MIUのお家つくりは着々と進行中ニコニコ


今までは、親の家だったり、賃貸だったり、中古だったりで・・・・


なんとなく住んでましたが注文住宅は、自分が好きにできる夢のお城ラブラブ


希望は大きいですが、予算には限りあり叫び


標準装備とオプションで揺れ動きながら設備とか決めてます。



先日、桧家三栄さんの相模大野のショールームに行って参りましたビル


休日、ゴールデンウィークということもありご夫婦やご家族

つれの方が何組かお見えになってました。


そんな中MIUさん、お一人様汗


可哀想に思ったのか、設計のIさん、設計事務所のSさん、


コーディネーターのKさんのガッチリサポートチョキ



先ずは外壁とかフローリングとかetc・・・


miuの部屋へようこそ


こんなコーディネイト音譜  洋風モダンな感じチョキ


キッチンはパナソニック、タカラ、クリーンレディの中から



miuの部屋へようこそ


悩みに悩んだ末、真っ赤なクリンレディ決定クラッカー



お風呂は、パナソニックでパンフレットのまんまのパクリべーっだ!



miuの部屋へようこそ

洗面台はタカラの、ピンク。


実物はもう少し落ちついた感じの色合い



miuの部屋へようこそ


メーカーばらばらですが、これぞマイセレクトってことで!?



NEWハウスは2階リビングと続きの和室になります。


今流行のアクリルのパーテションで仕切れるようにしようと考えていたのですが、


パナソニックのパーテーション、メッチャお高いショック!


設計のIさんがいいの見つけてくれました。



miuの部屋へようこそ

この画像より格子が大きい、ガラスの引き戸。


パナほどお高くないし、和風モダンな感じで即決しました。



朝の10時から16時まで頑張りましたが・・・あせる


まだまだ選びきれてません。今週末も打ち合わせ言って来ます。