お食い初めの残ったご飯がたくさんあったから、


昨日の夕飯と、今日のお弁当はなーんも作らなくて良かったドキドキ

ラッキー音譜超楽音譜音譜





それで、かわいそうなのはこの子たち。


予定日は☆2012年1月7日♪
ニンジンお花を作る時に出た端っこ。

失敗作1号と2号もいます。





で、捨てるのももったいないから、ポタージュを作る事にしたベル





できるかしら・・・・




もちろん、ポタージュなんて作ったことないから・・・





まぁーやってみますか!!!












まず、このニンジンたちと、みじん切り玉ねぎをバターで炒める。







で、このガーってやる機械で、さらに細かくする。


予定日は☆2012年1月7日♪



コンソメも入れてねドキドキ





ひたすら、ガーーーーーーーーーーっとやる。










で、完成ドキドキ













とか、思ってたのに・・・






全然滑らかにならない汗


予定日は☆2012年1月7日♪

まだ、ブツブツがいっぱい・・・







どうしたもんだろう?









牛乳を入れたら、どうかしら?










これが、正解でしたんドキドキ





予定日は☆2012年1月7日♪

お鍋に入れて温めたら・・・




ニンジンのポタージュの完成ベル




この間作ったドライパセリ が、こんな所に登場できてウレシスリボン







ニンジンのポタージュなのに、コーンポタージュみたいな色になるんだねー。

へー。







初めて作ったわりには、おいしいーアップアップ

ランチだけで食べちゃいそうにひひ







またもや、これで作り方合ってんのか?って疑問は残るけど、

気にしないー音譜音譜