今日が本当は代休の日だったから
キッザニアに行こうと思ったりもしてたけど、
予約しなくてよかったー!
普通に幼稚園に行ったわ星口笛

運動会が延期になった土曜日の朝、
年少LINEで、
「一気に家の中が静かになった」
などと話していた時に、

「ということで、公民館でチア踊るから来てねルンルン」というLINEがあったから行ってきたハート

娘が入るかもしれないチアのチームだしねルンルン

それにしても、本当は運動会だから出なかったであろうイベントに
いきなり出る事になるなんてすごいねびっくり
可愛かったよーキラキラ
これは幼稚園から小2までのチームだから、
幼稚園では大きく見えていた子が、
この中にいると小さくみえた照れ

でも、ふと思ったよ真顔

みんなニコニコしながら踊ってたんだけど、

うちの子、お遊戯とか真顔なんだけど真顔
年少の運動会ダンスは踊らなかったし真顔

チア、やりたいのかな?真顔

友達がたくさん来ていたから、
子ども達だけで前の方に見に行っていて、
発表を見ている時の娘の表情は見れなかったんだくるくる

だから、
終わってから娘に
「どうだった?」って聞いたら
「よかった!キラキラ入りたい!!キラキラ

私「ふーーーん。よかったんだ?」
娘「?(疑問顔)」
私「だって、みみこさ、踊るのとかあんま好きじゃないのかなぁ?と思ってたから。
あんな風に笑顔で楽しそうに踊れるの?ウシシ

娘「私が好きなのは踊るところじゃなくて、
クルクル回ったり、足をバッて開いたりする練習がしたいの!!ルンルン

そこね。笑
確かに途中で側転をしたり、
足を前後に開いて座るやつ。←ジャニーズがよくやってるやつ。
をしてたわ!

そーゆーやつが好きなのね流れ星
納得!

娘「それでさ、入れるの!?」
と聞かれたけど、
私もよくわからないんだもやもや

新規入会者の内部募集はかかったんだってキラキラ
(兄弟枠&お友達枠)

でも、それでも人数多かったら全員入れるわけじゃないだろうしなぁショボーン

でも、
チアをやってる友達の横に、
同じくチアをやっている小6のお母さんが来て
「誰かユニホームいらないかな?」
って言ったらしく
(会場内は音でうるさかったから、私は何も聞こえてない)

友達が「いる!この子、入るから。(私を指差す)」って言ってくれたらしくてラブ

1万8千円するユニホームを
3千円で譲ってもらえることになったラブキラキラキラキラ

ありがとうございまーすハート

つーことは、もう入るのかな?
よくわからんウシシ
まっ時が来ればわかるでしょルンルン


話は変わって、
ちょっと早く会場に着いたら、
チアの前にダンスサークルの発表をしていて、

それを見た娘が
「これはヒップホップ?」
って聞いてきた星

私が「そうだよ、ヒップホップルンルン
よくわかったねルンルン
っていったら、

ミラクルチューンズで
ヒップホップジュエルがあるからわかったらしいキラキラ

最近、音楽のジャンルをよく確認してくるんだけど、そうゆうことかキラキラ

テレビ番組も娘の人生に役に立つことがすごく多い照れキラキラ

チアが終わってからは、
毎年おなじみの公民館祭りを楽しみハート

ポップコーン、フランクフルト、わたあめ、
お餅、焼き芋などを食べたり

スーパーボウルすくい、
ヨーヨーつり、
昔のオモチャ作りをしたりルンルン

↓竹笛作り流れ星

↓スーパーボウルすくいふんわり風船ハート

僕ちゃんが、ウケたゲラゲラ
いっきに3こづつすくって。笑
最後には10個以上すくえてたゲラゲラ

子どもってなんなんだろうね。笑
何も考えていない子の方が、
うまくいくことってあるよねウシシ

↓ヨーヨーつりは

ヨーヨーがよくわかってなくて、
取ったヨーヨーを振り回している僕ちゃんゲラゲラ

その後ろで、

娘も何個ヨーヨー取るのよゲラゲラ
「公民館祭りだから、破れないポイを使わせてくれてるんだろうなぁルンルン
「良心的ハート
と思ってたら、

周りの人たちは普通に破れたりしてたから、
この子たちってなんなんだろうね?ゲラゲラ
絶対に運を子どもの時に使い果たすパターンだと思うチーン

あとは、おばあちゃん達がやってる(であろう)
手芸サークルの場所で、
僕ちゃんがコレを欲しがってハート
フェルトで作ったケーキゲラゲラ
でも、確かに美味しそうキラキラ

おばあちゃんが作ってるんだし、
いいか、買っちゃおうと思ったら
娘も「コレ欲しい」と。
軍手で作った犬猫しっぽ猫あたま

ぬいぐるみなんて家にたくさんあるから
いらない!と思ったけどさー、

おばあちゃん達が作ったと思うとさぁえーん
買うよね(・∀・)

でも、2人ともめちゃくちゃ可愛がって
いつも持ってるし、
一緒に寝たりしてたし、
こんなに可愛がるなら買って良かったかもねバレエ乙女のトキメキ

息子の場合は
『可愛がる』ではなく、
『食べたい』んだろうけどもぐもぐ