幼稚園でも昨日、
節分イベントがあったんだけど、

園内の事なのでアメンバー限定でしか
ブログに書けないぃ~ショボーン

みんな、園服着てるしね、
全生徒(年少~年長)いたイベントなので顔も隠しきれない、
スタンプだらけになっちゃうから
アメンバー限定だけにしたアセアセ

旦那ごめんーアセアセアセアセ

会う時があって、
時間があったら話すよ星

でも、面白かったのが、
始めに教室内で節分の歌を歌ってる所を
見せてくれたりラブ

みんなでお豆食べたりしてルンルン


それから、ついに豆まきの時間だから
外に出る準備をする時にね、


先生がうちの娘を見本として指名してくれたの。

色んな準備があったんだけど、

最後に自分が作った鬼のお面を頭に付けましょう。ってなってルンルン


私は
『あっ‼︎あの個人面談で話しがあったやつだキラキラ
強い鬼になるように作ったやつだねキラキラ
と思って見守っていて、


先生がうちの子のお面を出したら、
ある男の子が

「ガリガリじゃん‼︎笑」と叫んだゲッソリ


確かにぃ~~笑い泣き
{8EF6C6B1-9B9E-426E-88B7-3DDFE028B64A:01}
顔の形から自分達で切ったらしく、
みんな大きさも形もそれぞれ。


バカデカイのを作ってる子もいたし、
小さい小さいのを作ってる子もいた照れ
{624500EA-7D2B-4721-8C0C-9A22114BFA55:01}
(↑放課後の公園)


確かに、娘のは面長だけどさ。笑
「ガリガリじゃん‼︎」って。笑


たっまたま隣に
そう叫んだ男の子のお母さんがいたから、


私「うちの子が頑張ったお面にケチ付けないでください~。笑」と言っといたよ。笑

お母さん、爆笑してたけどね。笑
私も爆笑してたけど笑い泣き


さっきの写真でお面の隣にあったのは、
お豆をお家の分も持って帰ってきてくれてハート
{602D6B39-4FDD-4BD2-A80C-5BAB16585973:01}
元々、
私はスーパーでお豆を買っちゃってたんだけど、


幼稚園のお豆は、
商店街にあるちゃんとしたお豆屋さんのお豆なのキラキラ


お豆の色が違ったんだよーキラキラ
{98DDD0CA-0C39-4CFD-92E7-6EE6C9AA5F8C:01}
右がお豆屋さんのお豆で、
少し緑っぽいの‼︎


緑っぽい方が美味しいんだよ‼︎
と友達に教えてもらったから、
今日、利き豆 したけど、
わたしゃ、違いがわからなかったよ。笑


あとは、
娘と恵方巻き作ってハート
{160C53BB-59DD-4092-903B-D301686D8F6B:01}
わざわざ巻き寿司のオモチャを持ってきてた。笑
(奥にあるやつ)


これ↑大根おろし器に海苔を当てて、
海苔にたくさんの小さな穴を開けて
噛み切りやすくしているところなんだけど。


小さい頃にやってた事をまだやってるんだけど、

過保護かしら⁇もぐもぐ


こないだね、(いきなり汚い話し↓)

友達に
「うちの子はウンチの時にお尻を拭くのは
まだウェッティ(流せるやつ)使ってる」
って言ったら

過保護だよ。と言われて…

「幼稚園のトイレで
「ウェッティがないっ‼︎
持って来てっ‼︎」って叫んでる
みみこが眼に浮かぶ。笑」

と言われて、
確かに……と思ってさ、
それからお尻はトイレットペーパーで拭くようにしたんだけどさ、

この話しから1週間経たずに
海苔巻きの海苔に
昔と変わらず穴を開けたから、

またこれも過保護かしらぁ~?
と思っちゃったガーン

こないだ歯医者さんで
「アゴを広くする為に硬い物を食べさせて下さいね」と言われたばかりなのにぃ~。


「例えば、食パンは切らずにそのまま渡して噛みちぎらせて下さい」
と言われて、

その 例えば。がそのまま当てはまってさガーン
私、切ってあげてたんだよね。
口に入るように。

パンの耳も取ってたし。笑

もちろん!
一斤のまま‼︎って意味じゃないよ‼︎‼︎

そんな事は誰でもわかるかアセアセ

6枚切りとかの食パンを
さらにトーストして(固くして)
そのままの大きさで渡してね。
と教えてもらったの。

ちなみに、私は娘用のパンは
6枚切りではなく8枚切りで、

ホワイトなんとかっていう
柔らかいパンを買ってるんだけど。笑


笑い事じゃないね、ダメだね。
アゴの為にも、
歯並びを良くする為にも
噛みちぎらせないとだねアセアセ宇宙人くん


話し戻って恵方巻きね。

なぜかさ、
毎回妖怪ウォッチ(マックのオモチャ)で『確認』してからじゃないとダメらしく…
{E5F34FA3-651F-4650-90DE-DB15E75F376A:01}
一つづつの工程で、
妖怪ウォッチチェックが入るから、


やたら時間がかかった恐竜くん
{896A54FC-0921-4E13-82CD-972426AC96C6:01}
光で照らすの。

海苔も酢飯も具も…なぜ?


で、美味しくできたんだけど、

私「みみこも一緒に作ってくれたから
美味しくできたねぇハート
と言ったら

娘「妖怪確認したからだよ‼︎」
だって。
あっそうですか真顔


酢飯を米酢とお砂糖で作ったんだけど、
美味しくできたから安心したぁ~ハート
(ただの寿司酢の買い忘れ)

(具は、キュウリ、マグロ、ネギトロ、エビ、タマゴ(私&旦那用)にしたよルンルン
マグロとネギトロって同じじゃんアセアセ
作る時まで気づかなかった…)


外に「鬼は~外ぉ~」
家の中に「福は~内ぃ~」もしてハート

良い節分でした節分ハート


旦那に 利き豆 の説明をするLINEの為に
写真撮ろうとしたら、
目立ちたがり屋が乱入してきたよおばけ
{3B18428A-8BEF-4D80-86B2-E180E10985D4:01}
節分の時は
商店街のお豆屋さんでお豆を買えばいいって良い事知っちゃった~キラキラ
来年からそうしよぉ~キラキラ←味の違いわからないくせに。