コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める


↑こんな記事をYahoo!で見かけました照れ
リンク貼り付けてなくてごめんなさい。
貼り付けして良いものなのかわからずです…アセアセ

コロナ治療薬に、葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏に効果があるという内容です。



我が家が常備しているのは、クラシエの錠剤タイプ。
少しでも違和感あれば、服薬するようにしています。

葛根湯は肩こりにも効果あるので、万年肩こりの私は、どんな些細な勘違いレベルでも、まよわず飲みます

それから、予防薬としてもオススメ。
先日、主人の会社でコロナに感染し、あまりにも体調が悪く、救急車を呼んだ方がいらしたのですが…
(発熱してるのに、なぜ会社に来たの…ガーン
主人が救急車まで付き添いをしたらしく
帰宅後そんな話をしはじめたので
「もぉむかつきまずは喋らなくて良いから、コレ飲んでびっくりマーク 飲んだらすぐお風呂に入ってびっくりマーク
と、葛根湯飲ませました(笑)

翌朝も一応飲ませて、無事でした爆笑

息子が昔インフルになった時も、葛根湯を私と主人は予防薬として飲んで、何事もなく乗り切りました飛び出すハート
先月も、めちゃ寒気があり、葛根湯飲んで即寝しました。
寝てる間、寒気からの汗をいっぱいかいて、翌朝はいつも通りの体調にキラキラ
この症状が風邪だったのか、生理前などのPMSによるものだったのかはわかりません。

とりあえず飲むびっくりマークが我が家の葛根湯風邪対策。
なので、割と早いペース(2ヶ月くらい?)でなくなります(笑)
こんな感じでここ4年くらいは風邪やインフル、コロナで寝込むことなく過ごせています飛び出すハート
他の人と食事会した時なども、念のために飲んだりするかなウインク


あと、我が家の冬、毎年登場するのがコチラ。


ツムラのくすり湯。
使いはじめて3年目!?
ポカポカするし、薬湯らしい香りも、おばあちゃん家っぽくてなんだか懐かしくて好きです(*´˘`*)♡  

みかんやりんご食べて、R-1や緑茶飲んで、緑茶うがいして、ツムラのくすり湯で入浴して、しっかり寝るびっくりマーク

無事に1月を乗り切れますように飛び出すハート