その他もグッズを全部買ったっ!!!
これで幼児園で必要な物は全て揃ったはずっ!!!


↑と本気で思ってたけど、
まだ手作りバッグと上履き入れを作ってなかった…



まいっか☆



こないだ行った同窓会で会った友達に


「イオン行きなっ!
そーゆー物はイオンだからっっ!!!」

って教えてもらって( ´艸`)




この子の主婦っぽいところが大好きドキドキドキドキ



それで、本当に全部イオンで買ってきた音譜


もう、とにかく早く全部揃えたかったから、
今回は私の意見はまったく無し!!!



どんなに娘が私の好みじゃない物を選んでもそれを買ってきた!!




とにかく、早く全部揃えたかったのよ…
もう疲れてきちゃったのよ…
グッズ集めで色々な所に行くのが(´Д` )




まず、
スモックと上履き!
{4D5A03A7-B0E5-4842-A175-EA5EC467E0D6:01}
両方マザウェイズ。
スモック1490円、上履き1590円。



数歩行ったところに無地の白い上履きが500円で売ってたけど、



私、文字も絵も書くのが苦手だから、
文字も絵も書かなくても、
娘が自分の上履きを判別できるように、
3倍の値段をかけてこれを買っちゃった!
{8BCFF4F2-C29F-4E06-A314-8829BC45663B:01}
男の子用も女の子用も色々な柄がたくさんあったよー!



でも、マザウェイズだから、
同じ上履きの子いそうだけどね( ̄▽ ̄)




スモックも
無地のスモックがネットで700円で売ってるって教えてもらったけど、
ネットするのがめんどくさかったから、
倍の値段をかけて買っちゃった!



私はこっちの方が可愛いと思ったけど
{F44D93A2-6A77-4186-BE3D-B04752963F03:01}
娘がピンクの方がいいって言うから、
もうピンクで決定!!




次は、
ランチョンマットとお弁当袋とコップ入れる袋とループ付きタオル
{6DDBFEA0-06ED-4313-832C-81DB95A38A24:01}
ランチョンマット(ランチクロス)は、
プリンセス3枚セットで1077円

お弁当袋とコップ袋とランチョンマットは
キティー3点セットで1008円

ループ付きタオルも
キティー3枚セットで1077円。


あとは、姉家族がプレゼントしてくれた
サンリオのタオルが1枚あって、



こないだ旦那も娘に
「パパも幼稚園用タオル買ってあげる」
と言って買ったトトロのタオルが


1枚500円してたんだけど!笑


レジで値段知って旦那はショック受けてた。笑



男って本当に値段見ないで買い物するよね…


まぁーお値段高いタオルの方が
やっぱりフワフワだし吸水性もいいし、
いいってことでキラキラ




あとはコップなんだけど、
なかなかコップだけ娘の気にいるのがなかったらしく…



私「もーキティちゃんでいいのでは?
じゃー、プリンセスは?
じゃー、ミッフィーは?
じゃー、○○は?○○は?○○は?」
(とりあえず、早く決めてよ)



と言ってたんだけど、
なぜかまったく決まらなかったのに!!




イオン内にビレッジバンガードがあって、



ビレバン入ったら娘が

「ママーーーー!このコップがいぃーー!
すごいいいコップみつけたよーーーー!!
キラキラ音譜キラキラ音譜キラキラ音譜

と目をキラキラさせて、
すごい笑顔で走って持ってきたのが
{20BBD11F-3F9D-4F07-9153-7EF6D45A26FB:01}
グレイトフルデッドのコップ!!笑



私、吹き出しちゃったよー!


確かにこのクマは可愛くて、
私も高校生の時にぬいぐるみやグッズを集めてたくらい好きだったけど、



幼稚園生がグレイトフルデッドベアのコップ!笑
(たぶん1960年代のヒッピー時代のバンドのマスコットキャラ)
{759855C9-B1F5-4FDE-99A7-0548252C1168:01}
これを選んだ娘が可愛すぎて
即買いしました!にひひ

480円。
高っけぇーーー!にひひ
でも、これは買いでしょにひひ


しかも、サイズ大きいけどねにひひ
普通のコップサイズ。
幼稚園生用コップとして売られているコップよりもだぁーーーいぶ大きいが!


先に買ってたコップ袋に入れてみたら入ったから買ったキラキラ



キティーちゃんのピンクのコップ入れの中からグレイトフルデッドベアのコップが出てくるにひひ
(幼稚園に持ってく物なのに「dead」の文字がにひひ)


超可愛い音譜ラブラブ





そんで、
お弁当箱は娘はリラックマちゃんとアンパンマンをカゴに入れていたけど、


『私が選ばないキャラだなぁー。
でももう私は何も口を出さないって決めたから!

でも、そもそも
全部のグッズのキャラがバラバラなのとか気にならないのかな?』


と内心思ってた時に、はっひらめき電球と気づいてひらめき電球



うちお弁当箱もうすでに2個あるじゃん!
買わなくてもいいかも!!と…
{A1A54D51-3FA1-41A9-85FF-81F5CF4114FA:01}
じまじろうコンサートで買ったデザートケース。
ピューロランドで買ったシナモンのお弁当箱。
去年の冬に親戚が送ってくれた
プリンセスのお弁当箱とスプーンとか。
姉家族がクリスマスプレゼントにくれた水筒。


もうけっこーな頻度で全部使ってるけど、
幼稚園入園だからって全て新品を揃えなきゃいけないってわけじゃないしね音譜




はっ( ̄□ ̄;)!!



でも、この写真今見て気づいたんだけど、
シナモンのお弁当大きくない!?



リュックに入るかな!?



今、試してみてみる!!!!
{67D87DC1-7816-4217-8A2D-7273BF7D9883:01}
なんとか入ったぁDASH!
セーーーーフDASH!DASH!

またこれからお弁当箱を一つ買い足さなきゃいけなくなったら、
もう本当に嫌だったから、セーーーーフDASH!




ちなみに、こないだ買ったリュックはこれね。
{F01F659E-6959-4B06-AC4C-FBC27554039F:01}
4140円



横はこんな感じ。
{BD1B1B54-CD51-45E0-8B22-5B5FF793B856:01}
色はもっとショッキングピンクなんだけど、
写真でみると赤が増しちゃってるね。




あと、
字を書くのが得意じゃないので、
お名前スタンプも買っちったキラキラ
{901F2004-768C-47D8-8051-3D5DEB923451:01}
1480円


幼稚園でお名前シールを注文して、
663枚もお名前シールもらってるのに、
さらにお名前スタンプまで買ったし( ̄▽ ̄)


お名前シールだと、布に貼れないからね
( ̄▽ ̄)
お名前スタンプを買ったのはしょうがない( ̄▽ ̄)

「このスタンプは使いずらいという噂があるよ。」
という話を姉に教えてもらったのに買った( ̄▽ ̄)


もうここまでお金たくさん使ってたら
なんでも買っていいように思えてきてた( ̄▽ ̄)



さっこれで全部かなぁ音譜


そーだ!お着替えを入れて持ってく袋は

家にそんな袋くらい何かしらあるだろ!
と思って買わなかったんだ( ̄▽ ̄)



さぁー
全部でいくらかなぁ?音譜

↓↓↓


1万5千円くらいだ!!
(生地代プラスして)



あと別で幼稚園に注文してる
文房具とか制服などが2万円ちょいだったから、


全部で3万5千円くらいかかってるーーー!
\(゜□゜)/



高いねぇ。


我が園は、制服が
私服の上に羽織る物と帽子だけだから、
この値段だけど、
ガッツリ制服の所はもっと高いんだろうねぇ(☆。☆)



幼稚園高いなぁー!


でも、まっいっか☆


◻︎◻︎揃えなきゃいけないグッズ◻︎◻︎
◆→まだ持ってない物

◆レッスンバッグ→生地注文済み
○上履き
◆上履き入れ→生地注文済み
○お弁当箱
○お弁当箱袋
○コップ
○コップ袋
◯水筒
○ランチョンマット
○ループ付きタオル:1枚ある!(お姉ちゃんがクリスマスプレゼントにくれた)
◯リュック
○スモック
○着替えを入れる袋
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

後は本当にバッグ作るだけだぁー(・∀・)