最近、やたら女の子のお母さんが
遊びのお誘いをしてくれてハート

先々週金曜日。←けっこー前。

ママ「うちの子がみみ子と遊びたいって言ってるから、うち来てよルンルン
みみ子は幼稚園から私が連れてくから、
みみは夕方迎えに来てもいいし、
みみが好きな時間にうちに来てお茶してもいいしルンルン

って言ってくれてーーーーハート

なに⁉︎ハート
私、夕方まで一人でいていいの⁉︎ハート

と思ったけど、
その子のお家行った事ないから
行きたくてルンルン

でも、
私以外のお母さんにお迎えしてもらったら、娘は喜ぶなぁ。と思ってルンルン

お迎えはお願いして、
私はしばらくしてから、
そのお家に向かったキラキラ


ら、
たくさん友達来てた。笑

6人いたのかなー⁉︎
みんな女の子ね。


本当に普段男の子としか放課後に遊ばないから新鮮キラキラキラキラ
(私が男の子のママと仲良くなっちゃったからねぇ)


そんで、
「みみ子、上で遊んでるよー」
って教えてくれたから、
上の部屋に行かせてもらったら、


みんなプリンセスドレスを着て遊んでるのに、
娘だけ着てない笑い泣き


下の部屋行って
「うちの子だけプリンセスになってない。笑」
って言ったら、

「着せようとしたら、「後で着る」って言って断られた。
しばらくしてから、「着る⁇」って聞いたら「着ない」って言われた」

んだって笑い泣き笑い泣き


みぃーーーんな、
フリフリのドレス来て
言葉もプリンセス語を話して遊んでるのに、
(「よろしくて⁇」「ごきげんよう」など)

うちの子って気にならないんだねー‼︎笑


しばらくして、
「今度はプリキュアになろルンルン」って1人が提案したら、
みんながプリキュア衣装に着替えだして、

海のプリンセス好きの娘は
これには反応したんだけど、
青いプリキュア衣装を他の子が先に取ったの。

取り合いになるかなぁ?
娘、泣くかなぁ?

と思ったら、

『あっじゃーいいです』みたいな感じで、
また娘だけプリキュアにならなくて。笑


しばらくして、
「プリキュアの衣装を交換こしよーハート
ってなったから、
他のお母さん達が必死にうちの子に

「みみ子‼︎ 青あるよ‼︎ほら‼︎」
って言ってくれたのに、

『あっ大丈夫ですパー』みたいに、
別にいじけもせず、
何事もなかったかのように、
一人だけプリキュアじゃない格好で遊んでた笑い泣き


↓プリキュア(一人だけ、まだエルサドレス着てるね。)
{608100C0-2CCA-48CC-9E58-32F51B7B2C2C:01}


遊んでる時は自分だけドレス(プリキュア)着てない事を気にしてなかったのに、
写真撮る時は

「プリキュアじゃないから」
と絶対に写真に入らなかった娘。
(一番右側にある足が娘。笑)
{10596381-C5BF-4E98-844F-1DC859F58E73:01}
にしても、この家、
ドレスやらプリキュアやらが
大量にあったなーーーーキラキラ

10着づつくらいあった気がする‼︎
お下がりでもらったって言ってたけどねルンルン


この日に私が
「バレンタインチョコみんなで作ろーよーハート」と提案して、
今日作って来たルンルン

これはまた別ブログでルンルンルンルン
(バレンタイン作りだけ、
いつものメンバー(子どもが全員男子)で出来ないから
「どーしよっかなぁ?」と思ってたんだよねアセアセ
一緒に作れる友達が出来て良かったハート
別にママ達とは仲よかったんだけどねルンルン
放課後に女の子だけで遊んだ事がなかったってだけでウインク



そして、
翌週も他の子のママから

「みみ子ちゃんと遊びたいって言ってるから、遊ぼールンルン
って言ってもらえてハート

ど  ど  どーーーした⁉︎
何かあった⁉︎⁉︎

うちの子と遊ぶと恋が叶うキラキラ
などの噂でも
子ども達の間で流れた⁉︎滝汗


また女の子だけで放課後遊んでハート
{1735EB7E-A290-41AB-8AA4-4F5FB3DD7C2C:01}
やっぱさ、遊び方が違うね。

この子達の前で親もお茶してるの。

この子達がオヤツを食べ終わって
この部屋で遊んでるのに、
同じ部屋で親はお茶してるの。

熱いコーヒーと共に。


いつものメンバーで遊ぶ時は、
熱いコーヒーなんてすぐにひっくり返されるから、

子ども達が遊んでる部屋でなんて
飲めないよ。

熱くないコーヒーでも飲めないよ。

女の子と男の子で遊び方って本当に違うんだねぇ~。


髪の毛もさ、
うちの子、毎日ボッサボサになって帰ってくるの。
友達は「また落武者になってるじゃん」というほどだし、
私でさえ、朝の原型はどんな髪型だったっけ⁇とわからなくなるくらいボサボサになってくるのに、

女の子達は
ピシッと朝のままの状態で幼稚園を終えてくるよ。

もちろん、洋服でも同じ事が言えます。

遊び方が違うんだろうねぇ~。


そしてさっ‼︎
また誘ってもらえたのっ‼︎‼︎‼︎


もうこうなったら、
本当に
『うちの子と遊ぶと金運が上がる』
などの噂が
親の間で流れてるとしか思えないよね‼︎‼︎‼︎


また、このお母さんも
「みみちゃん、妊婦さんなんだから、
昼寝してていいよ。
幼稚園から私が2人連れて帰って
夕方送ってくよ」
と言ってくれてぇ~笑い泣き

優しすぎぃ~笑い泣き

この時はちょっと私、
本当に疲れてたから、
幼稚園のお迎えと、
その子のお家まで連れてくのはやったけど、
そのまま預かってもらいましたキラキラ


この最後の子は、
個人面談の時に話が出たAちゃんルンルン

しかも、この日に限って
お迎えの時に先生に

「今日、Aちゃんとみみ子ちゃんは
大ゲンカをしたんですよぉ~。笑」
と言われてガーン


物の取り合いをしたらしい。
二人とも気が強いから
どっちも引かず、
周りのみんながドン引くくらいの
大ゲンカをしたらしいガーン

(先生が「みんなは周りでドン引いてました。笑」って言った。
この先生、いつもニコニコ笑顔で笑いながら話してくれるから、どれくらいすごかったかイマイチわからなかったけど。笑)


で、最後はAちゃんが大泣きして、
この大泣きもすっっっごい大泣きだったらしく、
うちの子までもドン引きしたくらい泣いたらしくて、
娘が謝って(謝れて)
Aちゃんも謝ってくれて、
終わったらしいんだけど、

そんな日に、
私不在で預かってもらっていいものか……

Aちゃんママが
「大丈夫だよルンルン」って言ってくれたから、
結局預かってもらったけど、

Aちゃんの家で遊んでる時は
すごく仲良く遊んだらしい照れキラキラ

よかったぁールンルンルンルン


Aちゃん、遊ぶ約束してから
毎晩「あと何回寝たら、みみ子ちゃん遊びに来てくれるの?」ってお母さんに聞いて、楽しみにしてくれてたんだって笑い泣き


ありがとぉーー笑い泣き


ありがたいーーーー笑い泣き


こうやって
ここ数回、女の子だけで遊んでるのを見ていると、

うちの子はたぶん
女の子との遊び方がわからないっぽいんだよねー。
(男の子とチャンバラ(戦いゴッコ)するのは単純じゃん。
追いかけっこして、
エイッヤーッ‼︎ってやってればいいから。)


幼稚園で女の子が話し掛けてきてくれても
無視してるしアセアセガーン


こないだも朝に、
「みみ子、今日の服かわいいねハート
って女の子が話し掛けてくれたのに
本当に無視してた。
何も言わない。

なぜ?


後で「なんで何も言わなかったの?」と聞いても、答えないか
「恥ずかしかった」というのが定番。


家では
ここたまやったり、
ぬいぐるみで遊んだり
プリキュア好きだし
女の子っぽいんだけどねぇ~

なんだろうねぇ~


なので、
こうやって、
向こうから誘ってもらえるのが本当にありがたいラブ

誘ってもらえるうちが花ガーベラ

徐々に女の子とも上手に遊べるようになるといいな流れ星