6月の軽井沢旅行その3☆ランチ&星のや軽井沢チェックイン~♪ | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)








旅行記続きです~(^-^)



ランチは、ハルニレテラスで~♪
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


セルクルさん♪大体毎回帰りによって、デリを買って帰るお店です。
ここで食べるのは初めて~v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
テラスわんこOKです♪


もう今日は運転ないしね♪ってことで・・・ランチスパークリング♪
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


軽めでいいか・・・と思い店員さんに確認してたのんだ「ラザニア」。
だって、ラザニアってあんまり軽くない・・・って感じじゃないですか?
でも、コレ意外と軽めでした。パスタ分が少ないから?
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
(でも最後はおとーさんに手伝ってもらいましたが)


おとーさんは、パスタのセット。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


食べ始めたら、雨がポツポツ・・・・・・そしてサーーっと。

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

パラソル大きめのがついていたので、大丈夫でしたが、店員さんの配慮もあって、屋根がしっかりしたテーブルに移動しました。
土曜の1時半過ぎってことで、人も少なめだったのもあるかもですが・・・
スタッフさん、みなさん感じ良かったです♪くつろいじゃいました^^



くつろいじゃい・・・ました(笑)
調子こいて白ワイン~☆
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
昼ワイン最高~☆ 



ラフは、ミートローフの後だったし、何もなしでしたがお付き合いしてくれてありがとうね~v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


終盤は抱っこ♪よかったね~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~







この日の宿泊は「星のや 軽井沢」さんです。

『もし日本が文明開化に染まらずに、日本古来から伝わる独自の文化で近代化の道を歩んだら・・』~をデザインコンセプトとし、「もう一つの日本」を表現したそうです。

そのためか 星のやさんは、マイカーでくる人用に駐車場がとってありますが、駐車場は宿の近くのエリアにありません。(外界との遮断??なのでテレビもないです。時計も~・・・これは賛否あると思いますが。。。)
ハルニレテラスのそばに駐車場とレセプションがあって、荷物を下ろし、チェックインはそこで行い、宿専用のシックな(黒orグレー)日産キューブで宿まで連れて行ってくれます。
(滞在中の宿⇔星野エリア移動も、この専用車で行けます)



で、レセプション。。。

私たちは夫婦で以前行ったことがあり、何となくここが第一のハードル??って思っていました。




何故か???


それは・・・




コレです。コレ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
不思議なアジアン楽器?の演奏があって、さすがに不審がって吠えるのでは・・・?と
ちょっと心配していました。


とりあえず、ドンドンうるさい感じでもなく、癒し効果があったのか?(笑)
意外と平気でしたwww

それ以上に、わんこがいても普通に接してくれる感じが、とっても良かったです。




あ、星のやさんの謎(笑)
このウェルカムドリンク・・・前から謎なんですよね~w
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



順番でお部屋の近くまで車で連れて行ってもらうのですが、大体10分くらいレセプションで待ちます。。。
おとーさんは長く、私は短く感じましたが(笑)



ハイ。お部屋の前です~ わんこOKは「庭路地の部屋 105号室」のみ。
そう、77室中1室なのです。
なので、予約が取りにくいのです~~~!(お値段もさることながら・・・星のやさん、基本2泊からの予約受付なんですよ。今回は、ちょっと別なんですけどね^^;)
(ガーン・・・雨っていうのもあって星のやcar撮り忘れた~;;)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
星のやさんの村の風景・・・は明日以降~。。。


お部屋の中~♪
ベッドルームは、今ではこういうスタイルも多い、座・ベッドタイプです。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
お部屋のお風呂は、温泉ではありませんが、季節の香りを一緒に楽しめるようになってます。
この日は「甘夏風呂」でした。
ラフもいるので、今回はお部屋でしか入らなかったのですが、お風呂も他のお部屋より広いそうで、ゆっくり入れました☆



お部屋でウェルカムスイーツをいただきました♪
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


案内終了後、ラフのクレートやトイレをセッティング。
家から持参したのは、大物でクレート・簡易ソフトケージ(写真の茶色いもの)・あとはトイレも簡易トレーで(写真の左下)・・・。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


お部屋には、色々なわんこグッズが用意されていました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
フードボウル・消臭スプレー・お掃除スプレー・足ふきタオル・コロコロ・トイレシートetc...

ケージも、希望すれば貸し出してくれるようでした。




このお部屋からは、小さなお庭と森がバーンと目に入って、とてもすがすがしいです。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

雨が本格的になってきたので、お部屋でのんびりすることに。。。

(続きます)






編集地獄~~~(笑)!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村