横浜さんぽ。そして祈りの夜。 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)







昨日、家族みんなで(2人と1ワン)横浜散歩に行ってきました。



朝9時頃。日本大通りもまだ静か。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


なぜかダットサンが7台くらい まとまって停まってました
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~




ふと 目にとまった表示。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
前から・・・あったのかな??
海抜は確かに低いとは思っていましたが、3メートルはあるんだ・・・。
でも、こういう情報は海沿いには必要ですよね。







もう少し海沿いへ。




海のタクシーの標識がなんか可愛かったんで。
シーバスみたいなもの??まだ乗ったことは無いのです・・・。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


ここも好きな一角。左奥のパン屋さん(ブルーのとこ)は昼前に開きます。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

イカリに近づいてみました^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


山下公園に移動。
氷川丸。いつも海鳥がいっぱいいます。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


昨日は防災フォーラムみたいのが開催されていました。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


災害時に活躍する移動通信車
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
二輪調査隊(オフロードバイクで 交通渋滞を避け迅速に調査・物資の配送をになう)
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
今回の東日本大震災で実際に活動された写真も展示されていました。


消防隊。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
PR活動も大事ですよね。

消防隊が着用する服が飾ってあったんですが、残念ながら車の説明も遠いし、字が見にくかったりで。。。そこはNTTとか民間のほうが優れていました。残念。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


合わせてソーラーやエコの団体のテントもあったし、被災地や周辺の物産販売も。

$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
福島の物産ブース。
放射線の検査もして 問題ないと表示されていました。
少しでも力になれば。。。と いちごとネギを購入。
ホント小さい事なんですけどね。








そして夜。

3・11 未来へのキャンドルナイト 参加してきました(少しですけどね)
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
(ブレブレですみません・・・;;)

近所の2つの小学校と合同企画。多くの人が集まりました。

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


私のキャンドル発見。。。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

石巻との合同の会でしたので、会場でもネットで中継していました。(写真無し;;)




祈り とどけ。






家に帰ってから お鍋でネギを、デザートでいちごをいただきました(*^_^*)
とっても美味しかったです。







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村