今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
旅行記続きです(^-^)v
やっとお宿~w
今日はどど~んと長いです(予告)
3回目の訪問 河津の「むつみ庵」さん


リピーター多いの、わかるなあ~ってお宿です。
ちょこっと早く着いたのですが、チェックインできました。
その後すぐ とりあえずランへ。。。
むつみ庵には 海方向に1つ、山方向に1つ(お部屋の近く)ランがあります。

ラフは山方向の、斜面のランがすきなのですが、今回は海の方のランでも少し走ってました^^

写真見ると、凄く走ってそうですね^^;
これなんかも。。。

ほんの数分ですよ。ランランタイムwww
写真は時々、うそつきですwww
ランから見上げた建物。

全5室。静かなお宿です。
玄関前でもパチリ


お部屋前にはお名前が(*^_^*)v

お部屋は簡単に御紹介。。。
昨年行った時の、もうちょっとだけ詳しい記事はコチラ★
ベッドルームゾーンと、和室コーナーがくっついた感じです^^

テラスは広くはないですが、眺望も良く、解放感があります。

左側はお風呂です^^
そして、今回記念日旅行ということで、お花をいただきました(*^_^*)


ありがとうございました~☆
和、ということで・・・
床の間も。

館内、随所に「みつをワールド」^^
そして看板犬ちゃんであるシェルティーちゃんの絵やグッズ満載です^^
しかし・・・やっぱり深いわ~ 相田みつをさんは。。。
(旦那が・・・偽みつをになって困る最近ですwww)
ラフもくつろいでいました

私たちも早速・・・ね^^;

お風呂上がりのビール、最高ですよね~!
しばし休憩後。。。
夕食は18:30~なので、その前にラフの食事を。
むつみ庵さんはわんこメニューはないんですが・・・裏メニュー的に?
事前予約で おからハンバーグを頼めます(*^_^*)v

おからのいい匂い~^^
少しづつあげましたが・・・結局全部食べちゃった!^^

見た目の量、ドライフードのほうが圧倒的に少ないので、、、すごく食べすぎ・・?とも思いましたが、かなりお腹が減っていた模様。
ワッフルも結構持ち帰りに回したし・・・いいかな~と。
名残惜しそうに・・・ペロペロなめていましたよ

普段はドライフードが基本なので、下手したら2,3粒残ってたりする時も・・・
(それはラフの性格かな?)
ペロペロしてるの、可愛かったです^^
さ~(*^_^*)
待ってましたぁ~の夕食★夕食は食事処で5ファミリー一緒にです♪
この日はお部屋で待ってる、ってわんこもいて、静かでした^^;
ビール・・・うまあ~^^
ラフは・・・なんという恨めしそうなお顔www^^;

食事は和食の・お魚メインです★

お肉はひとつ。ですがお魚好きだし飲兵衛にはたまりません・・・!

お酒もすすみます~^^
静岡の銘酒・磯自慢。

あ~っという間の時間。
我が家は飲んでるから どこの家族よりなおさら時間がかかるんですよね・・・
箸置きも、わんこが座るところのマットも・・・わんこ!しかもこれプードル!
かわいい~^^

わが家、この日も22時過ぎには就寝でした。。。
翌朝。
朝は、ラフはドライフードですが。4分の1くらい食べた程度で。。。
(ある意味予想通り)
人間は炊きたてご飯の和朝食(*^_^*)v

ご飯の友…たくさん

ドライでは満足できない子が。。。

さがしてます(笑)
でも無理ですよ~^^;

むつみ庵さんの「究極の卵かけごはん」 ウニを添えていただきます^^

ちなみに連泊だと いくらちゃんになります~♪
そしてまれに 洋食の日もあるらしい・・・
いつか出会えるのだろうか。。。w
今回、クレート持って行ってみましたが、夜は入りませんでした;;
帰り際に入ってみるラフ。。。

むつみ庵さんはベッドがあるので、持参のマット等を敷けばそこで寝てくれました^^
まだ旅先での寝床問題、模索中です。。。
お会計のとき、看板犬ちゃんもお見送りに~^^
つぅちゃん・・・ラフに結構興味を。。。www

昨年のこの時期の訪問が、デビューだった1歳の3兄弟です^^
(『むぅ』ちゃん、『つぅ』ちゃん、『みぃ』ちゃん^^)
おかあさんの もなかちゃん。

3兄弟は1ワンづつ出勤なのかな?^^
ラフ、最近年下の押しに弱いwww

でも面白いから・・・w

ごめんね;;つぅちゃん。。。
来年も予約してみたので(ホントに行けたらいいけど・・・お仕事次第ですが、予約はしないと始まらないのでね!)その時はもう少し触れ合えるといいな~(*^_^*)
駆け足でお宿振り返り~ww
チェックアウトの後は・・・伊豆でラフがイチバン好きなところへ(*^_^*)v

にほんブログ村
(続きます)