8月某日(いつか忘れた)
本鵠沼駅前でのお祭りに行ってきた花火



このお祭りのポスターを見た後にね
友達と
「あんなに遅い時間からだと
ちょっと行けるかわからないよね。」
「下手したら子ども疲れて寝ちゃうかもね」
「お昼寝をいつさせるかがポイントだよね」

なんて話してたから遅い時間ということは頭にインプット‼︎



当日娘はタイミングバッチリな時間に昼寝してくれて、
起きてソッコー浴衣に着替えて、
お祭り会場にゴーキラキラキラキラ




が………



誰もいない。


どころか、お店すらない。



19時からなのに、17時に行ったよ。



7時と覚えていたんだろうね、私の脳みそは。




本当に駅前でやるお祭りだから、
お店もギリギリの時間にセッティングするらしく、


本当にいつもの駅前。



半べそかきながら
さっきの会話をした友達に電話して


「もう会場着いたけど、まだ誰もいないチーン
と言ったら、
「よし!うち来い!」



神様キラキララブキラキラ


とゆーことで、
2時間友達の家で遊ばせてもらっておねがい
からのお祭り‼︎花火風鈴祭
{7822CDAD-5121-4A35-8AF5-07C95C57E4C1:01}


楽しぃー!楽しぃー!楽しぃー!


みんなのポーズがわけわらなくて
ちょうかわいいラブ
{7FAC7D8F-9947-464B-80BF-3CB53F2F527F:01}

このお祭り、
商店街に本当にあるお店が屋台を出してくれてるから、

八百屋さんの出店では
冷やしパインを売ってたり

お惣菜屋さんの出店では、
焼きそばや唐揚げが売ってたり
するんだけど
(美味しそうでしょおねがいキラキラ)


どれも全部良心的お値段で買いすぎちゃう照れ


200円のオモチャクジで娘は
娘的に超ヒットを当ててキラキラ


途中終わったっぽい空気を醸し出すけど、
まだ続きます。
猫しっぽ22秒猫からだ動画猫あたま見てやって下さい。

(最近顔隠してるのに、この動画アップしたら意味ないニヤリ)


この日からしばらく手放しませんでしたーデレデレ


普段遊ばない幼稚園の友達とも会えて&遊べて楽しかったピンクハート