おはようございます飛び出すハート

 

先日、息子の学校で早帰りの日がありました

私は遅番のパート。

 

塾に行くまでに2時間以上あったので

コレはチャンスキラキラと思い、課題を用意しておきました。

 

その中のひとつ・・・

image

 

社会の間違った問題をピックアップした単語帳キラキラ

 

パートに行く前

時間ないよぉぉぉぉぉぉぉハッ

と思いながら、慌てて作ったのです愛飛び出すハート

 

 

・・・で!!!

 

パートから帰って来て

リビングのテーブルの上を見ると

忘れられてるぅぅぅぅぅぅぅ・・・ガーンガーンガーンえーん

 

悲しすぎる~~~~不安不安不安

 

塾から帰ってきた息子に

「ママはちゃんと、ノートに作ったこと書いてましたムカムカ キミとはもう、絶交しますむかつき

と宣言ドクロ

「どうせノート読まずに、YouTubeとかずっと見てたんでしょムカムカ

せっかく作ったのに!!!

ショック過ぎるもやもやもやもやもやもや

 

息子、社会の先生にも

「ちゃんと宿題を最後までやりなさい物申す

と怒られたらしく、ちょっと反省したようです。

 

「・・・やりますよぉぼけー

いつもはお風呂入ってすぐに就寝ですが

学校の宿題+社会の単語帳をやってから寝ました。

 

ちなみに、この単語帳の中から、2問出題されてましたよハッ

もちろん息子、不正解ムカムカムカムカムカムカ

 

こういう小さい事をコツコツ積み重ねられる人になって欲しいなぁ・・・悲しい

やりはじめると、頑張ってはいるのですが・・・

まだまだ、やらされてる感があります。

 

最近、ご褒美ガチャガチャの中身を用意してなかったので

早速用意して、息子のヤル気スイッチをオンにしちゃおうと思います!

 

 

 

 

 

 

ちなみに、社会の単語帳は結構使い勝手良いですOK

やり始めると楽しそうにやってますキラキラ

理科も作りたい!!

 

・・・漢字は相変わらず、無限に増えています・・・ガーン

 

 

 

 

 

 

ガチャの中身はコレかなぁ照れ