昨日夜のお風呂で娘が






「ぜんぜん   もんだいなぁ~い」
(人差し指を振りながら)




「おっしゃれ!!」
(ジャケットをバサっとする振りをしながら)





SMAPの新曲を楽しそうに歌って踊ってました。笑







今日のあなたがそれを歌うか!笑







今日、ママには問題アリアリでしたけどぉ~。笑







まぁー、結局は全然問題なかったそうです。
よかったぁ音譜DASH!






夕方保育園にお迎えに行ったら先生が
「泣いたのは一番初めだけで、
すぐにケロっとして遊びました」




と報告してくれて、
私は、よかったぁ~DASH!と思っていたのに、






先生の話に、かぶせぎみに娘が
「チャチャちゃん   ないてたの。」
「チャチャちゃん、えーんえーんしたの。」




と泣いたアピールをしてたにひひ





(昨日の夜姉と電話してる時に姉にも、
今朝ご飯食べてる時に旦那にも
「チャチャちゃん、エーンエーンしたの」
と泣いたアピールしてたガーン)








とにかく、
保育園の先生たちには本当に感謝ですキラキラ






保育園の園長先生がキラキラネ申キラキラ!!






昨日の朝、家で泣いてる娘に私が
「⚪︎⚪︎先生も⚪︎⚪︎先生も(クラスの先生)
チャチャの事待ってるよ」
と言っても、






娘は「ヤダー!ママといるー」
と泣いていたんだけど、






保育園に着いた瞬間。
娘がまだ自転車に乗ってる時に
園長先生が通って





「チャチャちゃん、ひさしぶり!
先生チャチャちゃんに会いたかったんだぁ。
⚪︎⚪︎先生も⚪︎⚪︎先生もチャチャちゃんの事、待ってるよ!」




と言ってくれてキラキラ






さぁ、これから泣くぞぉ!と思ってたであろう娘はキョトン(´・_・`)





泣こうとしたけど、みんな私のこと待っててくれたの?



とでも思ったのかな?にひひ







昨日の朝、
娘が泣くのをわかってたから
早く保育園行って、泣く娘とちゃんと向き合おうとしたのには理由があってね。







去年の年末くらいかなぁ。
年末ではない12月かなぁ。









私が寝坊して時間がない時に
娘がグズったの。
着替えたくないって。






でも、バイト遅刻しそうだから、
なりふり構ってられなくて、




泣いてる娘はそっちのけで、
無理矢理、着替えさせて。





自転車に無理矢理乗せて、





保育園着いても泣きまくる娘を、
先生にバッと預けて
(本当に押し渡した感じダウン)





でも、娘は泣きながら私の方に来ようとしたけど、
転んで。








そんな状況なのに、
私は門を出てバイト行こうとして、





横目で園長先生が娘を抱っこして連れて行ってくれるのが見えながら、




自転車に乗って保育園を後にしたんだけど。







その後に、
そんな行動した事をすごい後悔してさぁ。






すごく大泣きしてる娘に
ちゃんと向き合わなかったことも
(娘とちゃんとお話ししなかったことも)






先生にも悪い事したなぁ。と思って
昼休みに保育園に電話したの。






すみませんでした。
娘はその後どうですか?
大丈夫でしょうか?
先生たちにも今朝は本当に悪い事をした。





っていう電話。







そしたら、園長が
「大丈夫でしたよぉ音譜
あの後私の仕事を手伝ってもらって音譜




色々なクラスに物を運ぶ仕事があったんですけど、一緒に運んでくれました。





それが終わったら自分のクラスに戻るって言うので、自分から帰っていきましたよぉ」





って言ってくれてキラキラ










ただ通り過ぎようとした所に、




大泣きしてる娘を見つけて
パッと抱き上げて、
自分の仕事もあるのに連れて行ってくれて、





最終的に自分の仕事も娘の機嫌直す事もしてるキラキラキラキラ






いつもニコニコ笑顔で本当にいい先生。






その日の後悔があったから、
昨日の朝はちゃんと娘に向き合いたくて、
朝早く起きたりしてたんです、わたち。







つか、今書いてて思ったけど、






昼休みに保育園に電話した。とか、
先生にとってはそれが迷惑だったか!?





忙しいのに電話して欲しくなかったかもDASH!







反省。






最近、反省ばっかしてんな、わたちDASH!