こんにちは!

塾の宿題で、まだまだ、試行錯誤中の我が家。

 

まずは、漢字!!

いかに時間をかけず、スムーズに覚えるかを考えて...

 

お手本を作ってみました。

image

 

上がテキスト。

下がお手本用に作った物。

作った…というか…入力しただけです(笑)


字が汚いので、私がお手本を書くワケにもいかず

PCに頼りました。

これなら、一度作れば、息子が無くしても何度でも出せます口笛


 

テキストに挟み込んで、時間のロスなく確認できるのが理想です。

あとは、日曜日にがっつり漢字をやっておいて、平日の分量を減らそうと言うことになりました。

これで、だいぶ、漢字は改善できそう。


 

理科や社会は

他の方のブログを拝見して

我が家もこちら購入してみました‼️




 

 


 

これは、凄いですねー♡感動♡

タブレットも使えるので、息子にはぴったりです。

届くのが楽しみです‼️



少しずつ、問題解決は出来てきた(…ような気がするだけなのですが…)と思うので、早く流れを掴めたら良いなと思います♡