運動会の後も
お姉ちゃん達が泊まってくれたからハート

運動会の翌日は
近くの『子どもの家』に遊びに行ったルンルン

前から娘と
「イトコちゃん(イトコ君)と来たら絶対楽しいよねルンルン!
って言ってたから照れ

そしたら、予想的中キラキラ
めっちゃ楽しそうに、
汗だくになりながら遊んでくれてキラキラ

『連れて行ったかいがあるお願い
って思ったよルンルン

なのに、携帯が壊れ気味で、
この日と次の日は携帯で写真が撮れなかったという……ゲロー

場所でいうとココ!↓
よく私たちが遊びに来てるところルンルン

これは前に他の友達と遊びに行った時の写真なんだけど、
アスレチックから落ちた息子の顔ゲラゲラ
納得いってなさそぉ〜ゲラゲラ

「なんで、俺が落ちた?」とでも思ってるのかな?ゲラゲラ
いい顔してるゲラゲラ

このアスレチックは建物の中と外で全て繋がってるんだけど、
息子は外の部分は私が一緒じゃなきゃいけなかったのに、

私もお腹がだいぶ出てきて、
アスレチックはもうムリショック
(妊娠してます。書くヒマなくて書けてなかったけどアセアセ今6ヶ月ジンジャーブレッドマン

そしたらこの日は
娘のお友達が一緒に行ってくれて、
私がいなくてもできたキラキラ
黄色丸ら辺に息子がいるニヤリ
この日以降は1人でも行けるようになったキラキラ

お友達ちゃん、ありがとうハート

最後のすべり台を前に、
ずっと2人で話し込んで降りてこない2人ニヤリ

↓これはまた別日なんだけど、
ターザンロープもあったりルンルン

↓建物の中もアスレチックがあって、
らせん滑り台で降りて来ることもできたりルンルン

吊り輪もあって、姪ちゃん甥君が体操選手のように吊り輪で遊んでたから
写真撮ってお姉ちゃんに見せてあげたかったーえーん
(私と子ども達だけで遊びに行ったからルンルン
これは息子の友達と遊びに行った時の写真だルンルン
この人達、戦いごっこが好きメンバーだから、
車でぶつかり合うんだよショック

ぶつかり合いを始めたら、車は禁止にしてるバツレッド

話は戻って、
体を目一杯使って遊べる場所だから、
姪ちゃんと甥君も満足してくれてハート

「また遊びに来た時もココに来たい!
と行ってくれた照れキラキラ

次の日は、
まだお姉ちゃん達いてくれたからゲラゲラ

うちの子も動物好きだし、
お姉ちゃんが動物アレルギーだから
イトコちゃん達は動物のところにあまり行けなそうなので、

&

アスレチックがすごい公園だから、
妊婦の私が娘と息子連れて行くのは
さすがにもうキツイから…

最近行けていなかった
平塚総合公園へルンルン

着いたら息子が寝てたから
息子が起きるまでの間、アスレチックで遊んでてもらったんだけど、

この巨大アスレチックに
姪&甥&娘は、スゥーっと吸い込まれて行き、
1分後にはどこにいるのか把握できなくなった。笑

たまに誰かを見つけるんだけど、
すぐに見失うの連続ニヤリ

大きくなってくると、やっぱり楽だねぇルンルン
ついて歩いて行かなくていいからルンルン

このツリークリスマスツリー
高いし、他の子が動くと網が揺れるから
怖いらしくて、

娘は今回
「怖いからやらない!
って言ってたのに、
姪ちゃんが赤丸↓まで登ったら…
負けず嫌いな娘も追いかけて行き、
姪ちゃんよりも下にある赤丸ら辺にいるニヤリ

姪ちゃんも降りて来た時に
「怖かった〜ガーン
って言ってたのに、

娘は(たぶん)姪ちゃんよりも上に行きたくて
赤丸↓のところまで行ってゲラゲラ
姪ちゃんの「怖かった〜」発言を聞いた甥君も
負けず嫌いなのか、姉が怖いと言った物をやりたくなったのか登って行き…

上の方まで登ってきたゲラゲラ
みんながみんな、負けず嫌いゲラゲラ


息子が起きてからはミニ動物園へ流れ星

まずはポニーの乗馬に並んでルンルン
「私が並んでるから、他の動物を見てきていいよルンルン
って言ったら…

4人で仲良く行動してくれるから助かるハート

しばらくしたら、
甥君が「くっせー!!!」って言いながら
走って帰ってきてハッ

なにごと!?びっくり

って思ったら、娘も息子も
すごい顔でこっちに向かってきててびっくり

息子が
「あひるのウンチがくさかったのー!」
ってこんな表情で説明してくれたゲラゲラ
本当に臭かったんだろうね。笑

それから乗馬馬ハート
娘は毎回毎回乗るのに飽きないんだねぇ。
またもや、満面の笑みで手を振りながら行ったよウシシルンルン
姪ちゃんも甥君も乗って、
息子も「乗りたい!」って言ったけど、
たぶんあの子の事だから乗る直前になったら

「こわいガーン」って言うだろうと…
そしたら、チケット代が(100円だけど)もったいない真顔と思って、

私「3歳からなんだって!
3歳になったら僕ちゃんも乗ろうね星
と説明をしたら(ウソをついたら)
アッサリ諦めてくれた流れ星

1週間経った今日、
自分でパパに
「3さいからしか乗れないんだって!
だから、だいち は乗れなかったの」
って説明してた……

なんか……ウソだから……
申し訳なく思ったよガーン

次は触れ合えるゾーンハムスター

息子の好きなウサギうさぎハート

モルモットも今回は1人で抱っこできたキラキラ

ハムスターも抱っこできたキラキラ
(前回までは怖くて、娘の膝に乗ってるモルモットやハムスターをなでるだけだったのにキラキラ

ご飯も上手にあげられてたハート

前髪が邪魔だったようで耳に掛けたら、
女の子みたいなってるけどゲラゲラ
本人はハムスターに夢中お願いハート
ハムスターが両手でエサを持って食べる姿は本当に可愛いよねラブ
ふれあいゾーンでも、
みんなバラバラに動いちゃって、
申し訳ないけど私は一番小さい息子と一緒に行動してたんだけど、

気づくと4人がハムスターのところで
ハムスターを抱いて合流したというラブ

この4人も可愛いラブハート
(親バカ&姪甥バカ部)

リスザルちゃんにもエサをあげてルンルン

手渡しできたキラキラという姪ちゃんの奇跡キラキラ
(他の子があげてたから、うちの子達もあげてたんだけど…
でも、この後に、リスザルちゃんにはエサを勝手にあげたらいけない貼り紙に気付いて…
すぐにやめましたアセアセ本当にごめんなさいアセアセ

最後に、この公園に行くと必ず我が家は
乗り物に乗るまじかるクラウン
私「はい、好きな乗り物選んでー!」
50円玉を渡す。

渡された50円玉を見た姪ちゃんが
しばらく手のひらにある50円玉を見てから
言いづらそうに言ってきた、

「みみ……たぶん100円じゃないとダメだと思う……………」

さすが3年生キラキラ
よく気づきました!キラキラ

でも、この公園の乗り物は1回50円なんだよウシシ
だから、ケチな私でも乗らせてあげるんだよーウシシウシシ

バスの乗り物に乗ってたら
途中で息子が怖くなってアセアセ

姪ちゃんと娘に守ってもらいながら
なんとか最後まで乗車できたアセアセ
姪ちゃん「大丈夫、大丈夫。大丈夫だからね」
娘「もう少しで終わるからね。大丈夫だからね。」
と言いながら抱きしめてくれてたゲラゲラ

みんな、優しいぐすんキラキラ

これが休日の月曜日の事だから、
姪ちゃんと甥君は夜に帰って行き…ぐすんぐすん

次の日は、運動会の振り替え休日もやもや

お弁当持って友達親子4組と
大きい公園に遊びに行ったけどさぁ。

「3連休だったんだから、今日の休みはいらなくない!?
って、みんなで話したよもやもや

(だから、先週娘は水〜金の3日間しか学校に行ってないガーン

でも、
天気もよくて、
子ども達は子ども達で遊んでくれるしルンルン

他にも下の子がいたから
息子もその子と上手に遊んでくれたからルンルン

私は天気の良い屋外で、
みんなで数時間トークできて
サイコーだったちゅー
(写真すら撮ってないほど楽しんだデレデレ

あぁー運動会を含め、あの4日間、
サイコーに楽しかったなぁデレデレハート

お姉ちゃん、たくさん泊まってくれて、
ありがとうハートハート

↓お姉ちゃんがお土産に持ってきてくれた食パンパン
ちょう美味しかったハートし、

食べたいのに
「写真撮るからちょっと待って」
と言われて、
待たされてる息子の顔がいいでしょちゅー
ちょう不機嫌そうちゅーゲラゲラ

この食パン、本当美味しかった!キラキラ

しかも、そのまま食べた時と
トーストして食べた時では
味が違くてびっくり!びっくり

美味しい物って本当に美味しいねぇハート