昨日、検診行ったら、
病院が停電だった\(゜□゜)/


わたすはさ、
元気だし、まだ生まれそうにないから
待ち時間が長くなっただけなので
(ヒマなので時間惜しくないし)
なんともなかったけど、


大きな総合病院だから、
どこかで手術も行われていそうなのにガーン

大丈夫だったかなショボーン


結局、
数十分したら電気点いたからよかったけど、
病院内、大混乱でしたアセアセ


検診内容としては、

はて?
今日は何のために行ったのかしら??

という感じだった宇宙人くん
特になぁーーーーんにもなし‼︎‼︎


衝撃だったのはびっくり

先生「今日はエコーをしても
しなくてもいい日なんですが
やりますか?」


この質問さ、
娘の時は一度もなくて(病院が違うけど)
毎回当たり前のようにエコーしてくれてたんだけど、

今回の病院では、2回に1回は聞かれる。

私はいつも赤ちゃん見たいから、
「エコーもお願いします」
って言っていたんだけど、

昨日の先生
「エコーやると1500円かかるけどいい?」


びっくり


そんな事初めて知ったよぉーーー‼︎‼︎
今までもエコーだけで1500円もかかってたんだアセアセ


それを言われて、私、
「うーーーーーーーん」
と悩んだんだけど、

私「逆子心配だしなぁ。どうしよう」
と独り言を言ってたら、

先生「逆子かどうかは、内診でわかりますよ。内診は元々必要な事なのでやりますし」


びっくりぃーーーーーー‼︎アセアセ
内診で逆子かどうかわかるんだってアセアセ

指で触ったのが、頭かお尻かわかるんだって‼︎‼︎‼︎‼︎


ほぉーーーーんと
お医者さんってすごいねキラキラキラキラ


内診結果、
逆子ではないし、
子宮口は3cm開いている←前回と同じ
陣痛待ちって感じみたい。

エコーやらなかったから、
赤ちゃんの体重はわからなかったけどね口笛


数週間前から、
足の付け根に激痛が走って、
その痛みがくると動けなくなるくらい痛いのに( p_q)

そのくらい下には降りてきているのに
陣痛が来ないー


ママも来てくれてるんだし、
もうそろそろ生みたいなぁ。

うちのママ、
「まだ来なそうだから、土日一度家に帰ってきてもいい?(・∀・)」


…………。


「ダメですっ‼︎‼︎‼︎」


本当、私のママって
あっさりしてるわゲッソリ

自分がいない間に娘に陣痛が来たり、
破水しちゃったらどうしよう滝汗
とは思わないのかしら?笑