昨日は保育園の運動会でした🚩


近くの系列保育園と合同で。




去年は私は切迫で入院してて行けず、
夫も仕事で行けなかったので
今年は午前休取ってくれました✨



お弁当は、前日にバタバタと準備して
完成したのがこれ🍱

お弁当箱の半分が果物😅スッカスカ〜
この仕上がりに、3時間かかりました…😂

最初の30分は、夫に勧められた
株売買ゲームアプリ入れて遊んでましたが…


⚘自分用備忘録⚘
・茅乃舎のじゃこめしご飯
・鶏つくね
・野菜ナゲット(オイシックスの冷凍)
・切干大根の煮物 枝豆乗せ
・南瓜とサツマイモとレーズンのサラダ
・ウズラの卵、チーズ、柿、梨



写ってませんが、仕切りカップには
息子が最近好きなカーズのマックイーン🚘
(セリアで購入)


おにぎりを包んだアンパンマンラップは、
2歳の誕生日ご飯用に買っておいたけど
使わなかったので初めて使ってみました。


食べる量にムラがあるので
多めに入れてましたが、

バイキンマンおにぎり半分+カボチャサラダ
が少し残ってて、
結構食べてくれてました😊



↟ ↟ ↟ ↟ ↟

肝心の運動会は、

毎日帰り道に『ヨーーーイ、ドンっ!』で
ダッシュしたり、

夫や私に両手パチパチしながら
『ガンバレ!ガンバレ!』
って応援してたので、

張り切って参加するタイプかと思いきや、
めちゃくちゃマイペースでした✳︎







まず、ダンスは踊らない。

先生と手を繋いで立ってるか
しゃがんで砂いじり。


玉入れも
ボールを持ったら離さない。




かけっこが始まって、

ヨーイドン!いっぱい練習してたし、
自分のこと『◯◯くん、いちばん!』
って言ってたから期待してたら、


『ヨーーーイ!ドン!』したら
何故か後ろ向きにバックで歩き始め、、、
(車がバックするのを見るのが大好き)
もう無茶苦茶😅





走り終わった後も、
他の子に『ガンバレ!』もせずに、
トンボ探しにうろちょろしたり。。。



障害物競走は、スタート後バックせず
ちゃんと前向いて走ってたけど、
のんび〜り。



いつも1つ上の学年の子たちと
遊んでるからか、かけっこや障害物競走も
1つ上の子たちとでした。

なので、並んでいるのをみて
1番になれなくても仕方ない
って思ってましたが、
それ以前の問題でした💦




たくさん笑わせてもらって、
楽しい時間でした😊



息子の、団体行動苦手でマイペースな
一面が知れて良かったです♡


おせんべい🍘とメダル🏅を
お土産に持って帰ってきました。





お弁当グッズと一緒に買った、
カーズのコップをあげたら大喜びで
お茶や牛乳入れて飲んでました🥛


ちょうど、注文してたパズルが届いて
運動会頑張ったね!的なプレゼントに🎁




私は眠すぎ&疲れてて
夜ご飯はレーズンパンにクリームパン
にしちゃいました。。。


夫が帰ってきてから、
お弁当の残りの炊き込みご飯と煮物を
食べさせてくれてたみたい。




0歳児クラスのヨチヨチ歩きや
抱っこでの参加もかわいかった〜♡


息子も去年は
こんな感じだったんだろうなぁって
想像してました。



来年はどんな成長を見せてくれるのか
楽しみです☺️