ハミガキ★頑張ってます~ | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)






ラフの毎日のケアー。
いろいろあるうちの、ひとつ。ハミガキ。


我が家は夜メインでやってます。
が、本来は朝しっかりやる方がいいみたいです。
ケアして、朝ごはん。
歯周病菌が体内に入るのを予防する効果があるようです。


できる時はコットンで拭ったりするのですが・・・まだまだですねぇ^^;


おとーさんがとっても遅い日とか以外は、おとーさん担当です。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


後ろから見ると、こんな感じ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


円のあたり、前臼歯と後臼歯のあいだ・・・前臼歯のいちばん後ろ側がどうしても歯石が付きやすいです。あとは犬歯の根元とか。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
がんばってはいるのですが。。。



歯ブラシ・・・がんばっていますが・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

コットンに比べて違和感があるので、『やめてぇ~』ってなります。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


もちろん、コットンでもおきあがるときもありますし・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

歯ブラシでも力を抜いていられる時もあります。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


がんばったあとは、必ずいいこ~vvvって褒めるようにしています。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
結構、必要以上に褒めます。褒める時は、徹底的に(笑)
ファン・トレーニングのようですかね。



今のところ、シブシブですが、『歯磨きするよ~』って呼ぶと、トコトコあるいて、膝の上に乗っかります(さすがに自分でゴロ~ンとはしませんが)





我が家の歯磨きグッズです★

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
マウスクリーナーをコットンを使って拭うように塗布。
その後、デンタシュア(ジェル)を歯ブラシにつけて磨いています。


私が、ケアそのものも、グッズも参考にしているのがショーンさん。

ショーンさんのブログ➡
トイプードルブログ魔女っ子ふぅと見習いテン

いつか ショーンさんが通われてるお店に行きたいんです!関西ですが!(あ、ショーンさんではなく、ふぅちゃんテンちゃんだ^^;)
歯のケアの専門家に まずは日ごろのケアがどうなのか、今のラフの歯の状態はどうなのか、って判断していただきたいんです。。。

秋におとーさんが仕事で大阪に行く・・ようなのですが・・・
実現・・・出来るでしょうか!???
まだ未定です。。。





撮影していたら、歯磨きすると思ったのかな??^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


みなさま、どうぞ良いケアありましたら、教えてくださいね~★











にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村