今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
以前、触れたことがあるんですが・・・
自宅マンションのキッチンの天井が上階の水漏れで脆くなっており、穴あき・水漏れ等もあって
工事することになりました。
何かの参考になれば・・・と今日はその記事ですよ~^^;

点線内あたりです。。。わかりますか?
天井って、石膏ボード等で出来てますが、水分には強くないんですね。
(そりゃあそうか。。。)
人差指で触ったら、ポスって穴が開いちゃったんですよ
ビックリでしたよwww
工事は石膏ボード貼り付けるまでが1日、壁紙張って完成にもう1日だそうで。。。

古いものを全部外したところ。

ラフはといえば・・・

初めの3分くらいは警戒吠えでしたが、抱っこしてあげて落ち着いたら 観察モードでしたよ^^;
反対からみたところ。

『おかーさん、なあに?あれ?』って顔に書いてあるようでしたよw
1日目終了時。電気が使えると、やっぱり違います^^

2日目も初め1~2分(気持ち短くなった)吠えてましたが。。。

なんだかんだいって人が好きみたいですね~^^
ちょっとあいだ抜けましたが。。。完成です。

天井、って言ってもその下(壁)も壁紙は新しくするので
かえって美しくなっちゃって~~~!ラッキ~?ってw
キッチンはもう大掃除いらずだねw(コンロ周りもついでに綺麗にできたので)
スッキリしました~~~(*^_^*)
でも。。。
2日間何にもしてないのに、なんだかどっと疲れました^^;

にほんブログ村