今朝、起きたと同時に娘が








「今日はイースターパーティーの日でーす
」って



何かと思ったら
昨日のうちに、家中にタマゴをたくさん置いたから探してって



昔、ここたまにハマってたから
タマゴたくさんある
し、

数年前にサーティーワンでイースターな感じのアイスをお土産でもらったから、
タマゴはたくさんあって



(タマゴ型のカップの中にアイスが入ってた
)

これらのタマゴが家の中のどこかにあるから探して
って


朝はもちろん時間ないし、
そのまま1日ドタバタで過ごして、
探そうともしなかったんだけど、
1日中、何回も娘が言っててさ…
せっかく隠した(下準備した)んだもんね、
やってあげないとかわいそうだよね!
と思って、
夜寝る為に2階に上がる時に、
「イースターパーティーの始まりだよぉ
」って言ったら、

娘の顔が
ってなった





娘に「それは私が言う!!」って怒られて、
娘がもう一度「イースターパーティーの始まりだよぉ
」って言ってから、

みんなでリビングから始まり、
階段上がりながら…とか
寝室に行きながら探して……

そしたら、
娘が一番見つけてて…
つか、隠したのは……あなた………
あなた参加するの





僕ちゃんの頭にはコレをつけさせてた


本人(息子)も喜んでましたが

タマゴは見つけても開けたらダメで、
最後にみんなでお布団の上で開けて、
らきたま(ここたまキャラ)が出てきた人の勝ちだった

イースターパーティー、めんどくさかったけど、
やってみたら意外と楽しくて

今度娘の友達が来る日には
事前に仕込んどいてやってみよー
と思った




(アメとかを中に入れといて
)


娘からネタをパクる母

つーかさ、
イースターパーティー
をやろうと思った娘が 現代っ子だなぁと思って


イースターなんてイベントなかったよね!
私が子どもの頃には!!
って、けど実は友達にアメリカンナイズされている一家がいて、
イースターの時にタマゴに絵を書かせてもらったり、
それこそ本当にイースターパーティーをやらせてもらったけど、
わけわからんちん
だったよ。

その家族しかやってなかったし



街にもイースターのグッズなんて売ってなかった気がするけどなぁ〜
イースターはパステルカラーだから、
私パステルカラー好きだから
この時期は街が可愛くなって嬉しいんだけど







話は変わって息子

今日はシャワーにしたから
お風呂から出た時に寒かったらしくて
太もも寄せて内股になってたの。
女子じゃん!って、
それを見て笑ったら、
「まま わらわないで!」だって

下の子って本当に語彙力があるねー

「わらわないで!」って感情ももうあるの

ませてるわ

2歳0ヶ月もそろそろ終わる頃の出来事でした



今日の下校の様子




私は来週以降もこっそり帰り道を見に行っちゃうんだろうなぁ

(ちなみに、朝は初日から休まず探偵ごっこをしてる。まだしてる。登校4日目なのに。まだ後ろをつけてって娘を見てる
もちろん、明日もする
)

