昨日の息子。
「お弁当時間に、学校の宿題が全部終わらなかったよ・・・
」
「自習前に総問するの忘れてた・・・![]()
![]()
」
「でも、塾の宿題は終わったよ
褒めて褒めて
」
せっかく、準備万端にしてたのですが・・・
仕方ありません。
頑張ったからね![]()
でも、チラッと見た感じ、まだ抜けてる部分もありそうなので、週末フォローしたいと思います![]()
・・・と言う事で・・・
今朝は学校の宿題を朝学の時間にしてたので
計算や理科の勉強も出来ませんでした![]()
総問も出来てません~~~~![]()
![]()
![]()
今日は学校が早帰りなので、なんとか巻き返しをはかってもらいます![]()
さて・・・先日の事
息子と、社会の授業の話になりました。
社会担当は、5年生から引き続き、息子の大好きなA先生。
HI社会は、まだ受け持ってもらったことのないB先生。
「B先生はねぇ・・・なんかねぇ・・・授業中に叫んでたりするんだよねぇ
めっちゃ楽しそう![]()
」
「
の社会の先生ってさ、よく考えると皆さぁ、ヤバいよねぇ~~~
」
B先生、初授業を前にして、すっかり息子の心を鷲掴み![]()
今週の初授業が待ち遠しいみたいです。
塾の先生って、子どもたちを惹きつけるパワーが、本当に凄いですね![]()
初授業後の感想が、今からワクワク楽しみです![]()