言いづらい事を言う時に







「あのさーあー」
「でもさーあー」
って出だして言うようになった

本日2本目のアイスが欲しい時とか



今日は、
午前中から友達の家でプールに入らせてもらって、
今、セントラルなんだけど、
15時くらいに私が
「さっ行くよー!
お片付けして、行く準備してー!」
って言ったら、
まだ友達の家にいたい娘は
癇癪を起こして…

(ブログにあまり書いてないかもしれないけど、
娘はよく癇癪を起こすから
いちいち対応していられなくて
私の反応は「
」こんな感じ。

「
」こんな風にはもはやならない


癇癪が日常すぎて、
ブログにすら書かないレベルで癇癪を起こす
)

で、娘が癇癪を起こしてる間に
息子が私のところに来て、
息子「どこいくのー?」
私「ねぇねがプールだから、セントラルに行くよ」
って言ったら、
息子「なるほどー わかったよん
」

って言いながら自分のリュック背負ってた

こっちは素直〜

「わかったよん
」って。笑

そして、今、寝てくれてるから、
私は1人時間


この毛色&毛質が羨ましすぎて、
未だに髪が切れない

最近、息子が自分の髪をかき上げながら
「かみ きろっか!」
「かみ じゃまだなぁー」
「○○ちゃんにきってもらおっか!」
って言うから…
そろそろ切らないとなぁー

邪魔なんだろうなぁ、暑いんだろうなぁ

(○○ちゃんは私の友達の元美容師さん
)

こないだは、
夜の歯磨き(仕上げ磨き)の時に
私のお尻がソファから離れなかったから、
息子に
「自分の歯ブラシと歯磨き粉を持ってきてくれる?
取れる?」
って聞いたの。
(洗面台の高いところに置いてあるから、
今までは息子は届かず
娘に取ってもらってた)
そしたら、息子が
「もちろん
もちろん
とれるよ
」



って言いながら洗面所に向かい、
「もちろん
もちろん
」


って何度も言いながら取ってた

そして、取れて持ってこれた

最近、グッと大きくなったなぁ〜

「もちろん
もちろん
」


の言い方がリズムに乗ってて、
私が気に入っちゃった

他にも色々と
「そんな言葉知ってるんだ
」

「そんな言い回し知ってるんだ
」

ってよく思う

話てて楽しい






先週の3連休から遊びほうけてて

ブログを書く時間もないほどだった

3連休後に4日間は学校があったんだけど、
私も、周りの友達も、
もう夏休み気分で

毎日夜まで遊んだわぁ

遊ぶ為に生きてる私は
幸せな日々だったぁ〜

明日はひっさしぶりに
遊ぶ予定ない日だから、
習い事の時間まで家にいようかな

明後日からまた予定ありだから、
それまで充電

夏が好きすぎる



↓BMXの大会


触発された娘は
「8歳の誕生日プレゼントはBMにする
」

って

オモチャ欲しがられるよりは、
私も大賛成なんだけど、
あなたの次の誕生日は7歳の誕生日だからね

娘曰く
「7歳の誕生日はもう欲しい物が決まってるから、8歳の誕生日まで、もう空きがないの」
だって

明日は鎌倉の花火大会
