今日も訪問ありがとうございます♪
昨日の続きです~(*⌒∇⌒*)
翌朝、早起きして出かけました

北山・賀茂川です 本当に川沿いの風景がいい感じです~
京都府立植物園で開催されていた『朝顔展』に行ってきました

とにかくいっぱいの朝顔~~~


夏ですね~~~

立派な花が多くって、ハイビスカスのような感じにも見えました

淵だけ違う色のものもあって、おもしろかったです
午後から旦那さんがお仕事だったんで、ホテルに戻って朝食を摂った後、またまたなんですが
祇園・東山方面へ。
知恩院です

広いし、暑かった~~~
祇園に前ご飯を食べに行ったときにおかみさんに教えてもらった『辰巳大明神』付近
祇園のちょっと外れで、なおかつ雰囲気があって好きです~

河原町のほうまで歩いて・・・やっぱり甘味でしょう!(笑)

『埜庵』のかき氷と変わらないくらい大きい~~~
旦那は『信じられない』って顔で私を見ていました・・・でも、おじさんも食べていましたよーだw
食べた後は別行動。
私は京都に戻りました。
4時間弱・・・何しよう?・・・なんて余裕はなく、まず椅子に座ってグッタリ・・・
暑いのと実は睡眠不足で・・・グロッキーでした(@Д@;
ケータイで調べて、リフレクソロジーに行きましたよ!
50分コースw
横浜でも行ったことのある店舗だったんで、安心でした~
爆睡でしたよ~~~
復活して、お茶です
あ、アルコールじゃないですよ

京都駅って、行ったことある人はわかると思うんですけど
独特の構造してますよね・・・
伊勢丹なんて、超・縦長!!
外階段(エスカレーター)もあるんですよ~~~(写真奥がそうです)
急ぎ足でしたが、行きたいこと、食べたいものは食べられたかな・・・?
お迎えに行ったら、普通に元気にしていたし、メッチャ大喜び・・・って感じでもなかったです
でもそれでいいんですよね。
B-woodスタッフさんのブログにお泊りの様子がアップされてます
よかったらご覧ください♪ ➡B-woodスタッフのブログ

ちょっと遊んだらグッスリでした(‐^▽^‐)
オマケ

自分用のお土産です~
扇子、こういうの欲しくって調べて行きましたよ~

わんこのみやげ(クッキー)は清水寺に行った時見つけて即買いでしたっ☆

にほんブログ村