今年のひな祭りは雛人形キラキラ
ママと一緒ということもあり、
『春のご飯』を意識して作ってみたガーベラ
{946C440E-4339-43F9-92AC-2EE5950B8599}


混ぜ寿司を桃の花の形にして、
サーモンとコーンと菜の花をちらしてハート

あと、アスパラのベーコン巻きと
菜の花の胡麻和えルンルン
{A3F9D2B8-E4B1-43AC-8585-219A49ED11F8}
(お寿司の上のサーモンとコーンは
春関係ないね…
サーモンは私が食べたかったから、
コーンは、菜の花の代わりに黄色の物を乗せたくてウインク


アサリのお吸い物(菜の花入り)
ウドの白味噌和えガーベラ
{22147F7F-6C15-469C-9315-893C8F851A53}

このご飯をママと娘と3人で食べていて
話したんだけど、

「ひな祭り時期のご飯って
子どもが食べられない物が多いね…」
と……


菜の花も今は私は好きだけど、
苦いしねぇ。
子どもは好きじゃないよねぇガーン

ウドもねぇガーン

今の私でもウドは好きじゃなかったアセアセ

ちなみに、
ウドの白味噌和えとお吸い物はママ作ねニヤリ

白味噌和えとお吸い物は
私はうまく作れませーんチュー

お吸い物美味しかったなぁ。
お吸い物うまく作れるようになりたいなぁ口笛


そして、普段ならもう上の部屋に
寝に行ってる20時過ぎに

ピンポーンルンルン

「誰⁉︎ガーン
こんな遅い時間に誰⁉︎ガーン
怖いっ‼︎‼︎‼︎⁉︎ガーン

そしたら、近所のおばちゃんが
お寿司持ってきてくれたハート
{12720786-EB03-42BD-A42B-2261E9203083}
すごぉーーーーいキラキラ
美味しそぉーーーーハート

食べたかったぁーーーーハート

お盆に何本も乗せて持ってたから、
近所の人に配って歩いてるのかもねルンルン

いいねぇルンルン
私もこうゆうおばちゃんになりたいんだ照れ
近所付き合いバンザイハート


あとは、
幼稚園お迎えに行った時に友達がいきなり
「みみ‼︎こっち来て‼︎」
と腕を引っ張られアセアセびっくり

なにかと思ったら
「これあげる‼︎すっごい安かったから‼︎」

とケーキくれてぇ~ハート

ケーキか和菓子を買って帰る予定だったから、助かるぅ~ハート

なので、イチゴだけ買ってデザートにしましたラブラブ
{4252FBFB-7318-4F54-BEB7-AF1C4A80F430}
イチゴをハート型にしたんだけど、
普通のイチゴの形の方が可愛いね…

娘は「ウサギさーーーんラブラブ
と喜んでくれたハート

私、ハート作ったんだけど…
まっいっかウインク


娘の年少さんのお雛様の作品はラブラブ
{FBDFF6FE-6373-4AF1-85F0-692D173F858F}
娘「お内裏さまは「うおぉーーーおぉーーーーー‼︎‼︎」って言ってんのハート

なんでそんな怖いお内裏さま作った⁉︎ガーン  笑


一番左のひなあられは、
幼稚園からもらってきたひなあられハート
{15491634-D13B-4DC0-B402-0ACDC8817FA2}
幼稚園の事だから、商店街のお店のお菓子なんだろうなルンルンと思ったら、
節分のお豆と一緒の『豆のはざま』さんのひなあられだったラブラブ

地域密着幼稚園ハート
すごい好き照れラブラブ