おはようございます![]()
最近、ハマっている…というか、勉強した?事がありまして、クレジットカードの見直しをはじめました![]()
私は、税理士事務所で働いてるのですが、お仕事柄いろんなクレカの明細を見ます。
クレカってめちゃくちゃいっぱいあるし、ポイントもいろんな種類があって複雑![]()
訳がわからない![]()
…って、思ってました。
今まで我が家は、楽天カードで楽天ポイントを貯めるが主流。
楽天カードばっかり使ってました。
でも、キャッシュレスの今、生活費や固定費をクレカ払いにしてたら、毎月かなりの額を支払っていませんか![]()
請求書見るたびに、なんだか損してるんじゃ…
って気持ちになってました。
楽天ポイントって私はすぐ何かに使っちゃってたので、(それはそれで、ちょっとした贅沢も出来て良かったのですが)もっとありがたみ?特別感?非日常?が欲しいなーと考えるように![]()
そこで、いろんなクレカ明細を見ていくなかで、旅行貯金としてマイルを集める事にしました![]()
保険会社みたいに、クレカコンシェルジュってあっても良い気がしてます
そのくらい難しいクレカ界隈![]()
でも、クレカの基本は
ポイントを貯めて何をしたいか
だと思います。
そこで、主婦目線で見た煩雑なクレカ界隈について、我が家のクレカ見直し記録とはなりますが、少しずつご紹介していけたらと思います![]()
とにもかくにも、クレカ新規作成のコツは、ポイントサイトを経由して作成する事![]()
ポイントサイトからポイントが貰えて、クレカ会社からの特典も貰えます。
私はモッピーを利用してます。
(クレカ作成で貰えるポイントが多かったから)
モッピーで貯めたポイントをVポイントに交換し、Vポイントをマイル交換する予定。
この時点で結構ややこしいなと思ってしまいますが…これがポイ活のコツみたいです。
もちろん、楽天ポイントなど、いろんなポイントに交換出来るので、モッピーなどのポイントサイトはぜひ利用してみてください
利用しないともったいないです。
ちなみに、私は楽天で何か購入する際も一旦モッピー経由してから購入してます。
経由する事で、1%のモッピーのポイントが貰えますよ![]()
ちりつもですね![]()
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=pJrnA1f3
紹介コード pJrnA1f3
登録してみようかなーと思われた方、ぜひ紹介コードもご利用ください![]()

