驚いたパートの時給 | 世帯年収3700万円のパート主婦のブログ

世帯年収3700万円のパート主婦のブログ

年収3500万円の優しい旦那と子連れ再婚したパート主婦の日常です。
家賃収入は含んでいません。

日々、ワンコ、投資等。
最近は散財日記になっています(;つД`)

今日もパート無事終わりました~おねがい




そして、本日上司から話があり来月から時給があがることが確定しました~ウインク





それだけでもルンルンなのですが、な、なんと







今年の4月から遡って時給をあげてくれることになりましたポーンポーンポーンイインデスカー?






今年初の試みらしいです驚き驚き





私が働いているところは大手でもなく中小企業なのですが…従業員に還元してくれるその姿勢本当にありがたいことですニコニコ





夏ボーナス分の差額もいただけるとのことでした飛び出すハート





と、いうことは4月からの6ヶ月分+夏ボーナス2・4ヶ月分くらいの差額なのかしら…??金額までは突っ込んで聞けませんでしたキョロキョロ





本当に良いところで働けてありがたいです照れ







そんな今日は祝杯ということでよだれただのみたいだけ






こちら






映えない写真ですみません泣き笑い

にゃんこちゃんが可愛いキューン
日本酒「ワイルド・サイドを歩け」

このラベルは8月までのもので9月からは違うものになるよと酒屋の店主さんが教えてくれました。

ラベルに惚れて8月末に購入したものですラブ




徳島新酵母によるまったく新しい純米吟醸。
まるで葡萄のような味わいと香りで、洋食、特にチーズやケチャップ系の料理に合います。
日本酒が苦手な方にもオススメです。

「日本酒は辛いから飲めない…」
そんなあなたの常識を覆す、三芳菊酒造の“日本酒” わたしたちは「日本酒はこうでなくてはならない」という考えを捨てて、 ひとつのお酒の世界観を作ることに専念してきました。

レールの上を歩くのではなく、“ワイルドサイドを歩く” だから、どの日本酒にも似ていない ラベルにも、 およそ日本酒らしくない“キレ味”のあるデザインを。
味にもデザインにもこだわった三芳菊の日本酒。

【蔵元】三芳菊(徳島県)
【原料米】徳島県産 山田錦
【精米歩合】60%
【アルコール度数】15度
【日本酒度】-
【酸度】-
【酵母】徳島新酵母

引用




 

 



 

 



この日本酒は、チーズに合うとのことであわせたのはこちら




大好きなチーズです飛び出すハート



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 





黒胡椒かけて食べるのが好きよだれ



フルーティーな日本酒でチーズとあいましたよだれ飛び出すハート
グイグイ呑める危ない日本酒ですね。
和食より洋食にあう日本酒ですニコニコニコニコ



嬉しい出来事に美味しいお酒ラブ
本日も幸せな1日ですよだれよだれよだれ