だいたい2年前に、
私の姉にカラオケに連れてってもらったら、
すっごく楽しかったらしい娘ニヤリ

カラオケが終わった時も
「まだココにいたいー!ぐすん」と駄々をこねたけど、

車に乗って、カラオケを後にしたら
大泣きえーんし始めたのが
すっごい印象に残ってるびっくり


「そんなに⁉びっくり
って思ったから。笑

「泣くほどまだいたかったの?
カラオケ楽しかったの?びっくり
ってびっくりしたから。笑

それから2年、
娘は度々カラオケに行きたいって言ってきたけど、

私が行く習慣がないから
行く機会がなくてもやもや

そして今日、
雨(台風)の日曜日ということで、
やっっっと連れてってあげられた流れ星

娘にはカラオケに行く事を内緒にしてたんだけど、
午前中に

私「今日はサプライズがあるから、
早く宿題とちゃれんじやっちゃって星
って言って、

宿題とちゃれんじが終わった娘が
「サプライズってなに?おねがい
って聞いてきたから、

私「今日はカラオケに行きます!ルンルン
って言ったら、

娘「おねがいお願いお願いキラキラ
いえぇーーーーいキラキラキラキラキラキラキラキラ!
って踊りだしたゲラゲラ

息子は「いえぇーーーーいキラキラ
だいちも唐揚げ食べたいーキラキラ
って言ってた照れ

カラオケと唐揚げ間違えてるゲラゲラ

そんなルンルンな2人と一緒にカラオケへ流れ星

キッズルーム&ポケモン会員があるコートダジュールへルンルン

(ポケモン会員の意味がわからないけど、
なんとなく『ポケモン』の言葉に反応して行ってみた星

子ども用の会員証(ポイントカード)で
ポイントが貯まるとポテトとかくれるらしいルンルン
ポケモンのイラストってだけかな?
よくわかってないけどギザギザ

まずは娘が
「夢を叶えてドラえもん」を歌ってたお願いキラキラ

曲名をちゃんと言えたのに驚きぃ〜!

曲名なんて覚えない私としては、
娘はこの曲名を間違えず、はっきりと言ってきたから、
「ほえぇ〜すごいなぁ〜にやり」と思ったよ星

次に息子が歌ってみた!キラキラ
初めてのカラオケカラオケ
緊張してる?ウシシ

歌えないところは娘が優しくフォロー照れ
「はて?何を歌ってたっけ?」
と思ったけどショック

次の写真を見て思い出した!キラキラ
「ぱんだ うさぎ こあら」だ!キラキラキラキラ
選曲するタブレット(?)の画面に
「キッズ」ってボタンがあって、
それを押すと「おかあさんといっしょ」ってボタンがあってキラキラ

映像も「おかあさんといっしょ」の映像を流してくれるし、すごいよかったキラキラ

キッズ達、
みんなそんなにカラオケ行くのねーニヤリ

娘がひらがな・カタカナを読める・打てるようになったから、
選曲を自分でやってくれて楽だったルンルン
↑ポケモンの「アローラ」を入れてるところ照れ

私は
ディズニーのモアナやズートピアの曲を歌ったから、
娘も息子も一緒に歌えたルンルン

そしたら、娘が
「ママ、安室ちゃん歌ってもいいよ照れ
って言ってくれて…キラキラ

気を使って頂いて、すみませんちゅー

安室ちゃんを歌ってもノッてくれたしウシシルンルン
2人の優しさに感謝〜キラキラウシシハート

↓途中で記念写真(?)を撮ることがあったんだけど、
男の子って本能なの?
こうゆう時に戦いのポーズをするんだねぇ〜
へぇ〜ルンルン
↑こんなポーズばっかりしてた!
右手と左手でパンチをしてる手を変えたり、
キックしてるポーズとか!

娘は他には
「ドラえもん」星野源や
「世界で一つだけの花」を歌ってたなぁ〜。

「ドラえもん」は小学校の昼の放送で流れるから覚えたんだそうです流れ星

うち、テレビは朝の7時15分までしか見ない家だから……

娘がみんなの話に付いていけなくなるかな?

ゴールデンの番組も見せて、
流行りの事とか歌とかを知った方がいいのかな?えー?

なんてちょっと思ったりしてたけど、
昼の放送で流行りの歌は覚えてくるんだね!キラキラ

「世界で一つだけの花」は
幼稚園の年中のパラバルーンの歌だったから
歌ってみようと思ったのかと思ったら…

Aメロからちゃんと歌えてたびっくり

こちらも昼の放送で全部をちゃんと覚えたそうです照れ

昼の放送、すごいな!

あとは、『ミラクルちゅーんず』の歌を連打!

やっぱり私もミラクルちゅーんず好きーハート

曲も好きラブラブ
一番盛り上がったよハート

飛び跳ねながら歌ってたキラキラ
息子も歌詞はわからないけど
メロディーは覚えてるらしく、
飛び跳ねながら歌ってたゲラゲラキラキラ


顔ひどいゲラゲラ

↓でも、これ超ーー甥君に似てるキラキラ
さすが従兄弟キラキラ

そんなこんなで2時間半ルンルン
楽しみました照れ

(このキッズルームには、スベリ台とロディとレゴを置いてくれてたから、
途中、少しの時間だけ飽きた息子も
それらで遊んで退屈はしてなかった星
あとは走り回ってたルンルン

本当は2時間にしようと思ったけど、
ドリンクバー行くにも、みんなで行くし、

(娘を1人で行かせて、連れ去られたら怖いなぁガーンと想像しちゃってアセアセ
すぐに個室がたくさんあるから、サッと個室に連れ込まれちゃえそうだしガーン

(昼間に行ってるのに、この心配性ウシシ

さらに、
1人がトイレに行きたくなったら、
みんなで行くんだろうし…
(娘に一度「部屋で待っててもいいよニコニコ」って言ったら「やだ!怖いから一緒に行く!」だそうです。
案の定、毎回3人でトイレ行ってたウシシ

歌ってない時間が半分はあるだろうなぁ。
と思ったから、

2時間じゃなくて2時間半にしたら、
正解だったキラキラ

終わりの電話が鳴った時に、
みんなすんなり終わりを受け入れられたルンルン

時間的にも内容的にも、
全員が満足して帰って来れた照れ

娘も「前に行った時よりも、たくさんいられてよかった照れ」って言ってたしルンルン

(前も2時間はいたと思うけど、
カラオケという新しい世界への感動お願い
歌う楽しさルンルンなどで
たぶん娘の体感時間が30分くらいだったんだと思うゲラゲラ

ドリンクバーにソフトクリームもあったから
みんなで食べたんだけど、
息子も食べられたキラキラ
その後、アレルギー反応なし!
だいぶ良くなってきたキラキラキラキラ

そうして帰路に着く時に息子が
「まだ唐揚げ食べてないっ!!」と……

あっ!まだ勘違いは続いてたんだアセアセ

今夜はチキンのトマト煮の予定だったから、
ちょうどチキンが家にあったし、
予定を変更して唐揚げにしたよちゅーウシシ