おはようございます。
こちらは生憎の雨です。
昔だったらお仕事行くのめんどくさーい
って思ってたのですが…今のお仕事は楽しいので、今日も張り切って出社です。
お仕事の相棒は…
ジブン手帳DAYsです。
1日1ページタイプ。
ページ真ん中に時間軸があるので、毎日のTO DOを時間軸左側に、その日にやったお仕事を時間軸右側に書いてます。
特に左側に書いてるTO DOは、その日のうちに解決するものの方が少ないので、何度も遡って見返すようにしてます。
解決したらチェックボックスに色を塗って終了![]()
ジブン手帳DAYsは、先月購入しました。
それまでは手持ちのウィークリー手帳で対応してたのですが、書く事がいっぱいあり過ぎて、対応できなくなり、1日1ページタイプにしました。
DAYsは分冊版で、1月からの1年分2冊がセットで販売されてます。7月からは新しい物を使えるので、今はお試しでいろいろ試行錯誤中です。
特に、今はお値段もお安くなってるので、お試しで使える良い機会でした![]()
お値段がお安くなった時期に、手帳いろいろ購入するのが好きです![]()
個人的な感想としては、ジブン手帳、めっちゃ軽い![]()
そして、ガシガシ書ける紙の質感が好き![]()
息子も手帳を持ってますが、なかなか使いこなせていません。口煩く手帳にメモを取るよう指示していますが、なかなかハードル高いですね![]()
息子はウィークリー手帳ですが、学生さんはウィークリーが一番使いやすいなと思います。
手帳大好きなので、今年、実は手帳6冊を使い分けてます![]()
まだまだ使いこなせてるとは言い難いですが、私の趣味のひとつです。
またこのお話もたまに書かせてくださいね![]()