満月珈琲店さんのガチャポンの写真を載せようと思って、コーヒーっぽいのとラムネっぽいのがあるから、今回はブルーロックの凪玲王の復縁回にしようと思ったのですが、あの回はショートパンツ? 肌着? っぽいのだけでお風呂上りのそんな恰好のぬいちゃんは売っていません18禁

 

なので、しまむらで買ったサッカーユニフォームのにしようと思いました。

 

凪が11番じゃないのは珍しい。

 

今気が付いたんですが、このユニフォームってブルーロックイレブンのユニフォームではと思いました。

 

テレビアニメではまだ未放送の部分で、映画では少しだけ流れた部分です。

 

凪と玲王はそれ以外、青と紺のユニフォームを着ていた事がないと思います。

 

マンシャインシティは水色ですし、チームVは黒、白宝高校のユニフォームは白で、ライバルリーは赤か白しかユニフォームがなかったような。

 

時代を先取りしたんですね、しまむらさん。

 

今度行ったら、他の残ってるキャラを見てこようと思います。

 

やっぱり、11番は潔さんなのかな?

 

11番はブルーロックでは特別な数字らしく、リアルサッカーでもストライカーの選手が9~11番のユニフォームの事が多いようで、世界一のストライカーを生み出すプロジェクトで11番を付けるのは意味がある事なのかな?

 

主人公である潔や、エピソード凪では凪が11番なのをよく見る気がします。

 

 

 

話は戻りまして、コンプリートセットを買ったのに、

 

私用の満月珈琲店のキーホルダーがない!!

 

っと、ガチャポンをわざわざ回してきました。

 

 

オレンジから順番に出ました。

 

青は二番目に欲しかったサイダーで、黄色のコーンスープと赤のコーヒーも二個ずつあったら冬にはカフェで同じものを頼んだ風になりそうですドキドキ

 

 

コーヒーのも結構可愛いです。

 

 

凪にコーヒー牛乳、玲王にラムネ。

 

凪「俺の牛乳じゃないし、玲王のサイダーでしょパンチ!

 

 

 

 

 

楽天にまだ在庫があるポーン

 

イオンに今日、行ってきて何気にガシャポンを見てきたら、なかったんですよ。

 

新作のりんご飴とかの方はかなり前からあって、未だにあったので再入荷なしなのかな?