のんびりしてたら、
幼稚園の願書提出日、
今週末の土曜日だっ!!
( ̄□ ̄;)!!
早いっっっっ!!!
ヤバイ!
やってないことがある!!
公園に行って、
抽選幼稚園に行ってる人に聞かなきゃいけないことがあるんだった!!
抽選幼稚園って
抽選 抽選 しか聞かなかったから、
抽選だと思ったら、
願書見たら、
抽選の後に面接って書いてあって
( °д°)
別に面接なんてすればいいんだけど、
問題がね……
11/1のタイムスケジュール↓↓↓
抽選幼稚園の抽選開始と
駅反対側幼稚園の面接時間が
じゃっかんカブるけど、
抽選で当たったら
駅反対側幼稚園の面接は受けない。
または、微妙なタイム差で
面接を受けたとしても
正式申し込みは
しなきゃいいと思ってたんだけど、
駅反対側幼稚園の面接が全て終わった午後から
抽選幼稚園の面接が始まる………
駅反対側幼稚園は、
面接が終わった人から
正式申し込みをする。
その申し込みの時に入園金も渡す。
(入園金10万円オーバー)
なんか意地悪じゃない?
もっと併願者の気持ち考えてよーーー!
併願するなよ。
と言いたいんだろうけどさぁ。
抽選幼稚園に面接があるということは。
抽選が当たったからって、
駅反対側幼稚園をやめたとしても、
抽選幼稚園の面接で落ちたら……
どこも行く所がなくなるっーーーー
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
恐ろしすぎるぅーーーーー!!
駅反対側幼稚園にも
正式申し込みしといて
抽選幼稚園の面接受ければいいんじゃ。
それで抽選幼稚園受かったら
駅反対側幼稚園に払っちゃった入園金もったいないけど、
しょーがないと思えばいいんじゃ。
とか一瞬思ったけど、
入園金10万オーバー………
10万なんてそんな簡単にポイできないーーーー!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
でもでも、
抽選幼稚園って、
本当に抽選の話ししか聞かないから
面接って言っても、面談なんじゃ?
いちよーの面接というか。
とも思う。
だから、
公園行って、
お母さん達に話し聞きたいのに、
先週は雨ばっただったから
公園行っても誰もいないだろうし、
なんだかバタバタしてて、
まだ行ってない。
願書提出日まであと数日……
焦るわっっっ!!
ヽ(*`д´*)ノ