※幼児期の習い事について※ | 広島市ピアノ、リトミック、ヴァイオリン、歌声サロン教室♪Miu音楽アカデミー

※幼児期の習い事について※

スタインウェイグランドピアノ

&

フルコンサートグランドピアノ

のあるお教室♪

Miu音楽アカデミー

みなさま、こんにちはルンルン
マネージャーの若狭久美子ですニコニコ


今日の広島も暑かったですね〜アセアセ

みなさま、熱中症に気をつけて

水分はしっかり補給しましょうね。


さて幼児の習い事について音符


みなさんのお子様は

どんな習い事をされていますか?


今は色んな習い事があって

何をさせてあげたら良いのか迷うほど

たくさんの習い事があります。


幼児のお子様はまだお小さいので

ご自分の意思をうまく表現する事が

できない時もあると思います。


だったら、

できるだけたくさん習い事をさせてあげたら良いか?

というと

そういうものでもありません。


まずはお子様の様子をしっかりと見て

保護者様が判断をされる事が一番ですが

「リトミック」は

音楽をただ楽しむだけではなく

成長していく過程で大切な

人間形成の大切な3要素を

バランスのとれたものへと導きます。


3要素とは

マインド 「心」

アビリティ 「力」

パーソナリティ 「性」

の3つです。


音楽で遊んでいるように見えるレッスンも

ひとつひとつ理論で裏付けされた

意味が込められています。


是非一度体験してみてくださいピンクハート


お問い合わせお待ちしております音符