプレートを出すと、
ホットプレート料理を続けちゃうんだけど、

数週間前の休日に
朝、パンケーキするからホットプレートを出して、

その夜、焼肉
次の日の夜、餃子

と続いたんだけど、

その餃子は、
娘と息子と3人で包んだルンルン
私のは2〜3個で、
あとは2人が作ってくれたよ星

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
実家にいる時に(子ども〜独身時代)

クリスマス時期になると
お母さんがスノーボールを
毎年作ってくれていてハート

めっちゃ美味しかったのラブハート

それの真似をして、
今年初めてだけど、
私もクリスマス前にスノーボールを焼いてみたラブ

お母さんと違うのは、
私は子どもと作ったところニヤリ星

(うちのお母さんは何も手伝わせてくれない人だったからゲラゲラ
チャッチャと1人でやりたいタイプだったウシシ

私が料理を覚えたくて、キッチンで見てると

「邪魔だからあっち行って!」
って言われるから、

「あのねー、親が子に料理を教えるもんだよ」って言ったら、
「あっそーおぉ?ちゅー」って言うだけの人ウシシ

でも、料理はめっちゃ美味しい人だったキラキラ

そして、去年のクリスマス前にハート
最近はこうやって、
私が「次は○○して〜」っていうだけで、
2人でやってくれるルンルン

お粉とかも、
上手にこぼさずに計って入れられるようになったから、
私は本当に見てるだけが多いなぁ〜ハート
そしたら、娘の記憶には
「うちのお母さんは、指示するだけで一緒に作ってくれないお母さんだった」
ってなるのかな⁉ゲラゲラゲラゲラ

焼いてる所を見てる2人の姿が好きちゅー
焼き菓子系を作って焼いてる時は
心配なのか、楽しみなのか、
いつもこうやって見てるハート

焼けた…ラブラブ

この後に実家のクリスマス会があったから
ビンに入れて持ってっちゃってアセアセ
出来上がりの写真はコレしかなかったアセアセ
これはこれで美味しくできたけど、
お母さんの作ってくれてたスノーボールに比べたら
まだまだだったなぁーーー!!

毎年作って改良していかないと!

(お母さんに
「どうやったら美味しく作れるの?」
って聞いたら
「お菓子は、その家庭・その家庭の味でいいのよ!」
っていうから、

「それもあるかもしれないけど、
そうじゃなくて、アドバイスが欲しいんですけど口笛」って言ったら、

「美味しく作るには、高い材料を使えばそれなりに美味しくなるわね!」
だってゲラゲラ

サッパリしてんだよなぁ〜あの人ゲラゲラ
でも、お母さんがいつも使ってた
カルピスバターは確かに私は使った事がない……

私は計画して作らないしなぁ〜
思いついていきなり作るからアセアセ

今度、お菓子作りを計画して
カルピスバター使ってみたいなルンルン
高いけどガーン

お菓子作りで思い出した!

冬休みの暇な時も
クッキー作りしたんだ!
写真探しに行ったら、
冬休みになる前の11月だった!

そーだ!
この日は珍しく娘が友達と遊ぶ約束してこないで、
放課後に家にいたから、
「クッキーでも焼く?ルンルン」って焼いたんだ!
私の天敵アセアセ
型抜きクッキーアセアセアセアセ

一度もちゃんと型抜きができたことがないアセアセ

ちゃんとこの時は
型抜きクッキーのレシピ通りの分量にしたし、
ちゃんと冷やしたし……

なんでだろ?えー?

と、後日、友達に相談したら、
「薄くしすぎてるんじゃない?」
と教えてもらった!

それかも!
また今度、もうちょい厚めでやってみよルンルン

というわけで、
この日もうまく型抜きができなかったから…

息子には
丸めて→手で潰して→爪楊枝で顔を書いてルンルン
ってお願いして照れ
↑一番右側が私の。
あとは息子作ルンルン

↓マヌケな顔が可愛くない⁉ちゅー
娘は必死に型抜きし続けてくれたニヤリ

食べて、

また作って、
また食べてもぐもぐハート
(電子レンジのオーブン機能で焼くから
少しづつしか焼けない)

最後に作ったやつなんてゲラゲラ
みんなの気合いが一番初めと全然ちがうゲラゲラ

でも、これはこれで可愛いちゅーハート

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
子ども達は関係ないけど……

こないだ、初めて鶏ハム作った星
(蛍光灯つけちゃってて、色が飛んじゃってて見えづらいけどzzz
(見えてるお茶碗やオカズは旦那のね!
私しゃ、こんなに食べませーん!
本当は食べたいけど…体重制限くらってるから…ショボーン
友達が鶏ハム作って出してくれた事があって、
うちの子達が超ーーー食べてもぐもぐもぐもぐ

作り方を聞いて作ったけど、
私のはニンニクが多すぎたなぁもやもや

今回は失敗作アセアセ

胸肉2枚にはニンニク1かけでいい。
を覚えとかないとアセアセ
(この時は2かけのすりニンニクを塗った)

焼き魚の時とか、
他のおかずに困るから
鶏ハムいいーかも!キラキラ

星星星
胸肉開いて、砂糖→塩→ニンニクを塗る。
(鶏皮は捨てずにスープにするルンルン
ジップロックに入れて3日冷蔵庫。
水分が出てるから拭いて、
クルクル巻いて、
巻いたやつをサランラップでクルクル巻いて
サランラップ3重にして、

耐熱のジップロックに入れて、
お湯が沸騰したら、入れて
3分沸騰させる。
蓋をして、その後12時間放置
星星星

他の友達もいる時に、
このレシピを聞いたんだけど、

「冷蔵庫で3日保管する」
って言ったら

「3日も⁉」
「あぁーもうこの時点で私は作らないわぁ〜
○○ちゃんが作ったのを食べるので充分!」
「3日放置したら、そのまま忘れて、
腐ったのを発見だわぁ〜」

と文句ばっか出るゲラゲラ
本当にウケる私の友達たちゲラゲラ

さらに、その後に
「そのままお鍋で12時間放置」
と言った時には………
またウケたよゲラゲラゲラゲラ

でも、私は作ってみたくて作ってみた照れ星
そして、また作るまじかるクラウン

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
これまた、
さらに子ども達は関係ないけど、

冬休みのオヤツ用に買ってた冷凍ポテトを
結局使ってなくて… 

こないだ友達来た時のオヤツとして出したら、

「美味しい!美味しい!」って食べてくれて照れ

親たちも
「美味しい!何つけてんの⁉」
って言うから

私「カレーパウダーかけて、カレー味にしたよー」
って言ったら

「ちょっと、そのカレーパウダー見せて!
本当に美味しいハート
って言ってくれたから、

私「えっ⁉本当ちゅーハート?」
って嬉しくなって写真撮っといたウシシ
私、このカレーパウダーしか使ったことないから、わからなかったけど、
スパイスも効いてていい感じらしいルンルン

確かに、美味しくできるから、
私もリピートしてるんだけど照れ

私はタンドリーチキンもコレで作ります星
確かに、このパウダーは美味しい流れ星

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
最後に……

小学生になってから
1人でどこにも行けなくなった娘……

幼稚園の時のほうが
「1人でおつかいに行きたい!」
って言ってたのに、

1人で出掛けていい小学生になったら、
「やだ!怖いガーン
って本当に1人で行動できなくなったのに、

今日また夕方に息子が
「おからドーナツ作ろっかデレデレ
って言ってびっくり

私「ま、また⁉びっくり

私「昨日も2回も作って食べたじゃん!!」

って言ったら、

弟がインフルだから、
放課後に家にいるしかなかった娘が

娘「私もたべたいちゅーハート」って……

私「おからがないからなぁ〜もやもや
って言ったら

娘「お豆腐屋さんに買いに行ってくるよ!お願い
ってアセアセ

私「ママ行けないよ!
1人で買ってきてくれるの⁉びっくり

娘「うん、お豆腐屋さんにおから買いに行くなら大丈夫ルンルン
ってびっくりびっくり

どんだけ、おからドーナツ気に入ったんだよゲラゲラ

本当に娘の『1人が怖い』は病的でアセアセ
ブログに書けてないけど、
本当にヒドイ(すごい)んだアセアセ

少しでも1人になるとパニック起こしちゃうほどなのアセアセ

それなのに、ドーナツの為におからを1人で買いに行けるって⁉⁉⁉びっくり

おからドーナツパワーすごいなちゅー

結局、今日は違う事をしちゃったんだけど、
今度は、娘の『1人』練習の為に
おからを買いに行ってもらお!!