今日は、幼稚園友達と
3Dちぎりパン作ってきたキラキラ

同じクラスの友達6人で、
みんな16:30まで幼稚園の延長入れて、

9:30~16:30まで母達は遊んだー(・∀・)キラキラ

めちゃくちゃ楽しかったキラキラキラキラ


一番初めはちゃんと生地の量を計りで計ってたけど、
そんなの一番始めだけだったよね。笑
(3つのちぎりパンを作った)
{FCB0BFFD-2604-4622-BA29-48F92060CD38:01}



みんなでコネコネ コネコネメロンパン
{8A470477-70EC-4CE8-825C-D4BEA0480D9F:01}



こんなシワシワの生地でちゃんと可愛いのできるの⁉︎って疑問だったけど食パン
{0DB09587-E857-4976-A5A1-8B15AF9A6DD7:01}



なんとなくできてメロンパン
{3FA86016-7449-4A45-AF7B-09948E9844D5:01}
でも、この↑焼き上がりに
「びっみょーーーーー‼︎笑」
「やっぱり1人は経験者いないと無理なんだねぇーーー‼︎」
なんて笑ったんだけど、


チョコペンで顔など書いたら
{6729AAB8-928B-4917-B182-B42DC3818B24:01}
愛着湧いてきたハート


どんどん可愛く思ってきたラブ
{EDA95D0D-524E-4DE4-B0F9-86F17CE17940:01}



コイツ↓とか、
体がひん曲がって、寝そべってるデブみたいだけど、
どんどん可愛く思えてきたハートハート
{41A4D0F4-6810-4E9E-97E2-6F3A64133971:01}



残った生地で、ニコちゃんパンも作ってみたりコッペパンルンルン
{1BB43731-AD8B-4836-9FB2-386C0E73DBEF:01}



もう一つは、
ベーコンとコーンとチーズとマヨを使ったちぎりパンルンルン
{B4FD0037-925C-447A-9E51-57CF03C3BCE8:01}



めちゃウマでしたキラキラキラキラ
{85837108-A7E4-4F55-BA7D-E5E3D132442E:01}



ちなみに、
クマちゃんの3Dちぎりパンは
(あっ‼︎あの動物はクマだからウインク
味はめちゃウマでしたハートハート


1人がコテージパイを作ってきてくれてハート
お家提供してくれた友達がポトフを作っていてくれてハート
豪華ランチになったぁ~ラブ
{4E99363B-7370-4F16-8A81-48F1597DB7BB:01}
昨日のサンクスオンザテーブルのランチを上回るほどの美味しさニヤリハート


ランチ後に、もう一度
うさぎの3Dちぎりパンを作ったのに、
みんなもう午前中のちぎりパンで満足だったらしく、
誰1人、1枚も写真を撮らなかったという真顔



あぁ~デレデレ
バス通園じゃなくて、
お迎え園にして良かったキラキラ

幼稚園に入って私に友達が増えるとは思わなかったルンルン


でも、
今日は上に兄弟がいる友達が3人いたんだけど、

こんなに仲の良いクラスは珍しいんだってルンルン
しかも、今年としても、
隣のクラスには強烈なお母さんがいるらしいガーン
(どうかそのお母さんと同じクラスになりませんよーに‼︎)


でもでも、
うちの園は年中から地区班みたいに家の方向でグループに分かれて、
年長と年中は歩いて途中まで帰ってくるから、
あまりクラスのお母さん同士の仲は
年少みたいには深くならないらしい。

(グループも結構細分化されていて、家の方向が違うお母さんには会わないから。)

(年少は園までお迎えに行くから、
毎日お母さん達と会って、そのまま公園行ったりしてたから仲良くなる)

結局、放課後に遊ぶのは年少クラスの友達になるみたい照れキラキラ

今日のパンクラブが楽しすぎてルンルン
月1開催にしよー‼︎と話してたけど、
来月は私は行けないなぁ。
生まれてるもんなぁ。

来月、みんなにパン作りの腕を上げといてもらって、
さ来月に教えてもらおーキラキラキラキラ