春休み1日目は、
友達が誘ってくれたんだけど、
息子の病院があったから
病院が終わってから合流しようとしたら、

「じゃーなおさら、
みみこをウチに置いていきなよ」
と言ってくれて照れ

私「でも、病院予約が10時だから、
9時くらいからお邪魔しちゃうことになるからいーよ!」
と言ったら

幼稚園の役員やってる友達が
卒園式に出席しないといけなくて、
その子の子どもを預かる。
だから9時前から子どもを預かってるって言うから、

「そしたら、私もお願いします( ̄▽ ̄)」
と朝9時〜14時くらいまで預かってもらったルンルン

あえて、
幼稚園に持って行ってるバッグに
幼稚園に持って行ってるお弁当箱にお弁当入れて、水筒もたせて行った!

そしたら、
友達からの「ここは幼稚園かっ!」って
ツッコミを頂きました( ̄▽ ̄)
よっ!さすが‼︎
私がツッコンで欲しいところをわかってくれてる‼︎拍手

制服まで着せていけばよかったな…
と反省した( ̄▽ ̄)

(この日が初めて娘が「セントラル休む」と言った日照れ
朝の時点では「セントラル行く」って言ってたから、間に合うような時間に水着持って行ったのに…
でも、友達とあそんでたら、そりゃーそのまま遊びたいよね照れ
それが子どもだよね流れ星

あとは、ジャクパ行ったり
セントラル行ったりしてるから、
午前中は友達と遊んだりしてたんだけど、

電動自転車の充電が1日半しか保たなくなったから
自転車買い替えようかなぁと思っていたら、
ついに一部の鉄(フレーム)がバキっと折れて。笑

その日のうちに
(なんの下調べもせず)
チャリを買いにイオンバイクに行ったら

「あと3日で20日なので、
20日はイオンは5%OFFなので、その日に買った方がいいですよ」
と店員さんが教えてくれて、
取り置きしておいてくれた照れ

優しいラブ
{085B118D-AFD2-4CAF-9C49-E7536141FE4E}
新しいの買った時から、
僕ちゃんは前椅子に座らせるようにしたまじかるクラウン

そしたら、抱っこ紐がいらなくなって
(抱っこ紐ダウンもいらなくなって)
荷物がすごく減ってめっちゃ楽‼︎キラキラ

しかも、
僕ちゃんもチャリを気に入ったらしくて、
出かける雰囲気を感じ取ると
メット持って私のところに来るびっくり


車で出かける日も
メット持って来るし、
外で自転車のところに行って
「乗らせて」とおねだりしてくるびっくり

自転車楽しいんだねぇ照れ
よかった照れルンルン

こうやって寝てたのに↓
{0830D96E-B63C-4A24-9805-66824952768A}

家に着いたら埋もれてた。笑↓
{82E79277-B5E2-4552-9F0E-7BFA1FBA3CCF}
体自体が下にずれちゃってるのと
ヘルメットが前にずれちゃって
顔がなくなっちゃってた!笑

メットは娘が使ってたやつがブカブカだったから、
イオンバイクで「これよりもっと小さいやつを下さい」って言ったら
「これが一番小さいサイズです」って言われちゃった滝汗

頑張って頭大きくなれー!日本国旗


話変わって、
友達がこうゆう車を僕ちゃんに買えって。
{9C78A498-F411-4BCC-9186-2446D5D7EEF6}
でも、こうゆう風に鉄砲とか付いてるやつじゃなくて、
シンプルなヤツで2千円もしないやつを買えって。

トイザらスにはディズニー系の5〜6千円するやつしか売ってなかったショボーン
{45B3422E-E4A8-4AC9-8F08-150F3FC43353}
友達曰く
男の子は家の中で乗り回すってルンルン
家の中でドリフトまでして走り回るってルンルン
遊びまくって乗り倒すってルンルン
すっごい楽しそうにするってルンルン
だから、ゴチャゴチャ飾りはいらなくて、シンプルなやっすいヤツでいいんだって!
(シンプルなやつ『が』いいんだって!)

うちには木製のポッポがあるしなぁー
{AC9FFF1C-CEFB-4147-813B-107FC3B73B25}
娘が座ると絶対に後ろから押してあげてる照れ

本当に押せるんだよねびっくり
余裕で進むんだよねびっくり
力つよいわーキラキラ
{6DAF8B14-9A7A-4E3B-8389-AAA920D62749}

友達に
「『家にポッポあるしなぁ』とか考えてるんでしょ⁉︎
あれは乗り回さないから!
大人はあーゆうのがいいと思うけど、
子どもにはシンプルなただのプラスチックな車が一番いいから‼︎」
と心の中を見過ごされていたデレデレ

見つけたら買ってみようかな!
シンプルなやっすいプラスチックの車‼︎車乙女のトキメキ