今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
週末、1泊旅行へ。
今月は 結婚記念日という名のもとに・・・(笑)
防寒対策して。。。

赤富士は夏の早朝・・・ですが、プチ赤富士?いえ、ピンクがかっていました^^

今回の目的地は またまた伊豆なのですが・・・
ルートが違います。
通常、東京や横浜(東名寄りの)から伊豆へのルートは3つ。
王道は、海岸沿いを行き 真鶴~熱海~伊東、といった感じで抜けていくルート。
海が見えて気分爽快です。 ただ、基本、混雑する道路です。(=我が家的に『海ルート』)
(マップ、縮尺&スクロールしてくださいね~)
そして、2つ目は 東名高速を長~くのって 沼津ICで降り、修善寺~伊豆、と抜けるルート。
これは西伊豆や下田に行く時お勧め。。。
3つ目は今回のルート。
小田原厚木道路~トーヨータイヤ箱根ターンパイク~伊豆スカイライン と山を抜ける感じのルート。有料道ですが、渋滞知らずです。(=『山ルート』)
地図で言う、芦ノ湖手前を抜けていく緑の有料道です
冬場の早朝出発の我が家が・・・渋滞回避にこのルートを選んだわけではなく。。。
『いい天気』=『美しい富士山を見る』のが目的です

東伊豆に抜ける『海ルート』は・・・箱根や伊豆の山が壁なので、あまり富士山見えないんですよね~。。。
ハイ。もちろん冬タイヤですよ♪
徐々に・・・白い感じヾ(@^▽^@)ノ たのし~い★

ターンパイクの終点近くで 少し休憩タイム。
ラフ、どーーかな???

さっそくガツガツ歩きだしました~www

どーですか!コレ。この風景ですよ。見たかったのは~。゚(T^T)゚。

まさに雲ひとつない晴天。
青空と白い雪のコントラストが・・・なんとも言えませんでした。
そして、週末2日間とおして 素晴らしかったのが、風がなく「穏やか」だったということ。
風がないと 雲がもわ~んと広がる日も多いイメージですが、この日はラッキーでした★

私の大好きな・・・『影家族ショット』

えらく足長ですよ~^^
サラサラ・片栗粉のような雪ですよ~ 気温が低いからなんでしょうね~^^

おそらく昨年の軽井沢の時よりいい雪で、そういう雪はラフ初めてでした^^
凄く楽しそうに遊んでいましたよ★
と、思ったら排泄スイッチON(笑)

キメ顔!?トイレ後の?www

10分くらいで、散策終了。
車を少し走らせると・・・
芦ノ湖と富士山の絶景も~☆ やっぱり冬の山ルート最高★

この日の山ルート、全行程で車10台くらいしかすれ違わなかったのでは。。。
(っていうか、同じ車線にはほぼ車みなかった・・前にも後ろにもw)
なので、少し停めさせてもらって、お写真撮りました^^
車でウトウトし始めたラフです~www

なかなか丸まって寝ない、人間の子供のように船漕いじゃうラフです★

にほんブログ村