✎_柚希未結生誕祭そのいち | 希望と未来を結ぶ先 ✡

希望と未来を結ぶ先 ✡

フリーライブアイドル柚希未結(ゆずきみゆう)の思ったままの言葉を紡ぎます!ライブ情報なども載せますので読者登録おねがいします!!



にょにょにょ

もう生誕祭から1週間が経ったんだって
すごいね、はやいね

{DF01306A-1D54-4047-B85A-4B5D8EC5A6B0}


5/27に24歳の生誕祭やりました

1部のDJが1時間半
2部の対バンしてない対バンライブが約2時間
3部のワンマンが5時間

計8時間ライブやりました

8時間ってなんだろうね

頭がおかしいと言われるところはこういうところかもしれません



3部のワンマンでのセトリは画像参照してほしいのですが


{E73B4D26-CBB5-4D8C-8FE9-FBE37F84EA94}


そしてこちらがアイドルメドレー(3時間ぶっ通し)の中身です


{95C883D2-70C2-4FFD-8A9D-32D55E031927}

{3B6FFA62-3695-409A-9B6E-50095E6F5C48}

{44B52857-73ED-47D8-B3BF-4C2EB534D693}

{849E54B1-41DD-4CA7-8EF0-846791D015EE}


いや〜感想としてはですね
つかれました

(笑)

観に来て頂いた方全員に
頭が悪いと褒められました

今回の大イベント?としては
このアイドルメドレーが結構主で

約4ヶ月ぐらいこれを練習し続けて
ノイローゼになりかけました

(笑)

アイドルメドレーの中身
なんでこれなんだろう?とか思うもの
結構あると思うんだけど


まず、わたしは元々ハロプロのおたくでして
そしてそのあとAKBさんにハマりまして
そしてまたハロプロに若干戻りつつの
ArcJewelにハマったんですね

そういうわたしが好きになったアイドルを
青春をみんなと共有して

アイドルがなんで好きなのか

をこう思い出したかったし
思い出して欲しかったんです

例えば最初のSE

私立恵比寿中学さんのをお借りしたのですが
このSEたぶんわたしがいちばん
テンションが上がるSEなんですけど

最初のSEを聞いただけでワクワクする感じ

凄く好きなんです

かと言って自分のSE作るのかって言われたら
わたしはたぶん作らないんですけど

そのぶん歌いたいし喋りたいから

(笑)

そしてまぁ色々あるんだけど
例えばBady!Bady!Bady!とか
本当に懐かしすぎる曲でふぅ〜〜!!ってなる

分かるかなあの感じ(伝われ)

勿論盛り上がるから、とかだけで
選曲したわけじゃなくて

例えば

ダンスが魅せられる曲
歌詞が好きな曲
聞くだけで元気になれる曲
とにかく可愛く魅せれる曲

とかを選抜して選び抜いた楽曲たちで

いぬねこ。とかは
可愛くやってやんぞ!って気持ちだったし
制服のマネキンはかっこよく
気づいたら片想いは少し切なく

みたいな

乙女!Be Ambitious!はTHE ポッシボーさんの曲でも
本当に好きな曲で歌詞がすごく好きで

「顔を上げて胸を張れ」
「今日の悔し涙もいつか嬉し涙に、絶対かえよう、負けるな」

ってサビの部分に何度も勇気付けられました

あとはシンデレラじゃいられない
ベイビーレイズJAPANさんの曲なんだけど
みんなあんまり知らなかったと思うけど

「一度ここに立ったからには、意地でも譲りたくない」

って歌詞がすごく好き

あと初日は正直歌いながら泣きかけました(笑)

「思うように歌えずに自信を失った日もある」
「いつもライバルが輝いて見えた」

って部分とかがこう刺さるものがあって
本当に初日は名曲だな、と


とこんな感じで
本当に言い出したらキリがなくて


わたしのライブに来てくれる人は
色んなルートを辿ってここに辿り着いてるから
なるべくAKB系やハロ系を固めたりして
ステージ自体を楽しんでもらえるように
色々工夫したつもり

どうだったかな?

正直自分で決めたものの3時間のメドレー
加えて前後1時間ずつのライブって
観てる人を飽きさせるのではないか、と
不安でいっぱいだったんだよね

だから飽きさせないような曲順や
表情、ダンスとかを必死に考えて体現したつもり

ちゃんと「アイドル」に見えたかな(笑)

中にはわたしが歌うことで複雑にさせるかも、
な楽曲も含まれていたんだけど
やっぱりいい曲はいい曲だし
わたしを通してでも触れて欲しいし
知ってほしいと思ったから組み込みました

苦笑いさせてごめんね、、(笑)


アイドルメドレーの前後のセトリも
めちゃめちゃ頭を捻らせました

なんの曲をやろうか、どういう流れにしようか

だけどやって思ったのは
このセトリ今までで一番良かったかもってこと

自分の伝えたいことが言葉と曲で
しっかりみんなに伝えられたかなって


{7847FE33-FC2E-41C7-86FB-6A31DC45AB6E}

去年からずっと温めていた瞬間リアリティ

MCで話したようにわたしは
ずっとTIFの目標を達成してからというもの
道に迷い続けて方向を見失ってた

それで周りに同調して
「飽きられないように」必死だった
そこでどんどん掴みかけていた
「柚希未結」を自ら手離していってた

そんな時にこの曲に助けられて

「もうダメな自分を隠さないで、今僕の全部いつかの自分が咲くための瞬間」

歌い始めの部分なんだけど
ダメな自分って隠したくなるのが人間で
わたし自身そうして生きてきたけど
そうじゃダメで、そうじゃなくていいんだなって

「間違いだらけだってさ正しい自分だよ、信じてこの瞬間を、もっと輝いていくから」

これが終わりの歌詞
間違いだらけでも正しくて
自分が自分をいちばん信じてあげれば
いつかは答えが見えるんじゃないかって
そう教えてもらったような気がして

それからJ-pop縛りイベントとか動き出したの

またそこらへんは後で詳しく書くね


{0E824EC5-C381-45F1-AB6B-9B934B5359BF}


この日は新衣装お披露目と同時に
新オリジナル曲を2曲発表しました

「Breakthrough!!」と「僕の太陽」

はちゃめちゃに緊張したんだけど
Breakthrough!!を歌ってる途中で
本当に憧れの方がわたしの為に書いてくれたんだ
って実感が湧いて来てめちゃめちゃ泣きそうで

実はリハではここでボロ泣きしてた(笑)

わたしはオリジナル曲に自信がなくて
いや、自信はあるんだけど
こう流れを切ってしまうというか
初見の方とかには特に届きにくい
とっつきにくいイメージのある楽曲が多くて
結構悩みだったりとかしてて

だけど

Breakthrough!!のおかげで
例えば対バンライブでオリジナル曲を2つ入れても
流れを切りにくくなったり
柚希未結のライブを創りやすくなって
本当に嬉しいし

今回の生誕で流れもあったからだと思うけど
10センチが良かったって言ってもらえて
こんなにハッピーな曲になるのか、と
やっと10センチとの会話が出来るようになって
自分自身がこの生誕を通して
自分の楽曲と成長出来たなってすごく実感


そして生誕の最後は光のキャンベル
この楽曲最近よく歌うんだけど
それはD系楽曲だから、とかじゃなく
本当に素直に歌詞がすっごい良くて

「変わりたいと理想の自分を夢見てもループしてる日々からは抜け出せず」
「僕らは今壁を破り持てる力を試してみたいんだ」
「決められてた道は捨てて光る明日信じて、どうか信じさせて、荒れる波さえ味方につけ進め」

と好きな歌詞を書き出したらほぼ全部になるほど
最初から最後まですごく良くて
どうしても今回の生誕の最後はこれがよかった

これでよかった、本当に




次はMCで話したことを主に書きますネ