BAYSIDE DOG JAMBOREE 2012 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)







ちょっと前後しますが、今日はほぼリアルタイム更新です
(その日のことを編集するの、久々^^;)


ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
おかーさんの通院(定期的なものです。心配無用です^^)に付き合ってもらった後、横浜へ・・・。




『BAYSIDE DOG JAMBOREE 2012』に行ってきました★


ドッグランキャラバンが今回も★
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
大人2人と1わんで1000円★
管理の方、いつも暑いところご苦労様です(^-^)


こんにちは~とあいさつしたり・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ちょっと長いところもあったけど、草の匂いを嗅いだり・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

お水飲みつつ、走ったりしました(ブレブレでだめでした^^;)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

でも、15分くらいで暑くって終了・・・の気配。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
うまく日陰探して休んでました。


ニッコリ^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
本当に、日陰だと風が涼しくって秋めいてきたなあって思ったね~!
もう少し後で行けばよかったかな。。。せっかちでごめん(笑)!


今回のイベントにはお馬さんコーナーも!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
引き馬・乗馬体験などありました(有料)

みなとみらいのど真ん中にお馬さん!カッコイイな~!

あとは学生さんたちによる爪切りや健康診断体験など・・・ありましたが
暑くなったので避難(笑)




赤レンガでランチ。
(インナーテラスの1部がわんこOKです)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
でも、インナーテラス、開店直後はサウナみたいだった。。。
しばらくすると涼しくなったのですが^^;

ラフは床で。低いところのほうが涼しくなるのは早かったようで、舌はすぐ引っ込みました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



クアアイナでハンバーガーを。。。(撮影:おとーさん)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
イカセンターではFREEしか頼まなかったんですが、凄く親切だった。。。
次回は活イカ定食、頼むぞ~!(笑)
しかし冷えたジョッキっていうのはノンアルですが嬉しいです^^!
あ、おとーさん用ですよ?主に。わたしはアイスコーヒーとアイスティー(2杯飲まないと~ってくらい汗かいたんで。。。)

食後。
赤レンガ上空はこんな感じでした。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
台風の影響もあったのかな?
都内から来たんですが、凄い雨が降っているところもありました。




赤レンガでは『ECO-AQUA 魚の学校2012』が開催中でした。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

金魚、ヤドカリはいいとして。。。なぜ?のカメレオンコーナーも。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

モモンガのグッズコーナーも。これはお家で飼う時に巣穴みたいに落ち着くバッグ(ハンモック風?)ですって^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

お魚飼育用グッズ??まさかのレンジャー風???ウケた~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


横浜市水道局による展示もあり。給水車がいました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
なるべくならお世話にはなりたくないですが・・・わかりませんもんね。
今年の夏は渇水も・・・そろそろ恵みの雨が降るのかな~?


アヒルちゃんすくい・・・やってみたくなって挑戦。。。(わたしが)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

アザラシもとれてたんですが、最後に滑り落ちた~(泣)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
結局1個しか取れず。。。

のっけちゃえ~^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
家でお風呂の時使ってみます~(笑)





イベントは両方とも、明日までです★
(*^_^*)
我が家は・・・ドッグランくらいしか行けなかったのですが、もっと楽しめるところもあったかも~?
もうちょっと涼しいとよかったかな~ でも、海に近いので風があって意外と快適だったかな。
あと、エコアクアの方々、わんこに優しくってよかったです(^-^)
学祭みたいな雰囲気だったかも^^



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村