お疲れさまですーっっ(^∇^)



昨日は散々持ち上げまくった挙句に、、、、、


あんな感じで終わらせちゃってごめんなさい汗汗


今日はしっかり続きからいきまーすアップアップ



1軒目でおいしいものをいっぱい食べたテレガールご一行さまでしたが、一つだけ心残りがありました星




生牡蠣がたべたいよードキドキドキドキ

とゆーことでさっそくリサーチラブラブ



近くに生牡蠣がたべれてラストオーダーまであと10分とゆーお店を発見!!!!


ダッシュしましたアップアップ


せっかくの広島だもん音譜

めいっぱい満喫したいんですラブラブ


とゆーことで、


じゃんっアップアップ


photo:01






生牡蠣です音譜



そして、酢牡蠣ドキドキ


photo:02




と、牡蠣冷麺音譜




photo:03





もー文句のつけどころなんて一切ないくらいのおいしさです!!


時間あったら牡蠣グラタンも食べたかったなーラブラブ


そんなわけで牡蠣1日何個食べるんだよっ!!


ってほど食べた翌日は、いよいよ新鋭王座決定戦初日ですアップ


ステージの地元のスタッフの方に牡蠣のお話しをしたところ、


「牡蠣は1日に10個までしか食べちゃだめビックリマーク

「地元の人は生牡蠣なんて食べないDASH!


とのことあせるあせる


昨日のブログのコメントでもたくさんの方が生牡蠣はあたるからーあせる


とゆーコメントをいただいて今更思いました汗


テレガールご一行はずいぶんと危険なことをしたのかもーってアップアップ

********


翌日は朝から選手紹介式からはじまり、午後には撮影会&トークショーアップ



もみじ饅頭を差し入れでいただきましたラブラブ

photo:04



photo:05







お話しし忘れちゃったけど、リハーサルの日には、これまた念願の宮島へいったんですキラキラ


photo:06



フェリーで行きましたキラキラ

photo:07



鹿にも遭遇しましたょビックリマーク


photo:08




宮島といえばおしゃもじでもありますよねんっアップ


photo:09



おーきーよー!!


帰りにチョコ掛けブランデーもみじとクリームもみじをたべましたぁラブラブ


photo:10



photo:11




で、駅では揚げもみじアップ


photo:12




カステラみたいな生地がおいしーのっ!!



あ、話だいぶそれましたが。。。


撮影会のあとにはテレっぺストラップのサンプリングをしてー舟券を買ってー


でも納得いく勝ち方できませんでちた(;_;)


この悔しさを運にかえてやるっっ!!!!

……っておもっていたらボートレース宮島の実況中継&選手紹介式のMCをやってらっしゃる有富義浩さんに再びであえましたドキドキ



とゆーことで記念撮影ラブラブ


photo:13




またボートレース宮島へ行ったときはよろしくお願いします星キラキラ



無事にテレガールのお仕事を終えて広島駅へキノコ



そして、おみやげターイムドキドキ


photo:14



photo:15




生もみじと、、、


photo:16




牡蠣醤油をゲットんですアップアップ



生もみじ、、、危険なくらいおいしですよっっっ(((o(*゚▽゚*)o)))ドキドキドキドキドキドキ

生地に米粉が練りこまれていてすっごいもっちもちラブラブラブラブ


生地だけで食べたいくらいです!!


最後に、恒例お弁当アップキラキラ



帰りの新幹線の中では駅弁をたべまさかたラブラブ音譜


photo:17



photo:18





ステキすぎるでしょっ!?

宮島のおしゃもじのお弁当箱に牡蠣飯ですドキドキ


最後の最後まで満喫して心残りなんてありません



いいのかなぁってゆーくらいたのしみましたアップアップアップ



そんなボートレース宮島レポ、本日のテレガール日記でも公開ちゅーですドキドキ



テレガール人気投票もやっていまぁす♪♪
美羽に1票お願いします☆☆

http://teleboat-cup.jp/telegirls/vote


こーんなに長いブログ最後まで読んでくださってありがとうございました(*^◯^*)音譜