娘が全然歩けないから、





歩く練習というか、
歩く習慣をつけてもらいたくて、




日曜日の水族館は
ベビーカー持たずに電車で行ってきた!






家→駅20分
電車2駅5分くらいかな?
駅→水族館(エッグスン)5分


の距離ね。






今までの娘のペースだと、
家から駅までは40分くるいかかると思ってたんだけど、







なぜか娘ずっと走る走る人DASH!DASH!





走るスピードは、
私が普通に歩くくらいのスピードだけどね。





で、途中で疲れて、
両手を両膝について、
はぁーはぁー言ってるのを見て笑っちゃった。






このポーズは誰かに習わなくても
疲れた時に人間が自然に取るポーズなんだね。笑








でも、なんとぉーーーーキラキラキラキラ






一度も「抱っこ」と言わずに
駅まで歩けたキラキラキラキラキラキラ






これは、うちの子にしてはすごいよキラキラ





しかも、20分で着いた!キラキラ
今まで娘がかかってた時間の半分!キラキラ







なんかね、
駅までの道を覚えたみたいで、
それで歩けたのもあるみたい!





確かに
「このままどこまで歩くの?
あとどれくらい歩くの?」




と思って歩くよりも、



「あと、あそこを曲がったら到着だ」



とわかって歩くのでは
違うよね音譜





それで、
ホームでも電車の中でも
「抱っこ」と言わず、



目的地の駅に着いてからも、
ずっと歩いてキラキラ





どーーーしたんだろぉ?ラブラブ!
すごい偉かったキラキラキラキラ






まずは、
エッグスンに行ったんだけど、




エッグスンから水族館も歩いたし、





水族館前でフリマやってたから、
フリマを見ている間も歩いて、





(また娘の靴をフリマで買った。笑
15.5センチのニューバランスを50円でラブラブ



綺麗だし、
可愛いデザインだし
50円だし、



フリマサイコードキドキドキドキ




娘の足、まだ13センチだから
15.5センチはまだまだ先だけど、
見つけた時に買っちゃうぅーにひひ)






水族館内もずっと歩いて!!





どーーーーした!?
娘。





すっごいたくさん歩けるじゃーーーんドキドキドキドキ





びっくりしたんだけど!
すごすぎキラキラキラキラ
エラすぎキラキラキラキラキラキラ





でもね、
帰りはね。





寝ちゃってあせるあせる






実は、私は、
イルカショーの時に
寝て欲しかったんだけど





寝ず。







結局、帰り道で寝た。





重い。





これがあるから、
やっぱりベビーカーはまだ必要かもあせる





旦那がいたから帰って来れたけど、



私一人で、
娘は寝て
ベビーカー無しだったら、
帰って来れなかったよ…







重いし、
縦抱っこしてたら頭が横に落ちるしで、
旦那は途中からお姫様抱っこしてた。




この大きさですよDASH!
{E99C613A-1C34-4381-8343-CC1955F7F459:01}

大きくなったなぁー。




赤ちゃんの時は腕の中にいたのに、
もう腕からはみ出しまくりだよ。





でもね、
お姫様抱っこしながら歩いている時に
旦那が



「こーやって抱っこしてるとさぁ。」




って言ったから、




私は瞬時に



「私も、
もう抱っこできなくなる時が
近づいてそうだから、



最近は娘が 抱っこ って言ったら
なるべく抱っこするようにしてるんだドキドキ



旦那が話し終わったら
次は私がコレを言おうドキドキと思ったの。





旦那も
ホッコリする話題を言うのかと思ったから。





そしたら、旦那は



「こーやって抱っこしてるとさぁ。




俺、ブルース ウィリスみたいじゃない?音譜




あーゆーアクション映画ってさ、
ラストは、




主人公が
女の子(ヒロイン)をお姫様抱っこして歩いてる後ろで、
爆発が起こってるって映画多くない?音譜




ねー、俺、ブルースウィリスみたい??音譜音譜







もうさ、無視だよね。





こっちは

娘の成長ドキドキ幸せドキドキ

的な会話かと思ってたのにさDASH!DASH!





もー無視無視。






それにしても、
話をまとめると、




お昼寝しちゃうから、
やっぱりしばらくはベビーカーは必須なんだねぇ。





でも、
もう3歳なのにベビーカーは恥ずかしいから、




バギーみたいなやつ買おうかなぁ。





普段はチャリで行っちゃう水族館。
電車で行ったら
水族館の最寄り駅に顔出しパネル見つけた音譜
{2D6E242D-70E0-4CC3-B764-A18D06BAD8D0:01}