渡韓のための韓国ビザ情報収集中 | 45歳からのボルダリングクライミング初心者記

45歳からのボルダリングクライミング初心者記

独り言を延々と書き散らしています。保育園児、小学生、中学生の母親です。YAHOOが閉鎖しちゃうので、移行先として作りました。よろしくおねがいいたします。3回産休とって3回復職して、気付けば40代!です。

ビザの申し込みは平日の午前中に申し込みして
受け取りは所定の日数後の午後
つまり、2日間休みを取らないといけない。
(まあこれは、どこの国のビザを取る時も一緒)

全国に大使館や領事館があるから、自分の住民票がある地域のとこに行く。
私なら横浜領事館

問い合わせは電話などで受けてもらえるけど、大使館領事館内は基本的に韓国で、働いている人は韓国の人がほとんどなので、言語は韓国語がベター。



ここから、Twitterで集めた情報

領事館に韓国語で問い合わせした人の情報を集めると↓↓

→ビザ無し渡航できないのは3/31までの時限措置なので、その後は不明
→現在持ってるビザも、とりあえず3/31までは無効扱い。ビザを重ねて申し込むことはできない。
→新規申し込みは、領事館に用意されてる健康診断書に記入でOK
→でも、今日申し込みして発給がいつになるかは不明。今月中は無理じゃないかなーという感じ
→2日後でオッケーだよ!と言われたというツィートもあり(でも真偽不明)
→午後でも、領事館に凸したら健康状態確認書をもらえたというツィートもおり(真偽不明)



健康状態確認書、意外と普通だった。



今月中に渡韓予定だけど、延期ができるなら4月以降に延期するのがベター。(時限措置だから、4月1日以降はノーVISAで行けるかもしれないので

ということみたいです。

早く正常化してほしい!