今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
やっと大雨が落ち着いてきたのでしょうか・・・
でも、ザーっと降る感じは、まだ今日1日は注意しなくてはいけないようです。
皆さんのところはどうですか??
早く穏やかな天候に戻ってもらいたいですね。
今日から、しばらく旅行記が延々続くかと思います(・∀・)
『長いっ』とツッコミ入れたくなるかもしれませんが、お付き合い下さいませ。
まずは出発の日。
ワンコ連れ3泊4日というのは初めてだったんで、軽い緊張。
そしてワンコと車で出かける時に気になるのが・・・『休憩させるところ』
要は、トイレの場所ですね・・・。
中央道のSAを調べて、ドッグランのある場所・・・ということで、
まず 談合坂SAにて休憩。

ん・・・?
人間様の朝ごはんを・・・物色・・・(エネルギーチャージ♪)
パン屋さんにはゴンドラがありました~

談合坂SAは『EXPASA 談合坂』にリニューアル工事中でしたが、フードコートなどはほぼ完成していたようです。
規模が大きく、さすがに大きなSAだなって感じでした
外には屋根のあるスペースにテーブルと椅子が。

ラフは朝4時過ぎにご飯食べたんで無しですσ(^_^;) ちなみに談合坂SAで7時頃~・・・

ササっと食べてから、『ペットほっとエリア』なる場所へ。

ドッグランと小屋?みたいのがあって、冬は暖房設備もあるようでした。
スッキリ?

少しドッグランの草が茂りすぎな気はしましたが、まずまず気持ちよく過ごせました。
SAの一番出口寄りにありますので、行かれる方は注意してくださいね。
次に寄ったのは諏訪湖SA.
このあたりまでくると『旅に来た~』って感じがします( ̄▽+ ̄*)

ドッグランは無いのですが、諏訪湖が見下ろせて気持ちがいいです。
あと、このあたりから晴れ間があって気分も良かったんで、写真休憩にしました。
きっと旅行初日から雨続きなんだろうなって覚悟していたんで、嬉しい誤算でした
長野道にはいって、梓川SAでも休憩。

ここにはドッグランもあるんですが、木でできた『信州』のオブジェがあります。
でも・・・魚眼レンズで焦って撮ってしまい、『信』の字がほとんど見えず・・・残念~( p_q)
ドッグランは今回行った中では1番綺麗でした。

芝の手入れが抜群で、余計な草が少なくって。
まあ、たまたまなのかもしれませんが。
またまた魚眼レンズです。

豊科ICで高速を降り、安曇野に向かいました。
明日に続きます(-^□^-)


にほんブログ村