朝、息子がまだ食べ物を欲しそうにしていたから、


私「まだ食べたいの?」
息子「うん。」
私「次は何を食べたいの?」
息子「ふるぐら!!」

私「フルグラ食べたいの?」
息子「うん!ふるぐらっ!!!」
フルグラを言えるようになってた



そろそろ片付けようと思ってます……

あと、昨日から言い出したのは、
「あっちいって!」

私や娘に向かって
「あっちいって!」



娘の背中を押しながら「あっちいって!」って言った時もあったから、
娘が
「ちゃんと分かって使ってるんだねぇ
」おー
パチパチパチぃ〜
って手を叩いて褒めてた




でも!
良い言葉じゃないから……
むしろ、使って欲しくない言葉だから……
あとでこっそり娘と
「確かに使い方合ってて感心したけど、
あまり使って欲しくない言葉だから、
もう褒めるのはやめようね。」
「そうだね。」
と話し合っておいた

