
普通にこれで出掛ける
笑


さて、
最近、よく息子が1人2役やって勝手に1人でずっとしゃべってる

「あげる」
「いらない」
「あげるよー」
「いらない!いま おなか いっぱい!」
「あげる」
「いらない!おなか いっぱい!」
「これ、どーなつなんだぁ〜
あげる」

「いらない!」
とか

いきなりやるから
聞いてない時が多いんだけど、
「あっ
また1人2役やってる
」


って気づくと
ずっと耳を澄まして聞くんだけど、
展開が毎回ウケる

他の日は、
私の美容室に娘と息子も付いてきてもらって、
待っててもらったんだけど

↓飽きてきてダレる娘


髪の毛を洗ってる時にまた始まって

「ならんでー」
「ならんでる!」
「ならんでー」
「ならんでる!」
「ここ ちゃんと ならんでよー」
「ならんでる!」
「あげないよー」
「ならんでるってー」
ってとこまで来た時に美容師さんが
「誰かが並ばないんだね
」

って言ってきた

やっぱり気になって聞いてたみたい

↓ここで言ってた




小さな美容院なんだけど
(大好きな美容院
)


私たちが行く時は貸し切りにしてくれるから、
散らかし放題散らかしてる

他にも息子の1人2役は
色々あるんだけど、
シチュエーションは違うけど、
だいたい2人の小競り合い

ほぉーんと、息子の1人2役独り言が好き

↓友達の家にて。
このワンちゃん大好きなのに、
この時は何故か怖くなっちゃったみたいで

