LiveLoveLaugh -36ページ目

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)





旅行記も最終回です。
伊豆に来たら外せない・・・!マウンテンドッグランに寄って帰ります~!
(前回は天候等もあり行けず・・・今回楽しみにしていたのです)

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ここでは お洋服は、な~し(*^_^*)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
初めて来たときおじさんに「脱がせた方がよりわんこの動きがよくなるよ~」って聞いて。。。



さっそく ち~っと(笑)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

入るとすぐに探索モード。しかもわらってるwww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

坂と木や草の配置が絶妙! 
自然なようで、手入れもされているし考えられてる~!!(と、思う)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
やっぱりココはラフにとってno.1ドッグランだなあ~!!

普段はこんなに走ったりウロウロしたりしませんもん^^
ただの草地、とはやっぱり違います
多分、普段ランに行かない子もここは凄く好きじゃないかなあ~?



おじさんが遊びに付き合ってくれました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ラフ、大喜び!!


石も登って・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

けもの道も・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


登ると見晴らしのいい広場へ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
まだ時間が早かったので はじめは貸切状態^^;


たわわに実った果実の黄色がいいね~^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

段が違うところにいますが、勝手に楽しんでいますwww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~




それにしても・・・ダッシュ?珍しいw
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

と、思ったらお友達がいました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

日本スピッツの まめぞうくん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

こちらは5か月のチワワちゃん、むぎちゃん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

なんか、気があったのか・・・?
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

楽しそう~!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ラフは ワンワン吠える子は苦手なようで、小さくても元気で遊べる子は一緒に遊びます。
でもさすがに5か月のチワワちゃんはドキドキしたけど(私が)・・・上手に遊べてる~^^




と、思ったら。





あぶないあぶない^^;
ちゃんと 避けてはいるんですけどね^^;ビックリしました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~




ランでの今回の色々ショット(*^_^*)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
楽しそう~ハート
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
こういうお顔みると、ちょっと遠くても またここに連れて来てあげよう~って。。。



お水もゴクゴク^^ よく出来ました!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~





これにて終了…の予定が、ちょこっと残っていたので明日は短編でお送りします^^;
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
遅いランチ&帰り道・・・です(^-^)v



今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)






旅行記続きです(^-^)v
やっとお宿~w
今日はどど~んと長いです(予告)


3回目の訪問 河津の「むつみ庵」さんハート

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
リピーター多いの、わかるなあ~ってお宿です。



ちょこっと早く着いたのですが、チェックインできました。
その後すぐ とりあえずランへ。。。

むつみ庵には 海方向に1つ、山方向に1つ(お部屋の近く)ランがあります。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ラフは山方向の、斜面のランがすきなのですが、今回は海の方のランでも少し走ってました^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
写真見ると、凄く走ってそうですね^^;


これなんかも。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ほんの数分ですよ。ランランタイムwww
写真は時々、うそつきですwww

ランから見上げた建物。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
全5室。静かなお宿です。


玄関前でもパチリK-X PK
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

お部屋前にはお名前が(*^_^*)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


お部屋は簡単に御紹介。。。
昨年行った時の、もうちょっとだけ詳しい記事はコチラ★

ベッドルームゾーンと、和室コーナーがくっついた感じです^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

テラスは広くはないですが、眺望も良く、解放感があります。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
左側はお風呂です^^


そして、今回記念日旅行ということで、お花をいただきました(*^_^*)ハート
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ありがとうございました~☆



和、ということで・・・

床の間も。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
館内、随所に「みつをワールド」^^
そして看板犬ちゃんであるシェルティーちゃんの絵やグッズ満載です^^

しかし・・・やっぱり深いわ~ 相田みつをさんは。。。
(旦那が・・・偽みつをになって困る最近ですwww)


ラフもくつろいでいました
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


私たちも早速・・・ね^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
お風呂上がりのビール、最高ですよね~!



しばし休憩後。。。


夕食は18:30~なので、その前にラフの食事を。
むつみ庵さんはわんこメニューはないんですが・・・裏メニュー的に?
事前予約で おからハンバーグを頼めます(*^_^*)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
おからのいい匂い~^^

少しづつあげましたが・・・結局全部食べちゃった!^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
見た目の量、ドライフードのほうが圧倒的に少ないので、、、すごく食べすぎ・・?とも思いましたが、かなりお腹が減っていた模様。
ワッフルも結構持ち帰りに回したし・・・いいかな~と。

名残惜しそうに・・・ペロペロなめていましたよ
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
普段はドライフードが基本なので、下手したら2,3粒残ってたりする時も・・・
(それはラフの性格かな?)
ペロペロしてるの、可愛かったです^^







さ~(*^_^*)
待ってましたぁ~の夕食★夕食は食事処で5ファミリー一緒にです♪
この日はお部屋で待ってる、ってわんこもいて、静かでした^^;

ビール・・・うまあ~^^
ラフは・・・なんという恨めしそうなお顔www^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

食事は和食の・お魚メインです★
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

お肉はひとつ。ですがお魚好きだし飲兵衛にはたまりません・・・!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

お酒もすすみます~^^
静岡の銘酒・磯自慢。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



あ~っという間の時間。
我が家は飲んでるから どこの家族よりなおさら時間がかかるんですよね・・・


箸置きも、わんこが座るところのマットも・・・わんこ!しかもこれプードル!
かわいい~^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
わが家、この日も22時過ぎには就寝でした。。。




翌朝。

朝は、ラフはドライフードですが。4分の1くらい食べた程度で。。。
(ある意味予想通り)

人間は炊きたてご飯の和朝食(*^_^*)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ご飯の友…たくさんハート


ドライでは満足できない子が。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

さがしてます(笑)
でも無理ですよ~^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


むつみ庵さんの「究極の卵かけごはん」 ウニを添えていただきます^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ちなみに連泊だと いくらちゃんになります~♪
そしてまれに 洋食の日もあるらしい・・・
いつか出会えるのだろうか。。。w



今回、クレート持って行ってみましたが、夜は入りませんでした;;
帰り際に入ってみるラフ。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
むつみ庵さんはベッドがあるので、持参のマット等を敷けばそこで寝てくれました^^
まだ旅先での寝床問題、模索中です。。。



お会計のとき、看板犬ちゃんもお見送りに~^^
つぅちゃん・・・ラフに結構興味を。。。www
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
昨年のこの時期の訪問が、デビューだった1歳の3兄弟です^^
(『むぅ』ちゃん、『つぅ』ちゃん、『みぃ』ちゃん^^)


おかあさんの もなかちゃん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

3兄弟は1ワンづつ出勤なのかな?^^
ラフ、最近年下の押しに弱いwww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

でも面白いから・・・w
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ごめんね;;つぅちゃん。。。
来年も予約してみたので(ホントに行けたらいいけど・・・お仕事次第ですが、予約はしないと始まらないのでね!)その時はもう少し触れ合えるといいな~(*^_^*)





駆け足でお宿振り返り~ww
チェックアウトの後は・・・伊豆でラフがイチバン好きなところへ(*^_^*)v
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
(続きます)

今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)






旅行記続きです★

ランチの後は・・・初詣。
近所では行きましたが、伊豆に来たらやっぱり。。。わんこOKの神社『神祇大社』さんです。

バッグから出ません^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
横着犬です。。。(でもすぐだしました^^;)


象形文字。踏むと…何かがいいらしい(笑) 昨年も行ったのですが・・・w
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
戌(いぬ)は おさえましたw


ほかいろいろ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
・・・むし???(右下)


手水舎で清めて、参拝です。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



こちらの神社、やっぱり梅が綺麗なようですが、さすがにまだ早い。
1月は「匂い桜」の時期です(^-^)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


絵馬やお守りを買うと、祈祷してくださいます。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


今年は「ペロン」系でwww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

わんこ絵馬わんさか~(*^_^*)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~





その後移動。。。

目の前にある、『伊豆ぐらんぱる公園』です★
初めて入りました。

ゴーカートとかも一緒に乗れますが、それはせず・・・

ドッグランへ・・・^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

cafe CANDYのお勧めということで来ました。 確かに広いし、綺麗~
そして 空いてる。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ラフ的には空いてるのはイマイチですが(笑)
まあ、ちょこっとあとから来たお友達と遊べましたよ。



途中、おかーさんがちょこっといたずら(?)
大好きなバッグをアジリティーの上に置いてみました
あまりにマッタリしていたので。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
やっぱり 食いつきませんでした^^;




誘ってるおとーさん。。。悲しい・・・(笑)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


まあいいや~ ってマッタリラフを撮影しましたよ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


ちょこっとしか走らなかったけど、風もなく お天気良くてダウン脱いじゃったほど。
楽しかったね。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~





明日は お宿編で~す★

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)







旅行記続きです★

伊豆四季の花公園のあとは・・・

cafe CANDYさんですよ~(*^_^*)v3回目!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
(ショーンさん、夕飯じゃなくてランチのために朝、ちょびっとだけ控えてたっていうオチwww)



良かったら・・・過去の訪問リンクですリンク
1回目 2回目

どちらもプチモヒカンだった^^


偶然にも3回とも同じお席(*^_^*)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


サービスのクッキー。
今日は食べずにきた、と話したからか?2枚いただいちゃった^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
しかも、プードルハート

舌チロしてます^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

わんこメニュー充実しているので、勿論頼みました。
今回はサーモンのピラフを。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
わんこ用のウェットティッシュ、ささっと持ってきてくれるのが気が利くなあって思う。。。
(ごはんものって、わんこも飼い主もベッタベタになりません?)

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

おいしいね~^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


おとーさんの「ウニちゃんパスタ」(こんな名前だったよ?)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

私のハンバーグ(諸事情により3分の1はおとーさんへ・・・)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


あ、諸事情は、コレです。

基本冬季(苺の時期)限定の 「ベリーベリーワッフル」ハートいちご
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
あ、これは4分の3私のです(え、分配おかしい?)

ラフもさすがにガン見です・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

で、空腹ラフのために ワッフルも2分の1(の、半分はお持ち帰り)注文です。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


ヨーグルトとカットいちごが別添えです。
おとーさんが少しづつ分けてくれるのですが・・・

「早く~!」って感じ?www
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

美味しいお顔です(^-^)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

そしてドヤ顔に近い・・?満足そうなお顔(笑)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
あまあま飼い主ですが、み~んながハッピーだったので、良しとしてください(笑)




この後は 昨年も行った神社と その近くの遊び場へ。。。
(続きます)




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)


今日 ちょこっと長編です。。。








昨日の続きです。

伊豆に着いて向かったのは。。。

以前行った、城ケ崎『Hen's cafe POPO』さんです★そうあの猛禽類カフェフクロウ
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ラフは吠えないので、、、
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

比較的、警戒されてないようです(笑)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
(DVDでも、フクロウちゃんたちが・・・)


早速朝食をいただきました(^-^)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
(パンは通常2枚ですが、私は1枚にしていただきました・・・この後のこと考えてw)

ラフ、持参のドライフード食べず。。。だよね~?^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


お外にいた アラシちゃんと。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ニューフェイス・飛鳥ちゃん(ハヤブサ)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
時々、バッサバッサしてました^^






また早朝の伊豆に行く際、お世話になろう~っと(*^_^*)v







その後、ほぼ同じエリアの・・・
『伊豆 四季の花公園』(旧:伊豆海洋公園)に行きました。


入り口に『巳』。1月って感じですね~^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ラフ、なんだか足取り軽いね~(*^_^*)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

マーガレットが綺麗でしたまーがれっと
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

かと思うと、チョコレートコスモスも。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
基本、寒さに強いお花なので、咲くのかな?

冬らしいお花も。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

温室ではブーゲンビリアも。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

寒桜がそろそろ咲く時期で、その後梅が咲くそう。
その期間、桜&梅まつりで・・・桜茶のサービスがありました☆
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


一番見たかったのは、コレかな~?

菜の花。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

海のキラキラ、菜の花の黄色が・・まるで春のようでした^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

桜もいいけど、わんこと撮る写真は菜の花がいいかな~ww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

キダチアロエもね。(伊豆の有名なお花のひとつ)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



ちょこっとだけ・・・寒桜ハート
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
みられて良かった~!(*^_^*)




この後は城ケ崎の名物カフェに行きましたぁ~(*^_^*)v(続きます)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村